fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 新年恒例の所信を訓示するも成就せず

今日から和暦だと平成24年(大事な年号)、皇紀だと2672年(これも大事な年号)、ついでに西暦だと2012年(ま、侍従の中ではどうでもいいかな)である。
この年初めの元旦、宮廷内の者達及び帝国臣民に対し毎年恒例のニコライ皇帝陛下の訓示が行われる。

ニコ :日出ニコライブルク帝国を統べる皇帝ニコライである。
所信1

ニコ :昨年は大変な年であったがこれに油断することなく今年は良い年になることを
    只々願うばかりじゃ。
所信2

ニコ :そこでじゃ、今年は朕が...。
所信3

ピンポーン。
ニコ :何じゃ!!この大事な時に...。
所信4

ジョゼ:はぁ~いなのよっ!!
所信5

局員 :毎度のことながら帝国逓信省の者です。
    宮廷内に贈り物でございます。

ジョゼ:む?!2重王国からなのよ。
所信6
アレク:にゃにかにょう。
ジョゼ:皇太子殿下、お退りくださいなのよ。
    2重王国からは過去にトロイの木馬事件もあったなのよ。
所信7
アレク:う、うにゅう...。
フレイ:避難ぢゃ、避難!!
所信8

さて、新年元旦からいっきなりの2重王国からの届き物。
今回は果たして一体何なのであろうか。
次回に続く。

ニコ :これ!!
    者共!!
    朕の所信を軽視するか!!
所信9

まぁ、こういう年があってもいいじゃない^▽^。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.01.02 Mon 00:37  |  Tarassaco #-
しまった~!仕込みを忘れてた!!!
ま。。。あの慌てた状況では仕方なかったか・・・

あけましておめでとうございまする~
本来ならば31日にお届けする予定だったものが
ニコライ陛下の所信演説のお時間のお届けになりましたこと
誠にもって私めの遺憾とするところでありまして・・・・・・・はっ!
てん女王・・・あちらの気候は管轄外と言っていたけれど
まさかっ!?
と・・・ともかく
今年もまたよろしくお願いいたしまする~。
  [URL] [Edit]
2012.01.02 Mon 04:51  |  ほんなあほな #-
開けて開けて~~
Tara姐さん、慌ててて、仕込み忘れらしいから、ドカーンは無さそうだしw
開けちゃってから、みんなでニコちゃん殿下の訓示を聞こうじゃないのw
  [URL] [Edit]
2012.01.02 Mon 14:47  |  森のくまくま #SFo5/nok
うゎっ!楽しみ。。(笑)♪
  [URL] [Edit]
2012.01.02 Mon 15:19  |  シュリエル #-
明けましておめでとうございます。
ニコライ陛下のありがたい御言葉から始まる新年・・・
・・・のはずが、二重王国からお届け物が!?
何だろ? 何だろ??
続きが気になります。
お荷物とニコライ陛下の御言葉の続きが!

今年もよろしくお願いいたします。
  [URL] [Edit]
2012.01.02 Mon 15:33  |  llama #vRIqKcfI
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m

ニコライ陛下におかれましては、ご機嫌麗しゅう、誠に待って・・・あ゜?

恒例の「年頭所信表明演説」が、不発に・・・(笑)
み~んな、無視にゃのね~~~♪
そりゃ、怒るわな!(爆)

・・・・・で、「こわれもの」「ビン類」の表示。
なんでしょうかしらねぇ。
え、所信演説?
要らにゃい・・・・・かもにゃ(笑)

  [URL] [Edit]
2012.01.02 Mon 18:41  |  萬田らむね #QVN49RNc
見えない…
透視してみたが見えなかった。
中身が見たいので早めの更新よろしく!
(* ̄m ̄) ププッ
  [URL] [Edit]
2012.01.02 Mon 22:15  |  yuki #vh/yKwqE
中身は何?何~?
新年早々気にかかります~^m^
ニコライ陛下、そのお届け物開けてから、
改めて演説してくださいな~^^
  [URL] [Edit]
2012.01.02 Mon 23:07  |  pie #F/vHcOLM
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお付き合いの程よろしくお願いします!
元旦から素敵なプレゼントとは!今年は期待できそうですね^^
  [URL] [Edit]
2012.01.03 Tue 00:44  |  ましゃ治 #-
こりゃまた、バツグンのタイミングで、しかも二重王国からの荷物とは・・・

仕込みを忘れたって事は、起爆装置が無くて爆発しない「スモちゃん特製爆弾」とか?あぁ、こりゃ起爆剤要らんかったわ。(爆)

まぁ多分あれでしょ?
  [URL] [Edit]
2012.01.03 Tue 02:01  |  馬鹿一代 #-
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
  [URL] [Edit]
2012.01.06 Fri 20:56  |  侍従長 #qDfdtOiE
Tarassaco様
よかった。
仕込みが無くて(笑)。
仕込みがあるかないかの調査で梱包を開けるまで結構かかりました(笑笑)。
やっぱ年前の猛吹雪で到着が遅れたようですね。
でも新年早々でこれまた縁起が良くなりました。
ありがとうございました。

ほんなあほな様
Tara様の本領が如何なく発揮された一品です。
間近で見ると凄いです。
と、なればあれ以外考えられませんね^-^。

森のくまくま様
凄い物が来ました。
店頭のには決して売っていないものです。
なんでしょうね^^。

シュリエル様
今年もよろしくお願いします。
ニコライの所信の続きはこの出来事で全て吹っ飛びました(笑)。
この続きは次回を見てくださいね。

llamaおば様
こちらこそよろしくお願い致します。
なに?
我が陛下の新年所信演説がいらない?
これはエライことです、シベリア送りになります(笑)。
壊れ物、そうです。本当に壊れ物ですよ。^-^

らむね様
ヒント。
これはらむね様も持っていらっしゃるはず。
このヒントで透視しなくてもわかったでしょ?^▽^

yuki様
いや、ニコライこれを見てすっかり所信演説する気が無くなったようですよ。
次回にしっかりとお見せしますね。
(って、このコメント返しを見る頃には何かわかっているでしょう^▽^)

pie様
こちらこそ今年もよろしくお願い致します。
こんないい物新年から見ることができてひょっとするといい年になるかもしれません。
この相乗効果でみんな良い年になるといいです^-^。

ましゃ治様
そうです。
あのブツのことでございます。
いや、スモ様特製爆弾を帝国逓信省で除去してくれたので到着が遅れたとも言えます(笑)。

馬鹿一代様
あ、今年もよろしくお願い致します。
cyaoの初乗りを楽しみにしておりますよ。
(いつ頃になりますかねぇ^-^)
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1120-e05e1121
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード