ニコライブルクの物語
アレクセイ 吹雪となる前にまたしても企む
最高気温も3℃と暖かい午前中である。

(窓ガラスきちゃにゃい...)
アレク:あぁ~あ、暇じゃにょう。

(ニコライの湯たぽん無断使用中)
侍従 :よろしいことです。
アレク:そうじゃ!!
こにょようにゃ暇な時こしょ...。

侍従 :いいから、おとなしくしていてください!!
アレク:けっ。

だが、夕方から一転天候が変わり湿った雪が降り出す。

今の季節、こう言う日は必ず翌日か翌々日は猛吹雪となる。
ニコライブルクの右側に低気圧が移動すると千島沖で台風並みに急速に発達するからである。
ま、吹雪いたところで外出時には普段と全く変わることはないのだが。
アレク:爺、本当に明日吹雪くにょか?

この地に生まれ育って数十年、その経験から十中八九吹雪くと見た。
アレク:猛吹雪の日は至る所でトラブルが起きて楽しいからにょう。

本当に猛吹雪の日に出掛けると楽しさ倍増なのである。
はぁ~...。
日々刺激がなくてねぇ。
ポチっとされたし

にほんブログ村
吹雪いたところで外出時には普段と全く変わることはない・・・そ、そうなのか^^;;
猛吹雪の日に出掛けると楽しさ倍増・・・・・・・
・・・・・・・季候に対してもドSなのかしら~w
アレクさん、ちょこんと湯たんぽに乗って寛いで~
可愛いじゃないか~
でも、トラブルは、喜ばんでよろし!だわよw
盛岡に来て、雪の中を買い物に行ったりする時、
傘がきかなくて顔は冷たいし、まるで吹雪きで遭難しそうだし、
それなのにガキンチョたちは平気で走っているし、
ナオキは「傘無くてもぶるぶるって頭を振れば雪は落ちるから平気」とか、
訳のわからないこと言うし(ぶるぶるする前に体温で融けるじゃないですか!冷たい…)、
雪って生活する時には大変なものだな~と思うのですが、
侍従長さんみたいなヘンタイ…いや、個性的な考えの方もいるんですね~
アレクくん、わるだくみの顔…^m^
でも、ちんまり湯たんぽに乗ってる姿がかわいい~^^
ぶるぶる。いやいや、さぶいに違いない。
湯たんぽと猫の取り合わせ、ラブリーですねぇ。
でも悪巧みはいかんですよ。
吹雪が来るとどんなことが起きるのでしょう…??
想像もつきません… <ののちゃんより>
写真見ただけで、寒さが!!!
来年は、雪いっぱい降るのかな~
湯たんぽは、冬の必需品ですね
しっかりのっかって、かわいい~(#^.^#)
場所によってはかなりの猛吹雪になったところもあったみたいです。
でも、私はお昼頃から仕事に出かけましたが、メチャ寒かったですよ~
↓皆既月食の時も頑張って外に出ましたが、すごく寒かったですよ~^^;
それと、遅れましたが参加賞ありがとうございました^^
平穏無事が何よりなのですよ、
万が一何かが起こったら、
きっと平和な時期を恋しく思うでしょう。
殿下、いい加減落ち着きなさい(笑)
了解です。
お気遣い感謝でございます。
鍵コメ2様
いやいや、なかなかのニューフェースですよ。
これからのご活躍とご悲鳴が楽しみでございます。
ほぉっほっほっほっほ。
ほんなあほな様
慣れって言うのは恐ろしいものでね。
こんなもんだと体が慣れるもんなのですよ。
猛吹雪の日はひたすら家でじっとしてるのが一番でございますれどやっぱり外に出て行きたくなるのは人情。
(どこが人情じゃい!!^^;)
yuki様
ヘンタイではない!!(笑)
いや、吹雪の日に傘って言うこと自体大間違いでございます。
そう言う日は出歩かないか、止むを得なければマトリョーシカの恰好で外出するに限るのでございます。
でもね、わたしゃ雪の降らないところはあまり住みたくないんですよ。
やっぱ冬は吹雪が無くっちゃね^-^。
(立派にヘンタイだなぁ)
ちゃちゅけ。様
いや、今の季節その3℃から日中どんどん気温が下がって行きます。
昼過ぎに氷点下になるのですよ。
考えられないでしょ?(笑)
シベリアで発生した寒気は生半可な奴らではないのでございます。
ましゃ治様
全くじゃにょう。
でもね、今のうちにそう言う日に外に出て身体ならしておかないとこれから齢を取って行くとだんだんそれもできなくなるでにょう。
結構吹雪の日は燃えますよ。
(闘おうってきになりますもの(笑))
kitcat様ならびにののちゃん様
いやいや、まだ氷点下ではないのでこの季節もうちょっと頑張れるかな^^。
猛吹雪が起きるとね、道は寸断されJRは身動きできず空港は閉鎖となり侍従は一人喜んで外で除雪作業という事態になります。
キャー!!恐ろしい(笑)。
あかね様
晴れてる日が一番寒いんですよ。
意外と吹雪の日ってそれから比較すると暖かいです。
(って、言ってもねぇって感じでしょ?^^)
やっぱねこさんて暖かいの好きなんですねぇ。
yae様
おぉ!!
yae様!!
おかげん如何がですか?
なぁんか、石狩川の向こうから雪が凄いらしいですよ。
今年は雪雲がみんなあそこ方面に流れて行ってこっち側は何とか豪雪免れてますね。
でもこれが1月2月に集中豪雪されるとちょっと辛いですよねぇ。
くりになママ様
いやいや、何事も平穏無事ばかりだと人間ボケます。
適度なびっくりがあるのがいいのですよ。
でもねぇ。
アレクセイに落ちつけって言うのは〇〇〇にじっとしてろって言うのと同じですよ(笑)。