ニコライブルクの物語
ニコライブルク 秋の豊穣プレゼント敗者復活抽選を実施す
遂に最後に最後の抽選が行われようとしている。
ジョゼ:では、エントリ状態なのよ。
侍従のおじにゃん、お願いねなのよっ。

はい。
各位ご指定して頂いたアルファベットは以下の通りです。
ジョゼフィンが引いたチリ紙玉に書かれている数字からあみだを遡り行きついたアルファベットが当選者となります。
A NOG嫁様
B ちゃちゅけ。様
C yuki様
D ANKO様
E Tam様
F yae様
G ミミココ様
H いわし君様
I 欠番
J くりひなママ様
K pie様
L らむね様
M 森のくまくま様
(ANKO様、Tam様は残り物には福と言うことで僭越ながらこちら側で決めさせて頂きました)
では、早速お願い致します!!
ジョゼ:合点承知の助なのよ!!

見られない方はこちら。
そんな訳で、あみだの結果は!!
見られない方はこちら。
ポチっとされたし

にほんブログ村
と、言うことで!!
↓
当たりは「C」!!

yuki様、おめでとー!!
フレイ:妾の恵み。心ゆくまで玉ねぎを召し上るがよいのぢゃ。

今回の秋の豊穣プレゼント企画当選者は以下の通りです。
豊穣企画当選者 :malunar様
豊穣企画残念賞当選者 :ほんなあほな様、ギギ様、NINA様
もっと粘るで賞当選者 :Tarassaco様、カピバラ丼様、ましゃ治様
豊穣企画敗者復活賞当選者:yuki様
今月中に発送致します。
今暫くお待ちくださいますよう。
今年ももいろいろあった豊穣プレゼント企画。
今回各位には、若干の混乱がありましたことをお詫びするとともにご参加頂き本当に感謝致します。
これに懲りずまた次回ご参加くださいますよう。
あ、当選の各位はくれぐれも先に札幌黄からお召し上がりくださいますよう。
(って、来年もできるのかなぁ^^;)
またしても箸にも棒にもかからないで賞を…
しかしこのアミダくじ、クランク型の横棒がなかなかスリリングですな。
今頃お嬢様に抽選作業代の支払いでもしてるのでしょうか?
(* ̄m ̄) ププッ
来年(あると決めつけて)頑張ります!
侍従長さんの
ペン回し失敗の巻を拝見できただけでも
もうけものでした(笑)
あ~!楽しかった♪
私も来年を楽しみにしてます。
フレイヤちゃん、豊作をおねがいしますっo(^o^)o
さぁさぁ、抽選会も終わった事だし、しっかり更新するなのよ!ネタも貯まってるだろうし。(笑)
来年ガンバル!
より豊作になるよう、今からお祈りいたします~♪
侍従長さんおつかれさまでした♪
念力で、「玉ねぎちゃんかも~~ん」って呼び寄せたわ!
で、頑張って、ナオキさんが玉ねぎを剝くのね(笑)
あみだくじの抽選、ドキドキしながら見ましたよ。
面白い~
で、最初、華麗にペンをクルクルって廻そうとしたの??(笑)
しかし結局たくさんの方にプレゼントされるとは、侍従長さんと
給仕係さんは太っ腹ですわ~(*´ェ`*)
ペン回し・・・・・昔、何度か練習したけど何回やっても出来ませんでした(笑)
侍従長さんはこの動画の時にたまたま失敗しただけですよね~~(^^ゞ
ブログにコメントいただくと、携帯に転送されるようになっているのですが、
侍従長さんの暗号読んで、もう~スキップして家に帰りましたっ!
ジョゼちゃん、ありがとう~
フレイヤ女神さま、ありがとうございます~
ニコライくん、アレクくんもありがとう~
侍従長さん、ありがとう~華麗なるペン回しまでありがとう…(違う気もする…^m^)
それからmalunar様にも!ありがとうございます~
おめでとうって書いてくださった皆様も…うううう…(←感動の涙)
いや~ほんとに嬉しいです^^たまねぎちゃんご到着、楽しみに待ってます!
嬉しい~~^^
