fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 叶わぬ望みを託してみる

ノルトニコライブルク、オホーツクニコライブルクならびにオストニコライブルクの方々に言わせればまだまだ甘っちょろいのであろうが今日も寒かったハウプトニコライブルク。
0210-1.jpg
(-7℃までしか上がらん)

ニコ :ったく、早よぉ暖かくはならぬかのう。
0210-2.jpg

侍従 :ならなくともよろしいではありませぬか。
ニコ :何を言うか!!
    このままでは身が持たぬわ。
0210-3.jpg
(宮殿内は暖かいだろうに。しかも湯たぽんまで抱えて)

侍従 :いや、ですが陛下。
    外が雪に覆われていると見る物全てが真っ白できれいなもんですよ。
    一年中この季節だったらいいのに。
ニコ :ふん、そちが冬好きなのは農作業をしなくてよいからであろう!!
0210-4.jpg

フレイ:このバチあたりめ。
    今年も凶作にしてやるわ!!
0210-5.jpg
(繭に包まれているようだ^▽^)

いやいや、フレイヤよ。
凶作よりも一年中冬のままにしておくれ。
(無理だろうけど^^;)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.02.10 Fri 19:38  |  llama #vRIqKcfI
農作業をする訳ではないけれど・・・私も夏は要りませんわね(笑)
若い頃は、四季の中で一番好きだった夏、ごめんm(__)m
でも、一年中「冬」というのもねぇ。
夏が来ないのならば、OKとしますかね(爆)

どうせならば、夢ならば、一年中「春」がいいかも。
私の頭の中は、一年中「春」でございますから・・・ふん!
  [URL] [Edit]
2012.02.10 Fri 23:05  |  yuki #vh/yKwqE
ヘンなお願いしないでください!
それにしても寒いですね。
こちらも今さっき、外の温度計-8℃だったそうですが…
わたしは一年中夏がいいです~><
  [URL] [Edit]
2012.02.11 Sat 00:42  |  shippo #-
フレイヤちゃん
繭もいいけど 私には大・・いやいや、小鳥の巣の
中に無理やり・・いやいや、スッポリと収まっているように
見えます(笑)
  [URL] [Edit]
2012.02.11 Sat 09:57  |  ほんなあほな #-
侍従長さんっ!万年冬じゃ、玉ねぎが食べれないじゃないですか!

今年は、お怒りを買わない為にも、身と言動を謹んで下さいよ。
あ、フレイヤ様のマルガリータも程ほどですよ~
(やっても笑っちゃだめなのよw)
  [URL] [Edit]
2012.02.11 Sat 10:16  |  くりひなママ #-
なんちゅーことを言うんですかっ、
早くあったかくなって、さつさとお野菜作らにゃ!
この寒波と乾燥で、野菜の値段はうなぎ上りですよ、
このままでは野菜が食べられなくなっちゃう(涙)
フレイヤ様、今年こそお願いしますよ~
  [URL] [Edit]
2012.02.11 Sat 15:45  |  いわし君 #-
車の中の温度-7???
こ、これはすごい!
エアコンのききめがないではありませんか?
この中にペットボトルを置いておいたらペットボトルの中の水は凍るのでしょうか?

今年の雪もすごい
同じ滋賀内でも降っていないところとの差がはげしい
降っているところは1m50㎝以上
さすがに雪おろしができないご年配のところに、滋賀県内の大学生がボランティアで泊まりがけでの雪おろしをしているという記事が地元の新聞が報じられていました。
私も仕事で北の方に巡回しますので、天気予報を見ながら思案しています。(滋賀県内)

夏は暑いのにね、
こうも四季の極端な温度差、風景はどうなんでしょうか?
これがあるから野菜がおいしいんでしょうけど。

侍従長さん、みなさま期待したおりますよ。
おいしい玉ねぎは侍従長さんたちの汗と涙と労力のあかし
この夏もぜひがんばっていただきたい。

にゃんずさんたちも寒さをこらえながら
叱咤激励してくれてますね。ありがたいにゃんずさんたち。
  [URL] [Edit]
2012.02.11 Sat 18:50  |  ANKO #-
やめてーーー!とコナンが叫んでおります。
なにせ彼の快適温度は30度ですから^^;
私としては冬の方が好きなんですが。
いやいや、北の国じゃなく「ハマの冬」の方ですw
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2012.02.11 Sat 23:37  |  侍従長 #qDfdtOiE
llamaおば様
そうでしょ?
夏はホント1週間もあれば十分ですよ。
(暑いの嫌い!!)
春ぅ?
春もちょっと辛いんですけど...。
楽:冬>夏>秋>春:苦

yuki様
ありゃ。
やっぱり冬お嫌いですか。
冬は結構楽しいんですけどねぇ。
吹雪の日とか。
地吹雪の中のドライブとか。
退屈しませんよぉ^^。

shippo様
もう、毛がもっふらもっふらですからねぇ。
仰る通り繭と言うよりも綿布団に入ってるようです。
これでも本にゃんは毛繕いした後なんですよ^^。

ほんなあほな様
いいではありませんか。
玉ねぎなんか食べられなくたって(笑)。
ほら、フレイヤだってマルガリータにならなくて済むし(笑笑)。
やっぱりいいことづくめですよ。
冬バンザーイ!!

くりひなママ様
あれ?!
いけませんか?(笑)
いいですよ冬。
汗かかないし、きちゃにゃいものはみぃんな雪が覆い隠してくれるし^^。
野菜は、畑から採って備蓄したものをちびりちびりと小出しして^^。
いいことづくめじゃないですか。
(ただし家が暖かければ^^;)

いわし君様
いやいや、-7℃は外気温ですよ。
この日の最高気温です。
因みに車をエンジン止めて一晩置いておくと車内は氷点下になります。
当然水も凍ります。
猛吹雪の日のほうが実は気温は高いんですよね。
(朝放射冷却が発生しないので)
え?
玉ねぎ仕事はあんまり頑張りたくないし...^▽^;。

ANKO様
だめですかねぇ。
冬。
あ、コナン様には元気になってもらはないとならないのでそちらだけは春にしてもらいましょう。
って、そんなことフレイヤができるのか否かは知る由もなく...(笑)。

鍵コメ様
ありがとうございます。
そっかぁ。
やっぱりf2.0以下じゃないとだめかぁ。
でも、600㎜は魅力だしなぁ...。
な、悩む...。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1146-2229a674
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード