fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライブルク 2重王国との国境確定交渉前日

弥生の月はひな様。
0201-1.jpg

話は変わるが、大人口を擁した住みやすい場所で、栄華を保って日々のほほぉんと快適贅沢三昧な暮らしを貪っていると必ず危機が訪れる。
得てしてゲルマン民族、フン族に蹂躙され滅亡したローマ帝国(後にその地域はゲルマン民族王朝が乱立する)。
数億人の漢民族人口を擁していたにも関わらずたった30万人の女真族に滅ぼされた明帝国(後に中国は少数民族の女真人に支配される清帝国となる)。
近代においては最も悲惨な国家はポーランドである。
東からは赤軍、西からは独逸軍に挟撃され国家消滅と言う憂いの目を見ることになる。

さてと、遂に明日は彼の地において列強と呼ばれる北の帝国と南の王国間で分割協議が開催される。
果たして彼の地の独立は維持されるのか、それとも分割統治されるのか、交渉が決裂して彼の地は核兵器の戦場と化してしまうのか。
全ては明日に明確となろう。
(勝手に話を進めているし^^;)

ニコ :よいか、侍従。
    あの者どもには米粒一つぽっきり一本に至るまで領土は譲歩してはならん!!
0301-2.jpg

侍従 :はっ!!
アレク:爺!!
    決裂した暁には直ちにわし等が進駐しゅるでにょ!!
0301-3.jpg

侍従 :あ、いや、そうならないために交渉の席に着くのでございます。
ジョゼ:侍従のおじにゃん。
    向こうの宰相とは既に話がついているから、指示通り地図上に統治限界線を
    引いてくるなのよ!!
0301-4.jpg

ジョゼ:あっちの全権委任大使(Tara様)がこう言ってきたら1番の命令書封筒を開
    いて作戦を実施することなのよ。
0301-5.jpg
    
ジョゼ:もしもああ言ってきた場合は、そっちの2番の命令書封筒を開いて作戦を実
    施することなのよ。
0301-6.jpg

ジョゼ:万が一、ないとは思うけどこんなことを言ってきた場合にはあっちの3番の
    命令書封筒を開いて作戦の実施することなのよ。
0301-7.jpg

ジョゼ:いいこと、決して今言った条件指示された以外の命令書は開けないことなの
    よっ。
    わかった?なのよ!!
0301-8.jpg

侍従 :安んじてお任せくださいませお嬢様。
    いかなる状況になろうとこの侍従、指示された命令書通りに任務を遂行しま
    すれば。
フレイ:ぢぢゅう!!
    赴任する前に妾のメシぢゃ。
0301-9.jpg

侍従 :はいはい、ただいま。

ってか、本来は仕事がメインで行くはずなのだが...。

アレク:でもにょう、爺。
    明日、もにょ凄く吹雪くらしいにょじゃが果たして飛び立てるにょか?
0301-A.jpg

そうなのだ。
飛行機が飛ばなければ仕事も2重王国との国境交渉も全てはパァーなのだ。
だが明日は是が非でも行かねばならぬ。
極道の国へ!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村



華様....。
スナック経営に飽き足らず今度はディケアーセンターまで運営しているのか...。
スポンサーサイト



Comment
2012.03.01 Thu 21:19  |  ましゃ治 #-
その「スナック華」は一昨年もつなべの帰りに撮ったやつなのだ~!

つづく・・・(笑)
  [URL] [Edit]
2012.03.01 Thu 22:32  |  Tarassaco #-
ほほほ・・・そちらが飛ばなかったらあたくちの完全勝利ね!

いや、何としてでも飛んで来てもらわないと困ります。
何故なら
待ち合わせ場所からホテルまで後ろを付いていくつもりで、
何にも調べてないし調べるつもりもないので
飛行機飛ばなかった~と言われたら
待ち合わせ場所で路頭に迷いかねない。
飛べ!気合で吹雪を止めて飛んでくるんだ!!!


華株式会社は企業生き残りの為に多角化経営しているようです。
  [URL] [Edit]
2012.03.01 Thu 23:01  |  ミミココ #yl2HcnkM
きゃー!極の国にいくのですか!?
楽しみ~~~~~~ (〃э_э)b ウフッ.:゚+
ジョゼフィンちゃんは最高の秘書ですねぇ
うちにはこんなにしっかりしたモフモフさんはいません
  [URL] [Edit]
2012.03.02 Fri 00:34  |  llama #vRIqKcfI
ま、いよいよ明日ご出立ですか。
道中、くれぐれもお気をつけあそばせ~♪

いいこと・・・お仕事ですのよっ、なのよ!!(笑)
  [URL] [Edit]
2012.03.02 Fri 09:18  |  くりひなママ #-
おお。ご出立ですか
雪大丈夫かな、
お気をつけて~~♪
あ、お仕事も頑張って~(笑)
  [URL] [Edit]
2012.03.02 Fri 10:33  |  yuki #vh/yKwqE
いいですね~このところ旅行づいているではないですか。
って、この旅も仕切るのジョゼちゃん?^m^
良い旅になりますように!
  [URL] [Edit]
2012.03.02 Fri 18:45  |  萬田らむね #-
わはは!
久しぶりに来てみたらタラ様のイラストが!
クリスマス箱に入っているのは紛れもなく女神様ですな。
(* ̄m ̄) ププッ
さて、今日のお天気はいかがだったのでしょうか?
静岡はなまぬるい雨の1日でした。
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2012.03.05 Mon 10:08  |  侍従長 #qDfdtOiE
ましゃ治様
おう!!
実はね、あの場所にも華様事業を広げてていたものがあったさぁ。
(笑)

Tarassaco様
ねこ充電完了しましたか?
できればやっぱりもう一日時間が取れればよかった(涙)。
いや、楽しかったね^-^。

ミミココ様
行きましたよ。
楽しかったですよ。
極の国。
え?
いらっしゃるでしょう。ミミ様が^▽^。

llamaおば様
はい。
行って参りました。
いえ、仕事はちゃんとやってきましたよ。
はい^^;。
(ほとんど観光ツアー化してましたが^▽^;)

くりひなママ様
お陰を持ちまして全て万事において上手くいきました。
でもね、帰りの羽田でちょっとした計算違いがあったんですけどね(笑)。

yuki様
いやいやいや。
本来は仕事で行ったんでんですよ。
観光はついでです。
あくまでもついで(笑)。

らむね様
この絵、私大好きなんですよ。
Tara様が書く絵って面白いし上手だし。
やっぱプロはねぇ。
何やっても上手いんですよね。

鍵コメ様
協議は引っ張りに引っ張りましたよ。
えぇ、そりゃもう(笑)。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1161-d2a5bcf3
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード