ニコライブルクの物語
アレクセイ またしても浅知恵を働かせる
(あえて名指しは避ける)
南には混乱担当(姿は白いが腹は黒い)が存在し、それに乗っかるように北の破壊担当が追い打ちをかける。
しかし、世の中うまくいったものでそのような者達がいる一方、南には火消し担当が躍起になり火が消えると北では修復担当が何事もなかったように後始末を行うのである。
アレク:爺!!
来月、極道の国に向かうにょじゃろ?

侍従 :極道の国呼ばわりは失礼ですよ殿下。
せめて南方限界線とお呼びください。
アレク:まぁ、よいわ。

アレク:でにょう、爺。
向こう行ったらにょう密かに...。

侍従 :殿下、臣は仕事で彼の地に向かうのですよ。
仮にそんなことができるとしても皇帝陛下もお嬢様も決して許しますまい。
アレク:懸念は無用じゃ爺。
既に南の混乱担当とて秘密裏に動いているに違いにゃいにょじゃ。

侍従 :で、殿下...(困)。
ジョゼ:なぁんか、嫌な予感がするなのよ...。
ホットラインを繋げるなのよ。

アレクセイの浅知恵を侍従は実践することができるのか。
もし実現すればニコライブルクに有利に働くは必至。
南!!
均衡を保つために動けよ、南!!
寒くて無理か?(笑)
ポチっとされたし

にほんブログ村
ストーブの虜になってしまった様なので、今更ながらこの時期の北方へは出向けないじゃろうのう。
真夏に侍従殿がこちらへ来れないのと同じ事じゃて。(笑)
レンズの明るさは重要な要素ですが、合焦速読とシャッターのタイムラグは更に重要です。
今はペットの顔認識機能もあるので、まずは自分の手で実際に触って確認してみて下さい。
因みに、私のコンデジはf2.8ですがタイムラグが小さいので、かなり使いやすいっすよ。
此方の計画を前倒しする必要があるか???
北の破壊担当の手先が先に出るのか
混乱担当の小人派遣計画が先か
有事ホットライン開設により火消しと修復が先か・・・
このまだまだ寒い時期に、まさかの緊張状態!
ふふふ、やれやれ~~それそれ~~~♪
って、火の粉にガソリンを捲きに行こうかしら~ラララー
ま、ちょっとやる気を出せばこんなもんですわね・・・むふふ。
後は「金冠」目指して邁進するのみですね。
INもOUTもポチ完了しましたわよ。
頑張れ、おじにゃん!
お仕事が活発な証拠ですね^^
で、アレクセイくんの悪だくみ顔…^m^
そんなところにちんまり入って、悪巧み顔までかわいいなぁ~^^
助言、大感謝。
いや、猫の写真は給仕係の管轄なのですよ。
わたしゃどちらかと言うと外で撮る方が多いので^^。
でも600㎜はやっぱり魅力だわぁ。
取りあえずましゃ治様のアドバイスを聞いて現物が出たら触ってみますね。
Tarassaco様
まずはともあれ、混乱担当、破壊担当、火消し担当、修復担当の前に私が動きます(笑)。
ですが、工作を行う時間が今回があるかどうか...。
どの道、動け、動けよ南!!(笑笑)
(いや、無理はしないでね^^)
ほんなあほな様
おやぁ?
敵対する組が不利になるのはそんなに嬉しいですかぁ?(笑)
なぁんて^^。
しかし、一度局母会のフルパワーを見てみたい怖いもの見たさもあったりして^^。
llamaおば様
おぉ、そうでした。
皆様のお陰でございます。
ですが、あまり頑張れないかも^^。
王冠とネタ切れは紙一重なのでございますよ(^^;)。
yuki様
物を作るっていうのは楽しいことなんですよねぇ。
アレクセイはデフォルトが悪にゃん顔ですからねぇ(笑)。
いえ、可愛い顔することもあるんですよ。
でもねぇ。
奴に似合う言葉はやっぱり「悪」(笑笑)。