fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 仕事の営業活動厳しく

2月はレリーフとくり様。
2月

さてと。
この地には第一次産業を除き仕事らしい仕事があまりない。
なぜならば、入植してから百数十年、この地は自治体には組み込まれているものの、未だ内地の海外領土たる植民地だからである。
だから住んでいて何かしようという気もないのだが。
(ま、生きててせかせかする必要もないしね^^)

そんな、のほほぉんとしている寒い朝。

ニコ :侍従、侍従はここにある!!
おぴごとでい1

侍従 :ははっ。
    まかりこしましてございます陛下。
ニコ :おぉ、侍従。
    そちのう。
おぴごとでい2

侍従 :はぁ。
ニコ :明後日、委任統治領に行ってまいれ。
おぴごとでい3

侍従 :は?
ニコ :よいな。
    しかと申しつけたぞ。委細は平民に聞け。
おぴごとでい4

ジョゼ:と、言うことで、えぇと早速明後日の12:30の飛行機で委任統治領に
    移動して頂きますなのよ!
おぴごとでい5

侍従 :は、はぁ。
ジョゼ:委任統治領に着いたらちょっと会合に出てすぐさま今度は新幹線に乗って
    極道の国に行って打合せをして頂きますなのよ。
おぴごとでい6

侍従 :やったぁ!!
    (プチオフ会ができるかも!!)
ジョゼ:あに言っちゃってんのなのよ。
    打合せが終わったら即座にその日の内に新幹線に乗って委任統治領に戻って
    頂きますなのよ。
おぴごとでい7

侍従 :げっ!!
ジョゼ:で、翌日今度は別のお客様のシステム要望をお伺いして頂きますなのよ。
おぴごとでい8

侍従 :きゅう....。
ジョゼ:それが終わったら国分町で羽を伸ばしてくるのがいいなのよ。
おぴごとでい9

侍従 :やりぃ!!
ジョゼ:その代り仕事が取れなかったらモフモフの貸付利率を倍にするなのよ。
おぴごとでいA

侍従 :うぅ...(鬼)。

アメとムチの使い分けの理想的な判例である。

う~ん...約1年ぶりに囚人服(スーツ)を着るなぁ^▽^;。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.02.01 Wed 09:13  |  ほんなあほな #-
なんだか凄くタイトなスケジュールのようだけど、
内地にお見えになるんですね^^
ふふ、ジョゼちゃん、アメとムチの使い分けが上手い!
国分町、イイ店、ありまっせ~www
お仕事、上手くいって、美味しいお酒が呑めますように^^v
  [URL] [Edit]
2012.02.01 Wed 10:24  |  ギギ #-
おっ! お仕事を兼ねてのご旅行でしょうか??
しかし侍従長さんにとってスーツは囚人服なんですね(笑)
まぁ確かにネクタイとかは窮屈そうですけど(^^;)
ジョゼお嬢様の要望通り、しっかりお仕事をこなして余った時間は
しっかり羽を伸ばしてきてくださいね~~(^0^)/
  [URL] [Edit]
2012.02.01 Wed 11:21  |  ましゃ治 #-
ん~、侍従殿の頭の中には「国分町でへべれけ~!」の部分しか残って無いとおもうんだけど?(笑)
  [URL] [Edit]
2012.02.01 Wed 12:35  |  Tarassaco #-
おお、しゃかりきに仕事をむしりとって
国分町で祝杯をあげてきてくださいな~ははは・・・
  [URL] [Edit]
2012.02.01 Wed 15:07  |  シュリエル #-
なんてハードなスケジュール!
囚人服(スーツ)w農作業着とどちらのほうが各が下なのでしょう・・・
ジョゼフィン嬢のアメとムチの絶妙なこと!
最後は国分町で羽を伸ばせるんですね。
お仕事がうまくいきますように。
  [URL] [Edit]
2012.02.01 Wed 20:13  |  森のくまくま #SFo5/nok
あらら、プチオフ会は残念なんですねっ。

国分町、なんだか楽しそうな街ですね。
楽しいへべれけ囚人になれることを
心より応援しております。

間違っても、ネクタイを頭には巻かないように(笑)。
  [URL] [Edit]
2012.02.02 Thu 01:08  |  まろん #KujIxLC2
スーツに身を包んで、飛行機に乗って、お仕事~!
なんだかとっても格好いいな~!(*^_^*)
ジョゼフィン嬢のお許しがあるならば、もう誰にも遠慮することないって~。
あ、でも、お仕事ばっちり取ってから…という条件つきなんですね。
お気張りやす!
  [URL] [Edit]
2012.02.02 Thu 01:32  |  yae #EnqtKzKU
あはっ1年ぶりの囚人服^^;
すごいスケジュールですねっ
ところで国分町ってどこだ?^^;
わからないけど、ジョゼフィンちゃんの睨み
この町まで届きそうな勢いですね(笑
お仕事がんばってください♪
天候にもどうか恵まれますように^^
  [URL] [Edit]
2012.02.02 Thu 10:51  |  くりひなママ #-
あら、なんだかお忙しそう。
ご旅行ってわけじゃないんですね。
でも国分町(どこやねん)で羽伸ばしの時間があるだけ
いいじゃないですか。
おきばりやすぅ~
  [URL] [Edit]
2012.02.02 Thu 14:49  |  llama #vRIqKcfI
ほほほ・・・ハードスケジュールですこと!
シッカリと背筋を伸ばして囚人服を着用の上、ま、お気張りやす♪
きちんとスケジュール頭に入りましたかにゃ?

ラストの「国分町」だけじゃダメ、なのよっ!
成約が取れなければ、利子がかさむだけ、なのよ!
国分町って仙台の・・・ですかにゃ♡(ニヤニヤ)
  [URL] [Edit]
2012.02.02 Thu 14:54  |  yuki #vh/yKwqE
え!何々?なんでそんなハードスケジュールなんですか?
全部お仕事?すごい!
スーツにアタッシュケースで♪24時間働けますか~(古^^;)
もふもふの貸付利率が倍にならないよう、頑張って来てください^m^
  [URL] [Edit]
2012.02.02 Thu 15:03  |  ポテりん #-
国分町にいらっしゃるのですね!
ぜひ、楽しんで飲んでください。
週末は暖かくなるようなので、ニコライブルク仕様の服だと、
かえって風邪引くかもしれません。
おみやげは、和菓子なら支倉焼か白松の胡麻最中、
洋菓子なら三全のロワイヤルテラッセ、
笹かまは白謙か鐘崎(真空パックでないもの。)がお薦めなのですが・・・。
(JRなら売ってるのですが、空港はどうでしょうか。)
牛タンはおみやげで買うよりお店で食べるほうが絶対おいしいです。
ハードな予定のようですが、楽しんでいってくださいね。
なあんて、地震きたりして。えへ。
わーい。  [URL] [Edit]
2012.02.02 Thu 18:19  |  カピバラ丼 #YK3S2YpI
多忙につき、ご無沙汰しておりました。
今月から復帰予定ですので、また宜しくお願いします^^

ご出張、どちらに行かれているんですかね?
かなりタイトな予定ですが・・・
今後、東京に来られるならぜひ☆

  [URL] [Edit]
2012.02.02 Thu 21:51  |  侍従長 #qDfdtOiE
国分町とは仙台にあるハウプトニコライブルクで言うススキノみたいなところである。

ほんなあほな様
今回はちょっとね、詰まってるんですよ。
そうそう、国分町もいいお店が一杯あるんですよね。
牛タンの美味しいお店とか^▽^。
まぁ、仕事が上手く行っても行かなくてもお酒は美味しく飲まなきゃね^^。

ギギ様
えぇ、囚人服。
嫌なものです(笑)。
う~ん、今回のお客さんもしっかり対応しますよぉん。
取れるかどうか分かんないけど^^。

ましゃ治様
それ、大正解!!(笑)
福岡で仕事があったら中州でまた飲みましょう!!
(多分、交通費で大赤字だなぁ(笑))

Tarassaco様
ありがとん^^。
国分町もいい街ですよ。
破壊担当と混乱担当がその街でまたよからぬ会合を持とうと...。

シュリエル様
そりゃ、あぁた、もちろん農作業着がトップでしょう(笑)。
なんつったって、汚れても濡れてもいっこうにへっちゃらですから(笑笑)。
国分町もいい街です。
寛げますよ。
仕事が上手く行っても行かなくても^^。

森のくまくま様
今回はちと時間がたりませんでな^^。
あぁ、いやいや。
国分町には私服に着替えて行きます^^。
ポカやってもいいように(笑)。

まろん様
会社に勤めていたころ年間50回も飛行機に乗せられたらもうね...^^;。
もう、気分はバス^▽^;。
ジョゼフィンのお許しは取り返しのつかない代償があるんですけどね(笑)。

yae様
そうなんです。
ジョゼフィンの情報網は網目のように張り巡らされえいます。
常に監視されているのであまりポカができません。
それは仕事もヘベレケになっている時も一緒です。
そうやって自分を戒めなければね^^。

くりひなママ様
今回はおぴごとです^^。
そうなんです。
以前会社にいたころにお付き合い頂いたお客さんが特別に計らってくれました。
ちょっくら騒いできます。
(いや、いい齢なんでほどほどにしてます)

llamaおば様
なんかそう言うことになっちゃいました。
今回は要望伺いなので一気にはいかないと思いますがまずはここからですね。
どんな人と会えるのかな。
楽しみです。

ぽてりん様
そうなんですよね。
仙台は美味しいものいっぱいありますから。
仰る通り、牛タンはお店で食べるのが美味しいですから。
笹かまぼこ、萩の月、牛タン、etc。
あぁ、たまらん。
(頭の中は、美味しい食べ物ばかり^▽^;)

カピバラ丼様
いや、お疲れ様です。
忙しいと言うことはいいことです。
今度ゆっくり東京に行った時はお付き合いくださいね^^。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1140-8c2b85c3
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード