fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 金銭管理は抜け目なく

能ある鷹は爪を隠す。
農ある侍従は詰めが甘い。

アレク:爺め、朝っぱらからはっちゃきこいておるにょう。
0229-1.jpg

ジョゼ:余裕ぶちかましこいているからなのよ。
0229-2.jpg

アレク:しかし難儀じゃにょう。
    前もってやっておけば左団扇だったのににょう。
022-5.jpg

ジョゼ:この癖は小学生のころから治ってないなのよ。
    こんな調子で終わるのかしらねなのよっ。
0229-3.jpg

アレク:しゃぁ~てにょ。
0229-4.jpg

と何のかんのして....。

侍従 :やったぁ!!
    取扱説明書も完了報告書も年間保守契約書も全て完了したぞぉ。
ジョゼ:(よっこいしょっと)
    侍従のおじにゃん!!
    今度の仕事は額が大きいなのよ。
0229-5.jpg

侍従 :わかっておりますとも。
    ですからこうして....。
ジョゼ:で?請求書は書いたなのよっ。
0229-6.jpg

げっ!!、忘れてた(汗)。

相も変わらずチェックが厳しいジョゼフィン嬢なのであった。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.03.01 Thu 01:47  |  llama #vRIqKcfI
まぁ、お疲れ様でございました!
で、取扱説明書も完了報告書も年間保守契約書までも・・・で、請求書を忘れた、今日は笑わせていただました(爆)
やっぱジョジョちゃんがいないと、この国は保てないのねぇ!

では、各種もろもろ、持参を忘れずに・・・。
ほほ・・・領空侵犯だなんて、申しませんわよ(笑)
  [URL] [Edit]
2012.03.01 Thu 02:08  |  ほんなあほな #-
請求書を忘れてた???
肝心要のものを!!!
さっさか準備しないと、タダ働きなのよ~
ふふ、持ち忘れ、置き忘れ、渡し忘れ・・・って、
最後の落とし穴に気をつけてね~^^/
  [URL] [Edit]
2012.03.01 Thu 02:22  |  Tarassaco #-
はははは・・・確かに一番肝心要のものですね。
書類一式お忘れ物が無いように~
っていうか
ちゃんと飛行機飛んで着きますかね~?
南からは暖かくして行かないと風引きそうだ。。。

おっと、
皆様落書きをお褒め頂きありがとうございます。
  [URL] [Edit]
2012.03.01 Thu 05:18  |  yuki #vh/yKwqE
他は忘れても、請求書だけは忘れないようにしなくては!
ジョゼフィンちゃんじゃなくても冷たい視線になりますよー^m^
ご訪問3日お休み明けしたら…トップの画像が変わってる~
クリスマスツリー?五重塔?驚いている猫さんは何に驚いてるの?
モナリザ並みに謎めいた名画ですね^m^
  [URL] [Edit]
2012.03.01 Thu 10:08  |  yae #EnqtKzKU
大仕事お疲れ様でした!
あー、わかるなぁ。。
私も面倒なことはいつも後回しで
これは子供の頃から変わらない^^;
そろそろスマホを買いに行こうかと
思いたってから1か月が経過してます。
スマホって使ったことがないもので・・
年々おしりが・・あ、いや腰が重たくなってます。
あ、それはそうと請求書は大事なのよっ
ジョゼちゃん、さすが~^^



  [URL] [Edit]
2012.03.01 Thu 14:30  |  ましゃ治 #-
やっぱり詰めが甘い侍従殿であった。

つづく・・・(爆)

  [URL] [Edit]
2012.03.01 Thu 15:21  |  シュリエル #-
農ある・・・w
ジョゼフィン嬢のチェックは厳しいけれど、こんなしっかりした助手がいてくれると助かりますよね。
システムから取扱説明書まで自作とは、相当頭を使いますよね。
何か一つ忘れても無理からぬことかと。
ジョゼフィン嬢をなでなでして一服してから、請求書作成に取りかかられてくださいね。
  [URL] [Edit]
2012.03.01 Thu 19:41  |  侍従長 #qDfdtOiE
llamaおば様
今回はいろいろ資料を作って免責をできるだけ確保しなければなりません。
(まぁ、形式的ですが何かあった場合に必要なので)
仰る通りジョゼフィンがいないとなぁンにもまわりません。
あ、そんなこと言って...。
間違っても地対空ミサイルなんて撃たないでね^^。

ほんなあほな様
えぇ。
どうもお金に執着心が無くてねぇ....。
(いかんのですけどね、こんなんじゃ^^;)
実は最後の最後にでっかい落とし穴があったりなんかして(笑)。

Tarassaco様
なんかねぇ、その日吹雪くらしいのよ。
まぁ、吹雪くのはハウプトニコライブルクの地域だけだと思うので、新ニコライブルク国際空港は大丈夫だと思いますが...。
私はあなたが描く絵の大狂信者なのですよ(笑)。

yuki様
請求書。
大事ですよねぇ。
お客さん最終的にいくら払えばいいのかわかりませんものね。
この絵は、昨年Tarassaco様に描いてくれたものです。
落書きレベルでもこれくらい簡単に書けちゃう人です。
(水彩細密画はもっと凄いよ)
因みに脇で驚いているねこさんはフレイヤの宿敵、2重王国のてん女王陛下です。

yae様
そうそう、後ででもできらぁ。
って言う気持ちがギリギリに繋がってしまうこの悲しさよ。
でも、帳尻が上手くあっちゃうからこれまた悪い癖が直らないと。
請求書は流石に焦りましたけどね(笑)。

ましゃ治様。
しかも永遠に(笑笑)。

シュリエル様
請求書を出す時にお客さんの顔が一瞬険しくなります。
(一応承認頂いた見積額と同じなんですけどね)
取扱説明書はかくのが結構難しいんですよ。
素人さんから見た目で書かなきゃならないので。
書いても結局読まないで問合せの電話が来るんですけどね(笑)。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1160-e7214a74
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード