fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 決して外にでることなく

昨日は、雨が降り、今日は一転して暴風雪波浪警報まで出されたニコライブルクである。

因みにこんな感じ。
ぼーふうせつ1

で、外に出るとこんな感じ。

(やっぱり冬かこうでなくっちゃ!!ヤッホー!!)

まぁ、猛吹雪は午前中だったので飛行機の欠航もJR運休も高速道路通行止めも午後過ぎからは解除されたのだが。

侍従 :と、言う訳でちょっくら臣は用足しに外出してきますゆえ、後の防備をよろしく
    お願い致します陛下。
ニコ :なに?
    この暴風雪の中をか?
ぼーふーせつ3

侍従 :いけませぬか?。
    あ、では予定を変更して暴風雪架設訓練を実施致しましょうか、陛下。
ニコ :(斯様なる日に外に手訓練した暁には朕は死んでしまうぞ...)
ぼーふーせつ4

侍従 :如何なさりました陛下。
    雪が降って風が吹いているだけでございますが。
ニコ :本日朕はここから離れぬ!!
ぼーふーせつ5

流石に今日はいくらなんでもニコライには過酷すぎるか(笑)。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2011.12.05 Mon 22:00  |  yuki #vh/yKwqE
すごいな~…
盛岡も寒いし、冷凍庫並みだ!といつも文句言っているのですが、
やっぱりニコライブルクはすごいですね。
ヤッホー言ってるヘンタイがいる…(笑)
湯たんぽのニコライくん、かわいい~
  [URL] [Edit]
2011.12.05 Mon 22:36  |  森のくまくま #SFo5/nok
天気予報でそちらの方が荒れてると言ってましたが、
スキー場でふぶいてるみたいな感じの風の音。
なんだかカッコいい。、、でも寒そう。

おまけにだ~れも歩いてないのに
お出かけするとは
さすが侍従長さん。
湯たんぽのニコライ君は正解!

まさかTシャツではないと思いますが
風邪ひかれませんように。
(結構つらいです。。^^;)
  [URL] [Edit]
2011.12.05 Mon 23:06  |  llama #vRIqKcfI
うっわ~~~、こんな降り方するんですのね!
しかも、これ「雪」ですわよね、「雨」じゃないいですわね、どう見ても。
ヤッホ~!・・・て、冗談でしょ。
どう見ても「ヤッホ~!」には見えません。
私なんぞ行ったら、「アッホ~!」になります、確実に。

ね、ニコ陛下・・・こんな日のヒヨヒヨは、ぬくぬくが一番よね~(爆)
こんな日でも、防寒コートの下は、半Tなのかしら?
  [URL] [Edit]
ぎきげんようざます。
うんまぁ!!!!なんという吹雪でござあましょう。こちらはへんてこな気温でござあまして、10度もござあます。しかし、、、突然・・・マイナス5度になるかと・・・・
  [URL] [Edit]
2011.12.06 Tue 04:41  |  ほんなあほな #-
うひょ~真冬!
人っ子一人歩いてないじゃないですか?!
多分、カメラを構えた、侍従長さんだけでしょうよ、嬉々として外に出てるのは!
う~~寒っ!
  [URL] [Edit]
2011.12.06 Tue 09:02  |  くりひなママ #-
ぎゃあ~・・
これは陛下じゃなくとも死んでしまいますぅ。
すごい吹雪ですね、でもお仕事行かれてるんだものなあ。
本当にお疲れ様です。
  [URL] [Edit]
2011.12.06 Tue 11:10  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
うっ。
こんな吹雪のなかに出かけて行くなんて自殺行為ですよ。
見ているだけでさぶい。
ぶるぶる。

アカハナちゃん、昨日の夜にトライアルに行きました。
ちょっと涙。
  [URL] [Edit]
2011.12.06 Tue 11:58  |  ましゃ治 #-
こんだけ吹雪いてるのに「ヤッホー」とは・・・
ここはllamjおばさまと同じく、この「アッホー」が!(爆)

陛下、今度は侍従殿にTシャツ・短パンにて雪中行軍の見本を見せて頂くが宜しいかと?(笑笑)
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2011.12.06 Tue 14:12  |  Maai #O8fglyyA
我が地方も今朝は吹雪。うちの前のカルデサックに雪が波の様に風で流れて、綺麗でした。時々猫の鳴くような音で、風が吹いておりました。でも、動画だと聞こえなくて、がっかり。

今日は華氏3度までは落ちなくて、今は17度。映画を見に行ったら、他には1カップルのみ。貸切じゃなくて、残念。明朝、最低は8度位だそうです。また、雪が降っているけど、吹雪いてはいないよう。これなら、うちのブリショ女王、雪中行軍できそう。皇帝閣下は、ロシアの猫さんなのに、寒さには弱そうですね。
  [URL] [Edit]
2011.12.06 Tue 17:25  |  シュリエル #-
冬だ! これぞまさしく冬!!
こっちでいうと、この光景は2月くらいなんですが、そちらと2ヵ月くらいズレがあるんですね。
こんな日に外にでなくちゃいけないなんて・・・アンラッキー・・・じゃないんですねw
湯たんぽを選んだニコライ陛下が正解!
こんな日はぬくぬくのおうちから出たくないですよ~。
  [URL] [Edit]
2011.12.06 Tue 23:34  |  侍従長 #qDfdtOiE
yuki様
意外とそちらの方が寒い時が多いかもしれませんね。
こっちは雪が降るとそんなに寒くはなりません。
(限度っちゅうもんはありますが^^;)
ハウプトニコライブルクは雪が多いんですがオストニコライブルクは雪が少ないですけど寒さは半端じゃないです。
あ!!
「ヘンタイ」言うな!!(笑)

森のくまくま様
いやいや、通勤通学時間ではないのであまりこの時間は人は外に出ていません。
この日はあまり寒くはないです。
風邪もねぇ、忘れたころにひくんですよねこれが^^。
あ、なんかインフル君がまた蔓延るらしいですね。
気をつけましょうね。

llamaおば様
こんな日がこれから続くんですね。
毎年のことながらやっぱり私はこの季節が好きです。
大抵外出の時はシャツ(長袖)に皮ジャンだけで外出します。
あまり厚着すると汗かいちゃうんですよね。

伯爵夫人様
これまた寒暖の差が大きい。
体調崩されませぬように。
欧州の気候もここ最近おかしくなりつつありますな。
しかし10℃から-5℃とは...。
ユーロの為替を見ているようでございます。

ほんなあほな様
いや、日中の時間帯なので晴れの日も人はあまり歩いていません^^。
「...だけでしょうよ」
いやいやいや、隣の空き地ではガキンチョ達が遊んでいますし、わんこの散歩している人もいます。
これからの季節至って普通の光景でございます^▽^。

くりひなママ様
こんなんじゃ死にませんて(笑)。
この吹雪、初級ですよ(笑笑)。
道は埋まっていないので車でも徒歩でも何ら問題無しです。
(暖かい格好して行けばいいのでございますから)
なので一度お越しください。
人間強くなりますよ(笑)。

ちゃちゅけ。様
いや、こんな日にも平気で出かけられることがこちらの生活です。
でも寒いと思うでしょ?
実は吹雪の方がピーカンの天気のいい日和は暖かいんですよ。
放射冷却がない分。
って?
行ったか!!アカハナ様。
寂しくなるけどアカハナ様が幸せになれればそれはそれで嬉しいじゃないですか。
成功を祈る!!

ましゃ治様
なんのなんの。
この地に産み落とされて数十年。
こんのくらいの吹雪で泣きが入っては温室育ちと言われるではありませんか!!(笑)
っていうか、吹雪も昔から見たら大したことなくなりました。
これも温暖化と都市化が進んだからかなぁ。
あぁ、因みに半袖はいいんですけどね、あんよの皮膚はあまり人に見せられる状態じゃないもんで^^;。

鍵コメ様。
おぉ、了解。
お気をつけて^^。

Maai様
かぁ~!!
きっついなぁ、その寒さ。
華氏ですもんね。
そちらの女王陛下、寒さに強そうですね。
我が皇帝陛下、湯たぽん好きですが寒さと雪には意外と強いんですよ^-^。

シュリエル様
そうそう。
冬って言うのは本来こうあるべきなのでございますよ。
そうなんです。
アンラッキーじゃないんです。
毎日がこんな天気の日にも生活が続くのでございます。
楽しいよ~^▽^。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1102-91dc2f73
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード