ニコライブルクの物語
ジョゼフィン アレクセイに甘えられるも懐大きく
しかもそういう者に限って何ら疑問もはさまず当たり前と思って日々に至っているから困ったものである。
得てしてそう言う者は全く罪の意識が無いのもこれまた困ったものなのだ。
しかし、そのような者に対しても包み込む度量を持った懐の大きな者が存在するのもこれまた事実である。
侍従 :皇太子殿下。
そのような狭い場所でまたお甘えになって。
お嬢様が迷惑そうでございますよ。
アレク:にゃにを言う、爺。
平民がわしにお世話をするにょは当り前であろう。

侍従 :いや、皇太子殿下。
お嬢様は日々の激務で疲れておりますれば少しお休みさせてあげませんと。
アレク:平民はわしら貴族のため身を粉にするのが務めにゃにょじゃ!!

ジョゼ:おかしいなのよ。

ジョゼ:たしかあたしは皇帝のお兄ニャンのお世話をするためだけに宮廷に上がった
はずだったのになのよ。

アレク:へいみぃ~ん。

ジョゼ:はいはい皇太子殿下、毛繕いしましょうねなのよ。

嗚呼、ジョゼフィン。
宮つかいとは言え、おまえは本当に優しい奴だなぁ。
ポチっとされたし

にほんブログ村
その度量、懐の深さ、どなたか必要なんでは??
おもいきって、爪の垢、売り出してみる???
まずは、ほら、そこでカメラ持って、写真を撮ってるおじたんに
十万もふで、売っちゃおか~w
この世は無常。時ととも事情も環境も変わってしまうのが
世の常ですが、最初と話が違うと言いつつもちゃんとそれを
受け入れて、ンベンベ~っとアレクセイくんのお世話を焼く
ジョゼフィンちゃんは偉い!^^
でも3枚目の写真、怖いぞ~(笑
それと侍従長さん、無事のご帰還何よりです。
おかえりなさい~^^
すっかり意気投合して朝まで語り合えそうよ!
対談本にしたら売れそうな予感がするわ。
↓せっかく関東まで進撃してきたのに、
めちゃくちゃせわしないし(笑)今度はもう少し
ゆっくりなスケジュールを組みなされ(笑)
アレクセイくんは甘えっ子、お姉さんっ子、そういうことですよね~^m^
アレクくんのお世話で大変な分は、
きっと侍従長さんがモフモフで支払ってくれることでしょう~♪
お仕事ご成功(ですよね?沙汰ありました?^^;)おめでとうです!
2にゃんのそれぞれのお顔の表情が、
いつもながらプッと笑ってしまいます。
きかん坊の男の子って、
決まって大の甘えん坊ですよね。
人間も一緒????
ニコ>ジョゼ
フレ>ジョゼ
アレ>ジョゼ
これじゃ、ジョジョちゃんの立つ瀬がなくなるわ。
でも、稀に見る素晴らしいニャンコだわね♪
今日の記事、微笑ましく拝読させていただきました。
ネタ・・・あるじゃん!(笑)
でも給仕係殿はそうはいかないようだが???
給仕係殿の撮ったデータで作った記事であろう?
知~らねぇ!っと。(爆)
だけど、愛と平和の使者、ジョゼ様の内面から溢れる優しさは私も見習わなきゃだわ。
ジョゼ様の爪の垢でも煎じていただいて大雨にしていただけませんか?
こいつ本当に優しいのですよ。
厳しさの中にも優しさありってやつの典型でございます。
え!?
それ私?
あ、なぁんだ。
それでも十万モフモフかぁ。
(よかった、いつも数百万モフモフ単位で返済なので^^;)
yae様
全くです。
選挙公約も簡単にひっくり返ってしまうご時世ですから。
ジョゼフィン。
優しいのですがちょっとおせっかいな性格なんですよね。
いっつもニコライに強制ペルペルやってニコライに叱責されています。
あ、今回は波乱なく無事帰還できました^^。
Tam様
お?
タムすけ様もやっとお世話をしなければならない苦労を知ったようですね。
ジョゼフィンと会えばきっと有意義なアドバイスを受けられましょう。
なに?
今度?いや、来月あたりに納品なのでまた行きますよぉん^^。
これを機に中間ラインが南方限界線になるは必至。
南が来る前に...(笑)。
Maai様
はい。
しっかりと取り立てられてしまいました^^。
って、何もしていなくても取り立てられるんですけどね(笑)。
今日も数万モフモフむしり取られました。(涙)
yuki様
お陰さまでひとつは受注できました。
もうひとつは物が物なので先方様も検討しているのでしょうね。
いや、ジョゼフィン。
本当に優しい奴です。
取り立てる時だけですよ、鬼になるのは(笑)。
ポテりん様
やっぱりジョゼフィンの行く所アレクセイありです。
アレクセイはやっぱりジョゼフィンが大好きなようです。
と、言うより甘えたい対象なのでしょうね。
その通りでネコも人間も一緒のようです^-^。
llamaおば様
おぉ!!
この構図。
まさに。
ジョゼフィンは皆のお世話をするネコさん。
こんなできたネコさんには二度と御目にかかれないかもしれません。
体にハンデを持ちながらも特殊な才能を持つジョゼフィン。
天はやっぱり二物を与えないんですね。
ましゃ治様
ってか、自分はほとんど写真を撮りません。
(自分のカメラも壊れかけてるし^^;)
そろそろ自分専用のコンデジが欲しいんですが何がいいですかね。
オリンパスのSZ-14あたりなんかどうですかね。
プロからみてこのカメラどうよ^-^。
きくいち様
書いちまったもん勝ち^▽^。
書いた後、給仕係にボコボコにされました(TT)。
今の季節だとジョゼフィンの爪の垢を煎じると大雪になりますがよろしいか?(笑)