惜しい! 自分。隣だったのに…。
今年も豊穣企画ありがとうございます。
ちなみに、若干の混乱って、私のことじゃないよね?
うーむ、残念無念・・・。
こうなったら何が何でも来年も豊穣祭りを
開催してもらわないと困るわよなのよっ!
ジョゼちゃん、お疲れさまー!
ぷぷ、ほんなさん、ダメよ、そこはツッこんじゃ!
念ずれば花開く。
当選おめでとうございます!
さぁ、どんな玉ねぎ料理が公開されるのか、
今から楽しみ~~~。ふふふ。
抽選実況動画、いつも楽しませてもらってます。
給仕係殿との息のあったコンビネーション、さすがでございます。
え?来年は…???
女神様、よろしくよろしくお頼み申しますわなのよ!
そして、「もう少し粘るで賞」に当たっていたのも関わらず、敗者復活に申し込んだカピ♂・・・。
黄色文字で見えなかったそうですwwすみません^^;
今回も楽しい企画に参加させて頂き、ありがとうございました。
みんな抽選上手で、羨ましい☆
そして選んでくれてありがと~!!
まぁ、長い人生こういうこともありましょう。
次回は(あるの?)、運を味方につけましょうね。
えぇ、しっかりモフモフさせて頂いてます^^。
森のくまくま様
あのペン、短すぎたぁ≧▽≦。
来年の豊作はフレイヤの機嫌をずぅ~っと取らなきゃならないので確約できないし(涙)。
フレイヤへのお供えをするとひょっとしたら来年は...^▽^。
ましゃ治様
福岡ソフトバンクホークス日本一おめでとー!!
8年は長かった...。
この先ホークス連覇が続くんではなかろうか。
ネタ?
以外に枯渇しているんですよねぇ。
くりひなママ様
ごめんなさいね。
来年を目指しましょう。
今年の農作業がやっと終わりました。
でもね、あと4カ月もするとね。
また...^^;。
ほんなあほな様
ナオキ様の苦労する姿が目に浮かぶようです(笑)。
yuki様、ナオキ様には厳しそうだから...(笑笑)。
あみだ、楽です。
カッコよくキメ要と思ったんですけどね。
映像ってなぁ、ホントに...。
いわし君様
これに懲りずまた来年も(来年本当にできるかなぁ)ご参加ください。
でも、去年当たってたので、ま、いいか^▽^。
(私が言ってどーする(笑))
ギギ様
そうそう、札幌黄からね。
すぐ食べてくださいね。
北もみじは2月くらいまでは保存場所をしくじらなければもちますから。
ペンまわし...。
本当はちゃんとできるんですよ(笑)。
両手でも^^。
NOG嫁様
こんなことに大事な運を使っちゃ使っちゃいけない。
年末に向けて思いっきり運を使わなきゃならないイベントがあるでしょ?
そう!!
年末ジャンボ宝くじに今回貯めた運を使っちゃればよろし!!
yuki様
心して食してくださいますよ。
血液サラサラぁ~。
って言うか、そこまで感激してくれるとは...。
たかだか玉ねぎでございます。
しかし今回はyuki様、念が強かったぁ。
ちゃちゅけ様
惜しい!!
長い人生、皆、人は夢の一歩手前でございます。
(いや、小説の一セリフでございます)
え?
混乱?
なにをおっしゃいますやら。
敗者復活抽選のことですよ(笑)。
Tam様
全くです。
そんなとこ、突っ込まれちゃねぇ(笑)。
って、ほんな様当たっちゃったんですけどあのような賛美で当たっちゃいましたよ。
構想勃発か?(笑)
まろん様
そうですね。
どんな玉ねぎ料理をこしらえられるのか!!
(ナオキ様が(笑))
来年できるのでしょうか。
そこまでパワーがあるのか...。
楽しみにしていてくださいねぇ^^。
カピバラ丼様
いや、いいんですその意気で。^-^
なかなか立派ぞ!!カピバラ丼旦那様!!
「もう少し粘るで賞」は、実のところ何が入るのか私にもわかりません(笑)。
お楽しみに。
(ただ、妖怪でないことだけは確かです^▽^)