ニコライブルクの物語
ジョゼフィン 秋の豊穣プレゼント一発抽選
ジョゼ:いいこと、みにゃさん、今回は一発勝負で行くなのよ!!

ジョゼ:じゃ、説明お願いねなのよっ。

はい。
では、性懲りもなくまたこのようにチリ紙に各位が指定して頂いた番号を記載します。

これをしっかり丸めて箱に入れ...。

えい!!
と、床にばらまいたチリ紙玉。

ばら撒いたチリ紙玉の中でジョゼフィンが気にいったチリ紙玉が当選者となります。
では、早速!!
お嬢様ぁー!!出番!!
ジョゼ:合点承知の助なのよ!!

抽選会開始ぃ~!!
まず、残念賞から。
見られない方はこちら。
見られない方はこちら。
見られない方はこちら。
で、注目の当選は!!
見られない方はこちら。
ポチっとされたし

にほんブログ村
と、言うことで...。
見事当選したmalunar様!!おめでとーございましたぁ!!^-^
早速、玉ねぎ詰め合わせ10kgを贈らせて頂きます!!
楽しみにお待ちくださいねー。
(多すぎる?^▽^)
残念賞のほんなあほな様、ギギ様、NINA様!!
残念賞だけどおめでとーございましたぁ!!
これもほんのちょっぴりですが贈らせて頂きます。
今暫くお待ちくださいね。
残り外れの各位、大変申し訳ございません。
今年も多数のご応募を頂き、大変感謝致し...。
アレク:爺、今暫く待つにょじゃ。

侍従 :な、なんですの?殿下。
アレク:実は別件で給仕係が用意した「もう少し粘るで賞」が3口あるにょじゃ。

侍従 :な、な、なんですってぇ!?
お、お嬢様!!
ジョゼ:ふわぁ~、仕事、仕事なのよっ。

では、早速!!
見られない方はこちらこちら。
おめでとうございます。
「もう少し粘るで賞」当選のTarassaco様、カピバラ丼様、ましゃ治様。
何が入っているかわかりませんが、お楽しみに。
(ましゃ治様、初戦の落したけど元気だしなよぉ)
あと、感謝をこめて参加賞(簡単ではありますが)も送らせて頂きます。
残念賞当選のほんなあほな様、残念ながら外れてしまったANKO様、NOG嫁様、差し支えがなければご住所を鍵コメにてお知らせください。
また住所が変わった方、差し支えなければ鍵コメにてお知らせください。
今年もたくさんのご応募を頂きまして本当にありがとうございました。
来年のこの企画、実施未定です(笑)。
ジョゼ:ところでね、侍従のおじにゃん。
企画立案料、抽選作業料の請求書を後で送らせて頂きますなのよ。

嗚呼...(涙)。
やっぱりジョゼちゃん、
ティシュ玉好きイエイエ、
選び上手なんですね♪
幸せの「4」は残念でしたが
当選された皆様おめでとうございます~(⌒▽⌒)♪
それにしても抽選中の音楽の
べたな感じが好きです~(笑)
今年は、運を使い果たしてたんだわ~(笑)
ご当選(残念賞&おまけ賞含む)の皆様、誠におめでとうございますm(__)m
これで、年末ジャンボの確率がすこ~し上がったかと、内心ほくそ笑んでおります。 ←はい、負け惜しみで・・・(笑)
あ、おじにゃん、私も請求させていただきますなのよ。
なにを・・・て、5回も動画を観た揚句、全部ハズレた慰謝料よ(爆)
にゃははは~、楽しかったわよ~~~♪
「残り物に福あり!」なのよ。
しかしまぁ14・15・16の3連単で来るとはにょう。(笑)
大当たりのmalunarさん、おめでとうございますなのよ。
1人でお腹一杯食べて下さいね。
いや~でもどんどん白熱していく抽選会の模様
見てて楽しかったです^^
ジョゼちゃんお疲れさま~♪
侍従のおじにゃんに、しっかりぼったくり請求するなのよっ
それと当選された皆さま、おめでとうございます^^
さすが潤ってる国は違いますね。
で、あとはほんな家に押し掛けて残念賞を奪いに....
あ、新たな抗争に火がつくのでやめておきます(笑)
頑張ったジョゼ様をモフりに参上したいところですが、
如何せん北の地は遠過ぎるので侍従様宜しく~
ジョゼ女神さまはうちにはご来店してくださらなかった・・残念。
またの企画おまちしております。
ジョゼフィンちゃん、
見事にいろいろ玉をあやつりますね。
さすがです。
先日のいろいろな疑問に
お答えして下さりありがとうございました。
いろいろ勉強になります。
我が家が太陽光はつけてないのですが
オール電化です。
(採算が合わないと判断したからです)
原発の問題が発生してから
うーんと考えてしまします。
こちらガス、水道は市の管理
オール電化にしたら値引きされることに魅力を感じ
新築の時にしました。
以前住んでいた時などのデーターをもとに光熱費を計算したら
やはりガス代分高かったのです。
住む地域によってぜんぜん違いますね。
これからは電気代が高くなるとしたら・・・ショック!!
でも参加できただけで楽しかったです。
ありがとうございました!
当選された方おめでとうございます!
前回同様参加賞いただけるなんて嬉しいです^^
楽しみにお待ちしています♪
アハハハ・・・フレイヤ嬢は高みの見物ですね~^^
来年は豊穣の一年となりますように・・・
フレイヤ嬢お願いしますね。
侍従長さん・・・来年もぜひ企画してね~(*^^*)
でも、こういう企画って楽しいですねぇ^m^
また来年がんばりますっ!
当選したみなさん、おめでとうです~
ジョゼちゃん、さすが…^^;
ラッキーセブン、当たっちゃいましたね。
ジョセフィンちゃん、ありがとう。
どうしましょ。そんなに頂いちゃっていいのかしら
たまねぎは何にでも使うから、アレですけど
芽が出ちゃってもいけないから
他の方割り増しめでも・・・
ありがとうございます!
でも抽選番号を決めるのが遅かった私なので、なんだか申し訳ないです・・・(-_-;)
なーんて言って、もちろんいただくものはありがたくいただきますよ~~(笑)
さて、いただいた玉ねぎでなにを作ろうかしら~♪
カレー、肉じゃが、天ぷら、スパゲティー、あ~~、よだれが~~(爆)
ジョゼちゃん、上手にティッシュ玉を転がされますねぇ。
どれにしようかとしばらく悩んでる感じがまた可愛らしい~~~((o(>▽<)o))
と思ったら・・・なんとっ!
ジョゼフィン嬢、給仕係さんありがとう~!!!
それにしても
連番とは、さすがジョゼフィン嬢、やりますね。
他の当選の方々もおめでとうございます~
しかし今回はお嬢様のみならず、他のニャンズにも多少抽選のお手伝い費用が必要な気がするなぁ。
(* ̄m ̄) ププッ
あ、女神様は全く興味ない雰囲気だったけど。
さて、来年に向けて運気アップ頑張るぞー!
あ、またティッシュでしたな。
柱| ̄m ̄) ウププッ
何がおもしろかったって…当選の紙を追いかける侍従長どの。
脱兎のごとく、素早く丸めた用紙を取りにいくお姿。あっぱれでございます。
今年も楽しい企画をありがとうございます。
住所が変わったので鍵コメしますね。
滑り込みで参加させていただいた私に、残念賞をいただけるなんてっ・・・ありがとうございますっ゚(゚´Д`゚)゚
この抽選会、ハラハラドキドキワクワクしますねっ。
まだ残っていたら、ジョゼフィンお嬢様のお手が触れた20番ティッシュ記念にいただけませんか? (*´Д`)/
出張中の携帯からで、なんも観れんかったが、何か当たった!
ありがとうございます★
また、夜、見に来ます(^O^)
これは、年末ジャンボも控えたほうがいいかもしれん…(笑)
ジョゼちゃんお疲れさまでした~
侍従長さん、また参加賞いただけるとのこと、
ありがとうございます♪
楽しみに待ってますね☆
いや、今回はちょっと残念でした。
それでもくまくま家は幸せの「4」なんですから良しです^-^。
しかしこの音楽。
耳につきますね(笑)。
llamaおば様
まぁまぁまぁ。
落ちついて^▽^;。
今年は年末ジャンボに残りの運をつぎ込むのがよろし。
その分年末ジャンボが思いっきり当たった暁にゃあ、こんな玉ねぎいくらでも買えますよ。
いや、うちの畑を買ってくれ!!(笑)
ましゃ治様
競馬だったら配当低しってとこですかね(笑)。
でもましゃ治様がゲットしたこの賞。
実は何が入るのか私にもわかりません。
楽しみに待っててくださいねぇ^-^。
yae様
嗚呼、今回は残念でございました。
この抽選会。
ジョゼフィンが良く働いてくれるので大助かりです。
えぇ、しっかり払いましたとも。
モフモフ^^。
ANKO様
いやいや、大したものは贈れませんが(汗汗”)。
潤っている?
いやいや、ニコライブルクは植民地経済。
何、ジョゼフィンをモフりたいけどニコライブルクは遠い?
いやいや、近いですよ。
飛行機で90分。
便数も多いので日帰りできますよ(笑)。
いわし君様
神は気まぐれなのでございます(笑)。
オール電化は、電気料の値上げはまだ大丈夫でしょう。
原発が動いている限り。
廃炉の方向と言っても急には停められないですから。
でも、円高ドル安なのに原油輸入価格なかなか下がりませんよねぇ。
どっかで誰かがボッタクっているような...。
pie様
いや、申し訳ないです。
なかなか20倍は競争率が高いですよね。
これに懲りずまた次回もご参加くださいね。
(次回?できるのか^▽^;)
タウン様
ひょっとすると今回参加したら3連覇だったかも^_^。
来年は実が大きくなることを只々願うばかりです。
(あまり取れ過ぎても困るんですけどね^^)
フレイヤのご機嫌とりが全てなのかも(笑)。
yuki様
あぁ、残念でございました。
でも楽しんで頂きましてありがとうございます。
嗚呼、来年...。
来年できるかなぁ(笑)。
malunar様
ラッキー7。
今回は効果テキメンでしたね。
いやぁ、ではそのご厚意に甘えさせて頂きますね^-^。
札幌黄はすぐ食してくださいね。
北もみじ2000は保存が効きます。
はる様の手の届かない出来るだけ日の当たらない風通しのいい涼しい所に置いておいてくださいね。
ギギ様
おめでとうございました。
おぉ?
随分と料理に使われる?
あまり量は無くて恐縮ですがご笑納くださいね。
Tarassaco様
結構、混ぜたつもりだったんですが連番になっちゃいましたね。
さて、給仕係の用意した賞。
実は私も一体何が入るのかわかっていません。
お楽しみに^^。
らむね様
お手伝い賃も全ては胴元(ジョジョ^^;)に行くようになっています(涙)。
チリ紙。
一番お手頃なんですよねぇ、うちの場合^^。
あ、らむね様、その運気、もっと自分のために蓄えるんだよぉ。
ちゃちゅけ。様
お、おぉ!!
住所変わりましたか。
了解致しました。
脱兎...。
ウサギは忍者屋敷ばかりいるわけではないのでございます(笑)。
NINA様
おめでとうございました。
このようなくしゃくしゃなものでよろしければ(笑)。
では、発想の箱に入れさせて頂きます。
(初めてだ、こんなもの欲しがる人なんて(笑笑))
ほんなあほな様
出張お疲れ様です。
いやいや、このような者に心踊らされずお仕事しっかり成就されますよう^^;。
くりひなママ様
いや、逆だ、逆逆!!
ここで外れたから年末ジャンボにはその運が向くと考えましょう!!
世の中全て自分の都合のいいように考えるのが吉なのでございます。
でもね。
実は...(笑)。