fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 将来の夢について今更ながら...

人は誰しもどんな境遇にありつつも子供ころから将来の夢を持って生きることが明日につながる第一歩であったであろう。
しかしほとんどの者は何かの小説の一節ではないが皆、夢の一歩手前で現在に至っている。

侍従 :で?
    皇太子殿下、将来と夢と言うのは?
アレク:決まっておろう。
    周辺属国を含む2重王国征服じゃ。
夢1

侍従 :嗚呼、殿下の夢は彼の者達にとっては地獄です。
    何卒、思いとどまれますよう。
アレク:う、うにゅう...。
夢2

侍従 :で?
    女神様は?
フレイ:妾は神ぢゃ。
    夢はすぐに現実に出来るのぢゃ。
夢3

侍従 :あぁ、そうでしたな。
    では来年こそは豊作にしてくださいまし。
フレイ:それは、そなたの希望であって妾の夢ではないのぢゃ。
夢4

侍従 :(神話の神はほんと気まぐれだなぁ)
    で?お嬢様は?
ジョゼ:決まってるなのよ。
    もちろん商売繁盛なのよっ!!これは夢ではなくて目標なのよっ。
夢5

侍従 :はぁ。
    頑張ってくださいまし。
ジョゼ:あんたの商売も例外じゃないなのよっ!!
夢6

侍従 :うっ!!
    これまた痛いところを...。
    して、陛下の夢は如何にございましょうや。
ニコ :決まっておる。
    世界平和と朕の臣民の平穏および豊かな生活じゃ。
夢7

因みに大侍従の家に行った時、自分が子供のころにあてがわれた部屋を掃除してたら小学校の時の文集が出てきたのだが当時自分が書いた将来の姿の文集を読むと大笑である。
その夢がかなっていたら今頃シベリアの東半分は日本のものである(笑笑)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2011.11.27 Sun 01:01  |  ミミココ #-
(〃ノωノ)キャッー過去の自分の作文・・・恥ずかしい~~~
ワタシもこの間帰った時に高校生時代の交換日記を見て
倒れそうになりました
親がみたら大爆笑すると思うのでこっそり隠してきました

侍従長さんはとっても思想がはっきりしたお子様だったのかしら?
・・・・読んでみたいです笑


  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2011.11.27 Sun 05:44  |  ほんなあほな #-
ニコちゃん殿下の夢が、一番真っ当な気が・・・
「シベリアの東半分は日本のものである」・・・侍従長さん、一体どんな夢を(笑)
で、あまり変わらないまま、大人になられたのねww

私の小学校文集には、「将来の夢・有機農法の農家になる」と書いてましたわww
今も憧れるんですけどね。

侍従長さん、玉ねぎ届きました!どうもありがとう~~
早速、赤いのは、スライスサラダで頂きました!
ええ、作ったのは、おっちゃんですがww
美味しい~~
札幌黄色を激務期間が終わったら、丸ごとスープ煮にして頂きますわ~楽しみ♪
ありがとうございました!

  [URL] [Edit]
2011.11.27 Sun 13:01  |  llama #vRIqKcfI
おじにゃん、大変興味をそそられる内容。
シベリアの東半分が「我が領土」とな・・・その作文、公開せよ!

どういった夢を抱くと、その結論に達するのか、それが、激しく知りたいですわ~。
しかも、小学生のガキンチョが・・・(笑)
北の大地に育つと、北方に思いを馳せるのでしょうか。
かさか漁業権問題じゃないだろうし、海底油田の開発かなんか?

これは、何としてでも、拝読させていただきたいわ。
抜粋でも、コピーでもOKですから、是非に!!

  [URL] [Edit]
2011.11.27 Sun 14:53  |  ましゃ治 #-
なんじゃ、老後の話でもするのかと思ったら。(笑)

しかし、ガキの頃に書いた作文で「シベリアの半分は日本の領土に!」とな?
全くもってアレくんと同じではないか!(爆)
  [URL] [Edit]
2011.11.27 Sun 15:30  |  森のくまくま #SFo5/nok
「シベリアの東半分は日本のもの」
ど~して全部じゃなくて半分なんだろう。。

もしかしてシベリア東市長さんとか?
でもなぜシベリア??
シベリア(お菓子)好き?

う~ん、侍従長少年の夢、気になります(笑)
  [URL] [Edit]
2011.11.27 Sun 23:16  |  yuki #vh/yKwqE
それぞれみにゃさん、らしい夢でにっこり^^
って、侍従長さん、小学生の時にどんな夢を持ってたんですかっ!
ほんなさんの「有機農法の農家」もすごい…
「有機農法」なんて、子供のころ言葉も知らなかったですよ。
すごいお子様ふたり(笑)
わたしは予防注射の度に体温計擦って嘘熱で逃げようとする子供のくせに、
「看護婦になりたい」などと書いたことがあります。
保健室でガーゼを取り替えたりするのが楽しかっただけなのだけど^^;
その他、小説家になりたいとか、冒険家になりたいとか…
とても子供らしい夢を持っていたようです。たはは^^;

作るのナオキ…ち、違いますよ~
ひとりでおいしい物食べてしまうのはもったいない、
出張から帰ったら一緒に食べようと思ったんですっ!
作るのは共同で…多分…むにゃむにゃ…
  [URL] [Edit]
2011.11.27 Sun 23:36  |  萬田らむね #QVN49RNc
一体どんな夢なのか…
次回の記事で公開を待ってます。
(* ̄m ̄) ププッ 勝手に決定。
ちなみに私は今も昔も自給自足の生活が夢です。
(*´∀`)ノシ
簡単そうでなかなかできない事だよね~。
  [URL] [Edit]
2011.11.28 Mon 18:57  |  NINA #-
侍従長様、いったいどんな夢を・・・?(◎-◎;)!!
ニャン様たちのそれぞれの夢、一部危険なものもございましたが、叶うと良いですねp( ´∇` )q
NINAのいろいろな夢の中で、”ペットと暮らす”という夢は、ソマ姫様をお二人も迎えるという形で、幸せに叶っております♪


ご報告遅くなりましたが、玉ねぎ様、無事受け取りました、ありがとうございますっm(_ _)m
ジョゼフィンお嬢様の抽選ティッシュ、鈴姫が萌えておりました( *´艸`)
猫おやつにニャンズカード、猫も人も大喜びです(ノ゚▽゚)ノ☆

  [URL] [Edit]
2011.11.28 Mon 20:08  |  ギギ #-
ふふふっ(´ー`)┌ にゃんずそれぞれいろんな夢があるわけですね~!
でもフレイヤちゃんはなんでも思い通りになる女神さまだから例外なのかっ(笑)

子供のころの夢ですかぁ・・・。
アルバム以外は殆ど処分してしまったので、純真無垢な少女時代の自分の夢など
ま~~~ったく分からない私です(笑) 
たぶんスケールの小さい夢だろうと思いますけど(-_-;)

ご報告が遅れましたが、玉ねぎ届きました!!
しかも可愛いカードとにゃん共のおやつまで、ありがとうございました~<(_ _)>
にゃん共のおやつは、クリスマスまでとっておこうと思います(笑)
  [URL] [Edit]
2011.11.28 Mon 21:04  |  NOG嫁 #-
小学生の時の夢かぁ~
普通に看護婦さんになりたかったなぁ~。
そして中学生になってキャリアウーマンになりたくなって
高校生で専業主婦。

現実的過ぎる・・・私。
  [URL] [Edit]
2011.11.28 Mon 22:18  |  侍従長 #qDfdtOiE
ミミココ様
身もだえするくらい恥ずかしいものがありますよね(笑)。
でも高校時代であれば少なくともまだ現実的な夢だったのではありませんか?
得てして何かの拍子に見つかってしまったりして(笑笑)。
いや、私のガキンチョの頃のお話しは...^^;。

鍵コメ様
いいんですよ。
みにゃ様、それで^^。
それが一番健康的なネコ様のあるべき姿でございます。
喜んで頂いて何よりでございます。^-^

ほんなあほな様
その当時はガキンチョながら壮大な夢がありましてな^^。
いやいや、少なくとも高校生並みまでは成長したつもりですが...^^;。
有機農法。
凄い夢でしたな。
ホント難しいんですよね、有機農法。
玉ねぎ食してくれましたか。
偉いぞ!!おっちゃん様!!

llamaおば様
いやいや、「我が」ではありませんよ。
日本みんなの領土ですよ。
年寄りの中で育てられるとねぇ...いろいろとねぇ...^▽^;。
え?公開しろって?
公開できませんよ。
黒いニコライブルクの物語の中じゃなきゃ(笑)。

ましゃ治様
老後のお話なんてしたら私らの世代になったらロクな老後をおくれませんて。
今から覚悟しておいた方がいいですよ。(マジで^^)
って、何を失礼な!!
アレクセイはたかだか2重王国、こちとら東シベリアでございます。スケールが違うっすよ、スケールが!!
(自慢することか?俺^^;)

森のくまくま様
いや、西シベリアまで含めると気が遠くなるでしょ?
って言うか、近所の爺ちゃんのお話しは抑留された東シベリアまでしかお話ししてくれなかったから...^^;。
私のガキンチョの夢は絵空事ですよ^^。
北海道でさえ開発しきれないのに...(涙)。

yuki様
ほんな様は凄いお子ちゃまだったと思います。
でも私の場合はちょっとねぇ...^▽^;。
子供の頃の夢もさることながら今の姿で生きていけるって言うのも重要なことです。
ナオキ様に玉ねぎ使った料理を作ってもらうことも重要なことです(笑)。

らむね様
今後のアレクセイの発言で当時の私の意図を読み取ってください(笑)。
自給自足も大事ですがやっぱりいろんなことに関わり合って生きて行くのも大事なことですよ。
せめて、せめてなんとか農作物だけは自給自足してみたいものです^-^。

NINA様
あ、いや、私のガキンチョノころの夢はともかくとして、世の中には叶えてはならない夢があるというのも事実(笑)。
NINA様は、夢が叶ったんですね^-^。
チリ紙...(笑)。
早くゴミにしてね^▽^。

ギギ様
おぉ届きましたか。
ちょっとお恥ずかしい限りの量で大変申し訳なく...。
純真無垢な少女の頃...。
その頃の夢と言うのは純真な思いだったのですよ。
そのうち思い出す時が必ず来ます。
その時に思いをはせると人生は楽しくなるってもんですよ^▽^。

NOG嫁様
専業主婦。
いいではありませんか。
しかもウェイクと言う高度なご趣味もお持ちではありませんか。
何をやっていても人生を楽しむと言うことができるのが大事なのでございます。
ほれ、忘年会もあるし^^;。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1096-f31e25aa
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード