ニコライブルクの物語
ニコライ 洞窟戦訓練を実施するも緊張感なく

(ニコライブルク洞窟陣地)
ニコ :なにゆえ、朕が斯様な狭い場所に立て籠もらなければならぬ!!

侍従 :いえ、何事ももしもと言う場合を想定してでございます、陛下。
では、お嬢様。
ジョゼ:いいこと、皇帝のお兄にゃん。
腰を据えて外からの攻撃に徹底抗戦するなのよ!!

ジョゼ:お兄にゃん!!
火炎放射器にさらされても手榴弾投げ込まれても徹底抗戦するなのよっ!!

ジョゼ:あ!!
お兄にゃん!!
そこで寝てる場合じゃないなのよっ。

ジョゼ:どれ、あたしもいっちょ入ってみようかしらねなのよっ。

こういう場所は猫にとってはとても魅力的な場所のようである。
ポチっとされたし

にほんブログ村
我が家でもタワーの個室はまりんの避難場所じゃでのう。ましゃはよう入らんし。
こんだけ積もったと言うても、元が分からんわ!
最高が―5℃ねぇ、こっちも同じようなもんだわ。
そりゃ、たまらないですよね(笑)
雪、すごいですよね。
でもパウダースノーなのですね。
重くないってどんな感じなんだろう。。
あの~。。雪だるまみたいなぁ~♪
丸くならないのかなぁ。。
(確かパウダースノーは固まらないときいた)
でんじろうならぬ侍従長先生
気が向いたらお願いしますっ♪
(* ̄m ̄) ププッ
うちも毎日いろんな所に潜り込んで常に避難体制。
ちなみに静岡は今日もポカポカで雪って何?って地域です。
そういえば最近は天気の心配とか全くしなくなったなぁ…。
平和すぎてボケそうです。
(;´▽`A``
「ひとりで出来るもん」のポイントですね♪
ちわりは毎日潜って寝てます^^けど、
ニコライブルクでは人気の遊び場になっているのかな~
侍従長さん、
>負けねーぞー!!ヤッほぅー!!
…って、やっぱりヘンタイ…^m^
暑くなって、すぐに出てきますの~。
猫あんかも、自ら返品してきましたし(笑) ←買ってやって、損した!
奴は「基本寒くない!」のですわ、きっと。
でも、この基地ならば、絶対に入りますわ。
最高気温がー5℃~~~!?
わたくし、無理!
代わりに伽羅姫を、災害派遣します!!
もの凄いパワーです、使えまっせ~~~♪
ああ、やりそうかも~ww
この陣地、居心地よさそうだもん~
中にワラワラみんなで篭ってぬくぬくしてそうね^^
ふふ、「負けねーぞー!!ヤッほぅー!!」もいいけど、
早く風邪を治して、雪と真っ向勝負してくださいね!
私も頭を突っ込んで眠ってしまいたいです。
おおお4時間でこんなに。。
今年は雪が多いのでしょうか?
風邪、まだ治りきってないでしょうに、
無理してこじらせないでくださいね~~。
なんせ女ばかりのか弱い国でございますからね、
手榴弾なんてそんな恐ろしいものは投げれませんから
遠くからボタン一つで遠隔操作。に細菌兵器送りつけ等
(あたくしどもは)安全なものに変えていっておりますわ。
洞窟戦は寒い夜間に日々訓練が行われてますよ。
そっか!そういう遊び方もあるのか!
雪・・・朝も夕方も降りすぎですよね~
でも侍従長さん嫌いじゃないですよね~
もっと降れ~って感じですか^^
アハハハ・・・
遅ればせながら、明けましておめでとうございます~^^
今年もよろしゅうお願い申し上げまーす~m<_ _>m
侍従長さん・・・新年早々、感冒に撃沈でしたか・・・
私は 年末一ヶ月、撃沈でした。
されど、そこは”労働者の鏡”
ほうて(=這ってのこと)仕事に出かけました。
(偉い!←自画自賛)<爆>
アハハハ・・・歳のせいで直りが遅かっただけですが・・・
この年齢になると、
一つの怪我・・・一つの病気が体を弱体させますね^^;
気をつけねば・・・侍従長さんもお体ご自愛くださいね~^^
どーして猫ってなぁこうなんですかね。
狭い所にいて押しつぶされたらとか生き埋めになったらって言う恐怖心が無いんですかね。
かまくらともいいますけど^^;。
ってか、その気温の地域に生活の基盤をおいてみぃ!!(笑)
森のくまくま様
今の季節雪だるまになる雪は降りません。
寒さで雪に水分がないのでございます。
手で掬ってパァーっとやると粉のように雪が舞います。
やった後、顔に雪がかかって冷たくて後悔します^^;。
らむね様
隙間があると入りたがる。
不思議ですねぇ。
なんででしょう。
この場所はニコライとフレイヤ専用なんですよ。
しかし、北海道と東海道。
一時違いなのにこの気候の違いはどうだい!!え?
yuki様
ヘンタイ言うな!!(笑)
辛い季節は楽しんだ者勝ちなんです。
ところでこのスポット、どんなに入口を塞いでも潜り込んでゆく。
ニコライしかできない技のようですよ。
llamaおば様
えぇ?!なに?
返品しちゃったぁ?
頂いたねこたんぽですが給仕係なぞ会社で存分に重宝しているって絶賛でしたよ。
まぁ、長毛さんはね、うちもね^^。
あ、いやいや、外が寒いだけで家の中はポッカポカですよ。
(でないと、家の中も寒かったら死んじゃうって^▽^)
ほんなあほな様
きっとあるに違いない...。
と、思っておりましたがもっと恐ろしい兵器があったのを忘れておりました。
この基地。
唯一危険なのは外からの圧力による崩落事故だけです。
知らないで座ると漏れなく皇帝陛下の断末魔が聞けちゃいます(笑)。
くりひなママ様
これ、結構ニコライには評判が良いみたいです。
他の奴らもここにはちょっかい出さないし^^。
今年は普通ですね。
至って平年並みってやつです。
一番嫌なのはシーズン降雪量が少なくても短期で集中的に降られると辛いんですよね。
一気なり積もってにっちもさっちも行かなくなるし。
昨年のように...。
Tarassaco様
あ”!!
そうだった!!
スモ様特製爆弾って言う恐ろしい兵器がありましたな。
それを島間弾道弾(IIBM:InterIsland Ballistic Missile)につけて発射されたらエライこっちゃ。
(いや、精度が悪くてましゃましゃ村に落ちるか?)
あ、そうか。
洞窟戦はそちらが本家でしたな。
今年は火炎放射器と手榴弾いっぱい持ってアレ君とそちらに行きたいですねぇ。
(混乱担当、破壊担当会談を是非実現したい...)
NOG嫁様
そうそう。
お手軽に遊べそうでしょ?
一度お試しあれ。
って、もうちょっと雪が降ってくれないと玉ねぎ畑がねぇ。
これはこれでちょっとねぇ。
あまり降られすぎられてもビニールハウスが潰れちゃうしねぇ。
どうしたもんでしょうねぇ^▽^。
タウン様
こちらこそよろしくお願い致します。
って、いや、タウン様。
人間、精神力だ!!
断じて行わば鬼神もこれを退くといいます。
風邪なんかに負けてられるか!!
除雪だぁ!!