fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 皆から除雪要請をされるも決して動かず

今日は一日中雪降りしきるニコライブルク。
雪・風・雲
このような雪が降り止まない日には無理して除雪せず家の玄関先だけちょちょいと雪をよけて雪が降り止むまで待つのが常套である。

ジョゼ:侍従のおじにゃん!!
    除雪は?なのよっ。
雪・風・雲1

侍従 :今日は行いません。
    雪が降り止まない限りやってもすぐ降り積もります。
    ガソリンの無駄です。
アレク:爺!!
    給仕係がこれでは車が出しぇにゅと申しておるにょじゃ。
雪・風・雲2

侍従 :まぁ、今日行かなければならない用事ではないので問題ありませぬ。
フレイ:ぢぢゅう!!
    空が明るくなってきたのぢゃ。
雪・風・雲3

侍従 :また3分もしないうちに雪が降ってきますって。
ニコ :侍従!!
    除雪をせよ。
雪・風・雲4

侍従 :布団にこもってる陛下には言われたくありませぬ!!
    (宮殿内はこんなに暖かいのに...五行山の悟空かよ)

除雪をするタイミングというものは意外と判断が難しいのだ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.01.28 Sat 22:47  |  yuki #vh/yKwqE
う…除雪。うちの除雪は、ナオキが出張だと一切停止状態です…
雪の階段、乗り越えて出入りしています。
わたしは車を運転しないので、がんばって雪かきするより、
ちょっとズボズボ雪踏んで出入りするほうが楽なのですが…
雪かきしないって非常識かな?雪国の公衆道徳に反してたらどうしよう…
周りのお家も、もう~雪が降っている時から四六時中除雪しているお家あり、
うちとどっこいどっこい状況のお家あり…
ああ、みにゃさんに責められても除雪しない侍従長さん、
うちの2にゃんは何も言わないし、ナオキ帰宅までほっておいていいかしら…
  [URL] [Edit]
2012.01.28 Sat 23:27  |  ミミココ #-
今日もさみかった~
目出し帽かぶって歩きたかったです
あぁフレイヤちゃん、なんて綺麗なモフモフ加減になったんでしょう
うちはウインターカットしちゃったのでいまだボロモップです

私、三蔵法師の役希望です


  [URL] [Edit]
2012.01.28 Sat 23:53  |  萬田らむね #QVN49RNc
完全な白黒景色。
見るだけで寒そう!
全国的に雪に見舞われてる日本で、
ぬくぬくと過ごしている静岡県民です。
(;´▽`A``
おとといは姉と車の中で『暑いね~』なんて言ってましたスミマセン。
早くスッキリ除雪できるといいね。
…またすぐに降るんだろうけど。
(;´▽`A``
今朝の地震は爆睡してて気付きませんでした。
きっと私は夜中の地震で死ぬタイプの人間です。
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2012.01.29 Sun 13:31  |  kitcat #SNBUdj4A
◯ 白一色の世界ですね…。関東は、新潟で雪が落ちてしまうので、残りのカラっ風だけが吹いてきます。風さえなければ、猫散歩も出来ます。
 布団の中から指示しているのは、だれかな~?
 よく、車の中から歩行者に道を聞いている人がいるけど、雨雪のときは、ぬくぬく車内が腹立ちますね~。(高級車だと特に…)
 さて、これまで、北海道銘菓は「白い恋人たち」だと思っていたのです。今回現物を見て、「たち」が付くと映画タイトルなんですね。
 (ブログでも触れましたが)お気遣いありがとうございました。
                   <ののちゃんより>
  
白一色…  [URL] [Edit]
2012.01.29 Sun 16:44  |  ほんなあほな #-
うん。私も、降ってたり降りそうだったら、用事がない限り引きこもりますよ~きっと。
こないだの都内の積雪も、傍観してて、翌日、車に張り付いた氷に苦労しましたがwww

ニコライ一家、みんな自分はぬくぬくじゃん~
そこから指令されても・・・ねぇ^^;;
一緒に手伝うんなら、侍従長さんも、頑張るかもだけど
^^v
  [URL] [Edit]
2012.01.29 Sun 22:31  |  NOG嫁 #-
確かに!
雪かきしてまたどっさり降られたらガッカリしますよね。
でも今日の雪はサラサラの雪だったので除雪が早く終わりました^^
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2012.01.29 Sun 23:16  |  侍従長 #qDfdtOiE
yuki様
はい。
私も会社務めの頃、冬に出張に行っていた時、給仕係は除雪をしませんでした。
まぁ、死んだ母親曰く、冬に除雪の仕方を見るだけでその家のあり様がわかるなんて言っていましたがちわり邸を見ればそれは該当しないと言うことがわかりました(いつもきれいなんだもん)。
え?
いやいや、やっても無駄な時だけはただやらないと言うだけで...^^;。

ミミココ様
ほんとに寒い日が続きますね。
後2ヶ月、頑張って乗り切りましょう!!
フレイヤの毛。
宙を舞ってます(涙)。
なに?三蔵?ミミココ様が三蔵であれば夏目雅子に匹敵しますな。
(夏目雅子さん大好きだったぁ)

らむね様
今日も除雪が終わった後降り積もりました(涙)。
(負けんぞー!!)
いやいや、ほんと地震が近いうちに来るって言うじゃないですか。
お気をつけられますよう。

鍵コメ様
いえいえいえ(汗!!)
私の方が説明が足りず申し訳ないの一言に尽きます。
どうか、どうか、お気を召されませぬよう。
そのお気持ち。
本当に感謝致しますよ。^-^

kitcat様ならびにののちゃん様
はははは。
そういう時はありますね。
まぁ、高級車に乗っている奴に限って雪でぬかった時は脱出できずに泣きをみると。
今年は首都圏まで雪が降ったそうで。
寒いんですねぇ。

ほんなあほな様
そうそう、天気の悪い日はおとなしくしているのが一番。
(こちらはそうも言ってられないんですけどね^^)
なに?
フロントガラスに氷?
そういう時はエンジンを暖気中にフロントガラスに温風を当てるようにすればよいのですよ。

NOG嫁様
そうそう。
なので雪が降っているときは無理して除雪しない方が賢明です。
(除雪機のガソリンがみるみる減ってくし^^)
これが、3月の暖かい時にどっかり降られると辛いですよね。
雪が重くて(涙)。

鍵コメ様
あぁ...。
いつもいつも本当にありがとうございますぅ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1137-31a1c816
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード