ニコライブルクの物語
ニコライ ジョゼフィンと入浴を満喫す
ニコ:これ、侍従。そち、何か企んでおろう。

侍従:流石は皇帝陛下、臣は感服致してございます。
ニコ:感服など、せんでもよいわ!!何故この場に給仕係がおるのじゃ。
ハッ!!ま、まさか。

侍従:流石は、我が陛下。お察しの通りにございます。
ささ、ご覚悟を決めなされ、陛下。
只今、給仕係に用意させておりますゆえ、それまでお寛ぎになってお待ち下さい。
ニコ:何故に斯様なことをしなければならぬのかのう、平民。
ジョゼ:仕方がないわね。諦めて覚悟を決めるのよ。

侍従:ささ、準備が整いましてございます。
ジャジャーン。

侍従:ヒノキのお風呂にございます。
(本当はバルコニーで使用する給仕係の足風呂桶。増築時にすし飯桶を改造し使用)
しかも、この場所は、陛下専用の帝室専用バスルームにございます。
シャワーも付いておりますゆえ、ご安心召されませ。
我等はもうこのバスルームは使用しませぬゆえ。
ニコ:とかなんとか言って、よもやシャワーから毒ガスが出てくることはあるまいの。

侍従:陛下。その類(「たぐい」と、お読みください)のお戯れは法度にございます。
ニコ:す、すまぬ。で、では行ってまいる。

数秒後...。
ニコ:ギョエ~。

ジョゼ:悲鳴が聞こえるわね。人の悲鳴ほど楽しいものはないわね。
侍従:お嬢様、お趣味が悪うございますが、左様にございますな。
かくしてニコライ上げ湯。
ジョゼ:じゃ、あたちもひとっ風呂浴びてこようかしらね。
侍従:ご随意に。
ジョゼ:風呂は嫌だけど疫病防止のために止むを得ないわね。
侍従:これも一重に陛下の玉体の御ためにございますれば。

しかしてジョゼフィンも上げ湯。
ジョゼ:でも、あたち、これ(ドライヤー)が嫌なのよぉ。

ジョゼ:ひたすら耐えるのみなのよぉ。

やっと、2ニャンの入浴が完了したが、侍従と給仕係は汗だくである。
侍従、給仕係ともに長い夏期連休もやっと終わり、また明日から仕事の毎日である。
あ~あ。早く定年にならねぇかなぁ。
(定年まであと18年か。
それまで会社が持てばの話だが。
あ、リストラにもあわないことも考慮しなければ。
って言うか、その前に俺達が今徴収されている厚生年金って貰えるのか?)
ブログランキング参加中。ポチっとされたし。

この日ばかりはさすがの陛下も弱気でござるな。
【応援】ю┐(´▽`)ポチッとな
じっと耐えるジョゼ嬢に、
女の強さを感じるのであった…。
年金、もらえますように。
皇帝ともなるとお風呂も庶民とは違いますねぇ(笑)
ニコライくんもジョゼフィンちゃんも暴れないのですか!?
うちでは、お風呂に入れようものなら流血必須ですぞww
嫌いなドライヤーに背を向けながらも頑張ってるジョゼフィンちゃん健気だわ~!

僕も一緒に入りたいですw
ちょっとサイズが小さいみたいですけど(^^;
いつも重みのあるコメントありがとうございます。
いやいや、ニコライはもともと小心者でコスイ奴でございますれば。
それに比べジョゼの我慢強さと言ったら。
このときばかりはニコライは悪者でございます。
みぃママ様
いや、実はニコライを入浴させている最中は、給仕係とニコライの幸せな悲鳴とドンガラガッシャンテーンの騒音がしておりました。
ジョゼは、おとなしいんですけどね。
性格ですかねぇ。
おさむにぃ様
すみません。
実は自分のことも満足にできないのに、偉そうなことばかり言っております。
ですが、ご両名が頑張っているお姿が文面からとみ取れますればついつい口の端もはばかり多きことを言ってしまいました。
まちねぇ様の夢実現できるといいですね。
おさむにぃ様は、無理せず支えてあげるのが肝要かと存じます。
あ、またやっちゃった(笑)。
嫌がる猫さんへのシャンプーは大変ですよね。
私もずっと気がつかないふりをしていましたが、そろそろ
シャンプーしてあげないとなあ・・・と思います。
マリーがまだ未知なので心配です。
ジョセフィン姐さんを見習ってくれるといいのですが・・・。
マリー様...ご入浴は恐怖心が無いうちにおすましになるが吉でございます。
何事も最初はございますれば、問題はそれがいつ終わるかに尽きましょう。
ん?おぉ、ジョゼ。お前さんもついに「姐さん」の称号を頂いたぞ。
ありがたく拝命させて頂きます。(m_ _m)
風呂上がりのお顔がシュンとしちゃってます・・ニコライ君大丈夫ですか~(;∇;)
ジョゼちゃんのひたすら耐えてる姿可愛いわぁ^^
風呂上りのニコライは、一人で30分ご立腹の様子でございました。
もう少し辛抱してくれればいいのにって感じです。
ジョゼフィンを見ていると耐える美学というものを学ばせて頂ける今日この頃です。
こんなに性格が違うのも見ていて楽しいです。