fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 詫びを入れる

侍従は、新聞の4コマ漫画の作者を心から畏怖の念と尊敬をしている。
なぜならば、連日連日よくもマンネリ化せずにネタが続くものだからである。

ジョゼ:みにゃさぁん。
また切れた2

ジョゼ:侍従のおじにゃんは、とうとうネタが尽きてしまったなのよ。
また切れた1

ジョゼ:今日のところはあたしの顔に免じて許して欲しいなのよ。
また切れた3

嗚呼、ジョゼフィン。
ありがとうよ。

ジョゼ:あにいってるなのよっ。
    詫び代行費をしっかり払ってもらうなのよっ!!
また切れた4

嗚呼、ジョゼフィン...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.02.08 Wed 00:27  |  ほんなあほな #-
そりゃそうだ~
こんな役者揃いで、ネタが・・・なんて言ってるんだもんな~
ジョゼ様、その詫び、何十万モフにしますか??

私も、苦しくなったら、可愛いお嬢さんの顔を1枚で、
「文句あっか??」で逃げるわwww
  [URL] [Edit]
2012.02.08 Wed 00:47  |  ましゃ治 #-
ネタが無い事をネタにしおって。
どうせ、見積りの事で頭ん中数字だらけでネタどころじゃないんだろうに。(笑)

ジョゼちゃんに説明代行させたからには、代行料は通常の5倍くらいでどうだべさ?にょう、ジョゼちゃん?
  [URL] [Edit]
2012.02.08 Wed 02:07  |  Tarassaco #-
う~む・・・ネタを作ってあげるために
こちらからがんばって戦を売っても東北の大雪に阻まれ
進軍はかないませんしね。。。
こちらも王城改築の為に戦費捻出どころではないし。。。
ともかく
それとは別に
中間地点に早急に打って出ておくべきかな。。。。。。
  [URL] [Edit]
2012.02.08 Wed 08:16  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
ううーむ。
さすがはジョゼ嬢。出張の算段から、それを告知することから、取り立てから、謝罪まで。な~んでもできる敏腕芸能マネージャーみたいじゃないですか! この謝罪はお仕事に専念したいからの予防線に違いない…。
もしくは、売れっ子漫画家のマネージャーみたいな敏腕編集者!

そして、報酬を請求することも忘れないしっかり者。
やっほぅ~。商売繁盛よきかな、よきかな。
  [URL] [Edit]
2012.02.08 Wed 09:30  |  くりひなママ #-
うちの倍、にゃんこ様がいるくせに・・・(笑)
まあ私も、一回も顔が見えてない写真ばっかりで
一記事だしちゃったし(笑)
まあネタ切れ、ありますよ。
でも正直、ジョゼちゃんたちの写真だけで
十分癒されちゃうんですけどね~~♪
  [URL] [Edit]
2012.02.08 Wed 14:10  |  ポテりん #-
新聞の4コマ漫画の作者、私も尊敬してます。
オチの出来、不出来はともかく、万人向けに、
毎日作り続けるって、すごいですよね。
ネコって昨日と同じ今日が日常なので、
ネタ作りは悩ましいところです。
でも、4にゃん、それぞれキャラクターがあるから、
いつも楽しませてもらってますよ。
  [URL] [Edit]
2012.02.08 Wed 15:15  |  llama #vRIqKcfI
ほほほ・・・詫び代行費ねぇ!!
昨日TVで観たんですが「便利屋稼業」て、儲かるんですって。
ジョジョちゃん、開業したらいいんじゃない?(笑)

で、で、で、またもやネタ切れ・・・のネタ(爆)
おじにゃん、そろそろ他のネタ考えた方が・・・・・
  [URL] [Edit]
2012.02.08 Wed 17:53  |  森のくまくま #SFo5/nok
ネタ切れといいつつ
瞬時に復活されるのが
侍従長さんの素敵なところ♪
  [URL] [Edit]
2012.02.08 Wed 20:01  |  侍従長 #qDfdtOiE
ほんなあほな様
よかった。
何十万単位のモフモフで済んで(笑)。
あ、そっか。
いざって時はアレクセイの悪面かフレイヤのにっくたらしい面で「文句あっか」の手があったか!!
こ、これは使える!!

ましゃ治様
いや、数字でました。
果たして向こうさんの予算の範疇かどうか。
(きっと「もっとまけろ!!」相談が来るんだろうな)
びた一文まけるつもりないんですけどね^^。

Tarassaco様
最近思ったんですがそちらの混乱担当とうちの破壊担当が密かに結託しているようで。
やっぱり中立地帯を共同統治するという戦略に変わったんですかね(笑)。
こりゃ、やばいなぁ。
3月には一度中立地帯に赴かなければ...。
(なぁんて、仕事では行くんですけどね^^)

ちゃちゅけ。様
いやいやいや!!
仕事は忙しいやり方は極力しませんよ。
何と言っても期日さえ守れれば仕事のやり方の文句の言う奴はいませんもの^-^。
はっ!!
いた!!ジョゼフィンだ!!(笑)

くりひなママ様
そうは仰いますがあぁた(笑)。
冬はみな日中は寝ているし、起きてくるのは飯とトイレの時だけですよ^^;。
まぁ、お陰で仕事は捗るのでありがたいのですがそうするとネタがないと。
悪循環ですなぁ。

ポテりん様
4ニャンもいるとほんとそれぞれ性格が違うのがよくわかります。
見ていて楽しいですよね。
いや、しかしよく毎日毎日ネタが続きますよね。
しかもオチもつけて。
やっぱり作家で一番大変なのは新聞の4コマ漫画の作者何でしょうね。

llamaおば様
いや、便利屋って大変だと思いますよ。
実際やってみたら大変ですもん(笑)。
でもなぜか私の場合は儲からない^-^;。
人がよすぎるんですかねぇ。
そろそろ正統派で行ってみますか^▽^。

森のくまくま様
齢ですかね。
最近こうなんちゅうんですか、ひらめきってやつが枯渇してきましたね。
ひらめきってやつが(笑)。
ちょっと充電しとかないと...。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1144-963b948f
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード