fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 かの地を南の使者と視察する(2日目前編)

(あわせてこちらとタイアップでどうぞ)

テレビで見たり文献を読み漁ったところで実際にその地を歩いてみなければその場の雰囲気を実感することはまず不可能である。
(実際は数年住みつくのが理想ではあるが)

そんな訳で2日目のハマ。
昨日の雨が嘘のように晴れ上がった絶好の行軍日和である。

予め約束の時間になり、Tara様からの「早よう起きんね!!」コールに支度をしてロビーに降りる。
宿泊先のホテルまでお迎えに来てくれた方はMacCatのANKO様タムすけのおけつのTam様
(お出迎えわざわざありがとうございました)

早速お互い自己紹介をする。
ANKO様は知的で落ち着いた雰囲気の素敵な女性、Tam様はまわりを皆幸せにするオーラを持つこれまた素敵な女性である。因みにこのブログの性格上Tarassaco女史は宿敵である(笑)。
さぁ、遂に始まった極母会恒例、おのぼりさん(初心者向け)行軍ツアー。

北と南から来た田舎のよそ者をどんどん歩いて引っ張る極母会を代表する巨頭2人。
(おいおい、こんなに暖かいのに着込み過ぎだよ2人とも、ってか、みんな着込みすぎだって)
0303-1-1.jpg

関内駅から歩いて出発した先は桜木町駅の横浜ランドタワー!!
0303-1-2.jpg

たっかいのう。

これからみるとニコライブルクで一番高いJRタワーなぞキャラメル箱のようなものだ。
0303-1-3.jpg

そりゃそうだ。
高さは倍弱もあるではないか。

早速エレベータに乗って登ってみた結果その絶景たるやどうだ!!

続く。


ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今年は凶作か?
  ↓



早速始まったが従姉兄弟達の表情は暗い。
0303-1-4.jpg

昨年も遅れたが今年はまたあまりの寒さが続いたため昨年よりも作業が1週間も遅れている。
本当であれば2月末あたりに始めなきゃならないのに...。
嗚呼、フレイヤ、フレイヤ、フレイヤや...。
0303-1-5.jpg

今年もだめだこりゃ。
スポンサーサイト



Comment
2012.03.07 Wed 19:16  |  幸せオーラを持つTam #-
いやいや、お疲れ様でございました。
我が共和国を堪能していただけて、ようございました。
今回のコースはホントにお散歩レベル、次回はもう少し
アップダウンのあるコースを予定しておりますので
まぁ今度は夏にでもおいで下さいまし。

えーと、あの日は決して「暖かい」とはいえませんでしたよ。
こちらでは決して着込んでるとは言えませんから!!

フレイヤちゃん、今年こそはワタクシに札幌黄を!!!
  [URL] [Edit]
2012.03.07 Wed 19:27  |  知的で素敵なANKO #-
あなたの体感温度おかしいです。
まだまだ冬ですよ。
ほんと、まだハマの半分も案内出来てませんから、是非またお越し下さい。

女神様、私にも札幌黄を!!!
晴れ女の私が念を飛ばしておきますから!
  [URL] [Edit]
2012.03.08 Thu 00:07  |  yae #EnqtKzKU
おぉ~っランドマークタワーホテル!
JRタワーはまだ上ったことがないんですが
ここは、新婚旅行で宿泊したことが♪
眺めは最高♪夜景もすごくきれいなんですよね。
あの、タイムショックのような観覧車にも乗られたのかしら?
私は8月に行きましたけど、夜はけっこう強風で寒かったですよ。
今の時期はやはり寒いんじゃないでしょうか^^;

女神さま、へそ天で寝てる場合ではございません(笑
今年こそ豊作を~そして多くの民に札幌黄をお恵みあれ^^
  [URL] [Edit]
2012.03.08 Thu 02:15  |  yuki #vh/yKwqE
横浜は子供(10代)の頃よく行きましたが、
それってなんせみなとみらい地区が出来る前!
ランドマークタワーもなかったもんな~
わたしもおのぼりさんしたいです(笑)

たまねぎ…ただ、ただ祈っておりますのでっ!

侍従長さん、遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
ほぼ同い年ですね~^^てへへ~
  [URL] [Edit]
2012.03.08 Thu 15:15  |  ほんなあほな #-
「ANKO様は知的で落ち着いた雰囲気の素敵な女性、
Tam様はまわりを皆幸せにするオーラを持つこれまた素敵な女性である」
・・・・相当、脅されたのか、弱みを握られたのかしら~(笑)

そうそう、お誕生日おめでとうでした!
折角お休みも頂いての、ハマ行きだったんだから、
従兄弟殿に叱られない為にも、
後は、フレイヤ様の首尾に掛かってるわよ!
  [URL] [Edit]
2012.03.08 Thu 22:48  |  シュリエル #-
女性三人に黒一点の侍従長様、さぞかし尻に叱れ――いえ、華やかな道中だったことでしょう。
ランドタワー、すっごく大きいですね~。
共和国の偉大さはこれで証明されたのでしょうか?

遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます♪
農業免除とはステキなプレゼントですね。
しかし今年の出来が気になるところですね・・・
  [URL] [Edit]
2012.03.08 Thu 23:04  |  まりま~ #-
お久しぶりです!
~と思ったら!!!!こちらにいらしているのですね~^^

フレイヤ様♪おなかまっしろでもふもふ~☆
  [URL] [Edit]
2012.03.08 Thu 23:35  |  侍従長 #Sm/ug.UM
オーラのTam様
いやいやいや、充分あったかいって!!
こっちで言う5月の気候だって。
実は私、汗だくでした。
(皮ジャンなんて持ってくるんじゃなかった...)
今度は山の手行軍を楽しみにしています^-^。

素敵のANKO様
いえ!!
いたって私は普通です!!(と、言い張っている^^)
そうですね。
まだまだハマは歩いてみるところがたくさんありそうですね。
え?札幌黄?
どうかなぁ。
今年、またかなり作付遅れそうだからなぁ。

yae様
いや、あのね、町の規模が違うからこのくらい高くなければ一望できませんよね。
実は欲はってその場所から夜景も見たかったんですよ。
あぁ、あの辺は海だしビルもいっぱい立っているからビル風強いんでしょうね。
はぁ...。
札幌黄...。
今年はどうなるんでしょう...。

yuki様
お祝いのお言葉ありがとうございます。
「ほぼ」ってとこが気になります。
「ほぼ」ってとこが(笑)。
開発で本当にあの辺が一変しますよね。
活気があるってなぁいいことです。
嗚呼、札幌黄...。
今年はどうなるんでしょう(涙)。

ほんなあほな様
お言葉ありがとうございます。
いやいやいやいや!!
そんなことはありません。
自然とそう思って出た形容でございます。
ほんな様もいらしていたら多分素晴らしい形容をしたと思いますよ。
ところで、フレイヤほどあてにならない奴はいませんが...。

シュリエル様
仕事免除は本当にありがたいプレゼントですな。
ってか、今日はしっかりこき使われましたけどね(笑)。
やっぱハマはこの国第二の年だけあって活気がありましたよ。
でも人多すぎ^^。

まりま~様
お?
腕、復活しましたね。
先週末に行って来たんです。
結構楽しませて頂きました。
本当は仕事で行ったのが本来の目的だったんですけどねぇ...。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1163-d394fc44
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード