ニコライブルクの物語
ジョゼフィン 情報収集怠ることなく
そんな水道管も凍結するニコライブルクの早朝...。
ジョゼ:何なに?
隣のお兄にゃんが年末年始休みがなくて体重が4kg減った?なのよ。

ジョゼ:え?!
向かいの息子さん、来月結婚?
しかもできちゃった?なのよっ。

ジョゼ:え~!!
あそこの娘さん、車で事故起こして大わらわ?なのよっ。

ジョゼ:あっちゃー。
〇〇さんち、昨晩夫婦喧嘩して旦那が失踪?なのよっ。

だが情報は何でもあればいいというものではない。
情報は精査が必要なのである。
(ほとんど役にたたねぇじゃん)
ってか、氷点下のゴミステーションの前で近所のおばちゃんたちと井戸端会議している侍従も侍従である。。
しかもおばちゃん達、侍従の親と同世代だよ(笑)。
ポチっとされたし

にほんブログ村
何かに似てる・・・・・・って、コレ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Fortune_cookie_broken_20040628_223252_1.jpg
ジョゼちゃん、情報通なのねw
ふふ、侍従長さんの秘密を、御近所で話しちゃだめよ^^
侍従長さん、井戸端会議は中々重要なコミュニケーションですよ~
いいじゃん、親世代のおばちゃん達に可愛がられるってポイント高いですよ^^
うちの周りなんかほとんど立ち話してる人いないです。
小さいお子さん連れてる人くらいかなあ。
そうそう、親世代と仲良くするのは
ご近所づきあいのコツですよね~~。
情報の精査というか、ほとんど正確さなんて気にしてないですよね…
けっこう真面目に迷惑なこともあります。
近所の方の噂話…より、話したこともないようなでも知っている人がする噂話が危険…
あ、でも、「お向かいのyuki-yさん、どうも最近4kgくらい体重が減ったらしいのよ」
な~んて噂話なら歓迎なんだけど~って、それは単なるデマですね^^;
ほんなさん、大発見!!
なかなか話題に事欠かないご近所のようですね。(^^;)
氷点下でも情報収集に励む姿に敬服。
(でも、話半分に聞いておいた方がいいかもねなのよ。)
何の役に立つか分からないような話の中から、
ひょっとして次のお仕事につながるような情報が出てくるかも???
理解出来てるかどうか別として・・
にしても、昨日は今年一番の寒い一日。
その中での井戸端会議、皆さんすごいな~^^;
私はまだ石は出ていないようで、まだ産みの苦しみ・・
なんてポツリいったら、あ~ら、あそこの奥さん、あの歳で
ご懐妊ですってよぉ・・・なんて言われないよう気をつけます。
なんて、誰も思わないって(笑
噂されるうちが華ですなぁ^^;
猫ちゃんの「お耳の表情」って、楽しいですね♪
んで、問題はおじにゃんだわ・・・病み上がりのくせに、氷点下で井戸端会議に参加だなんて!!(爆)
でも、いいブログネタを仕入れてきたじゃない、なのよ!
焼いて七味とポン酢が一番ですが
きゅうりとかと和えてもおいしいですよね。
それにしてもおばちゃん達、、、
どこでネタを仕入れてくるのか
恐ろしいほど様々な情報持ってますよね。
しかも内容がwww
失踪した旦那さんの行方が気になっちゃいます。
おばちゃん情報網ってすごいですよね!
どこから情報を仕入れてくるんだろう? ってくらい。
そのおばちゃんたちと井戸端会議できる侍従長様もなかなかのやり手!?
氷点下のゴミステで
病み上がりの侍従長さんだけでなく
お嬢様方(みのもんた風)も
寒くないのでしょうか。
もしかして御焚火でもしてるのでしょうか。
ツワモノ達だわぁ~(^^;)
・・・っていうか、ほんと侍従長さんはご近所付き合いが上手ですねぇ!
私はどっちかっていうと苦手な方なので尊敬しちゃいます(^_^;)
しかし、そちらにお住まいの方々は寒さにお強いんですね!
氷点下の中で井戸端会議なんて、とても私には出来ませ~~ん!!
きっと玄関出て猛ダッシュでゴミステまで走って、ゴミを置いたら
また猛ダッシュで家に入ると思います(笑)
両耳? 湿疹?
侍従長殿は、年上の女性にモテるとみた!
ほんとだ。
似てる(笑)。
まぁ、人から嫌われることは基本的にはしていないつもりなので警戒心が無いんでしょうね。
くりひなママ様
うちの町内班は向かいから向こうの新興建売住宅地ではないので比較的ご年配の方々が多いです。
黙って聞いているとそのおうちのお子さん(侍従と同世代)の愚痴も結構多く聞きます。
私はそういう時は黙ってうんうんと聞いているだけです。
それが訴え仏でいいのかもしれません^^。
yuki様
多分ですね、ほとんどがどこまでホントなのか眉唾ものです。
黙って聞いていたらホント大きなお世話的な話が多いです。
でも、おばさんってホント面白おかしく言うので聞いているだけで笑います。
そんとき私はただ口も出さず、
「そうなんだぁ」
と聞いてあげるだけです。
変なこと言ったら後が大変だしね(笑)。
まろん様。
これ美味しいの?(笑)
みんな昔からの顔見知りだからなんでしょうね。
あ、みんな着こんでいるのでそんなに寒くはないようです。
え?
噂話に巻き込まれたくないので仕事の受注はしないだろうなぁ(笑)。
yae様
お大事にしてくださいね。
超音波攻撃で粉砕するっていうのもなんかあるらしいですね。
とにかく、焦らずゆっくり専念してくださいね。
ってか、彼女達がまた嫌みなく話すんですわこれが。
近所におせっかいおばさんがいるってなぁ幸せなことかもしれません。
llamaおば様
能動的にしている訳ではないんですけどね^^。
入ってきちゃうんだなこれが。
多分うちのことも面白おかしく言われているんだと思うと笑っちゃいます。
基本的にはホントいい人達ばかりです。
散々話に付き合わせて
「あんた、病み上がりなんだから早く家に入んなさい!!」
には声あげて笑いました。
私は彼女らは大好きです(笑)。
Tarassaco様
美味しんだ、やっぱり^▽^。
いやぁ、おばちゃん達。
それだけ普段日頃ご近所と付き合いが深い証拠なんですね。
新興住宅地よりもこっちの住宅地の方が何かと助かりますわ。
規則もしっかりしているし、自分の親の世代だから非常識でだらしない奴いないし^^。
シュリエル様
ジョゼフィンに隠し事はできませんよ。
治安維持のため、至る所に耳目がありますからね(笑)。
失踪した旦那さん、パチンコ屋に行ったようです。
(場所わかってんだったら疾走じゃないじゃん^▽^)
え?私?
私は合いの手入れてニコニコ頷いているだけですよ。
森のくまくま様
そこは慣れっこ。
寒くはないんですね。
(家の中が寒いのは我慢できませんが^^)
自分の親たちと同じ世代ですよ。
ガキンチョノころ戦争に負けて食いものが無い時代を生き延びた世代ですよ。
心身ともに強いに決まっているではありませんか(笑)。
ギギ様
あぁ、基本的に人見知りしない性格だからなんでしょうね。
隣近所は助け合い。
持ちつ持たれつでやるのが一番です。
氷点下の井戸端会議。
寒いからみんな早口です。
寒さは気の持ちよう。
暖かい格好すれば大丈夫。
私その時、トレーナー姿だったけど^▽^。
shippo様
いやホント肥えてた(笑)。
なぜかガキンチョ嫌いなんですがそう言う場所に行くとわらわら集まってきます。
(何故?)
動物も基本、あまり好きではないのですが、湖畔で座っているとわらわらとカモさん達が集まってきます。
(それも何故?^^)
伯爵夫人様
川島芳子とお呼びください(笑)。
ボンドガールも魅力的ではございますがいかんせんちょっとおデブなんですよねぇ。
ちょっぴり減量が必要かと^^。
ちゃちゅけ。様
どうも、寝ているときに耳が擦れていたようです。
(寝像悪い)
う~ん、なんかそれ正解かも^^。
(本人あんまり嬉しくないんだけどね(笑笑)
やっぱり若いねーちゃんがいい!!)