fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 侍従に安息を一切与えず

楽しい後には必ず苦難が待っている。
水戸黄門の唄の歌詞は人の人生を凝縮しているバイブルである。
だが、人生の苦難の約8割は自分以外の第三者によってもたらされるのは己の力量ではどうすることのできない事実なのだ。

ジョゼ:ちょっと、ちょっと、ちょっと、ちょっとぉなのよ!!
0316-1.jpg

侍従 :な、なんですかお嬢様。
ジョゼ:帰国した早々、何そんなにだべってるなのよっ。
0316-2.jpg

侍従 :え、えぇ?
    お言葉ですが帰国後は、苗床作業も実施しましたし、第一お嬢様の作戦命令
    書通りに任務を遂行したではありませぬか。
ジョゼ:あにいってるなのよ!!
    次の仕事の準備をするなのよっ。
0316-3.jpg

侍従 :え?
    そ、それは見積りは出しましたがまだお客様からの発注要請が....。
ジョゼ:甘い!!なのよっ
    発注がされた時点でシステムのサンプル版を準備しておかないとお客さんも
    イメージがわからないなのよっ。
    ものを見ないで買い物する客なんてこの世にはいないなのよ!!
0316-4.jpg

侍従 :うぅ...(涙)。
ジョゼ:そんなところでリンゴ食ってる暇があるんだったら、さっさと仕事に取り掛
    かるなのよっ!!
0316-5.jpg

侍従 :あ、ちょっと用事を思い出した。
ジョゼ:あ、侍従のおじにゃん!!
    どこにいくなのよ!!
0316-6.jpg

ニコ :侍従の奴、逃げおったのう。
アレク:そうじゃにょう。
0316-7.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

珍しく気温が5℃まで上がったので散歩してみた。
    ↓

道路は雪は融けたが歩道にはまだ雪が至る所に残る。
0316-8.jpg

まだまだ積雪は多い。
0316-9.jpg

今日は昼と夜の長さが同じ日である。
日中の影も大分短くなってきた。
DSC00512.jpg

排雪場。
電信柱よりも高く積み上がる。
排雪場の雪は5月まで無くならない。
DSC00511.jpg

やはり車道たるものこのように道幅は広くて直線に作るのは基本である。
0316-A

この辺の地価は安い。
なのでこの辺の住民は家にその分金をかけられる。
0316-B.jpg

でもこの場所は豊平川のすぐそば。
泥炭が厚く堆積する軟弱地盤である。
15年もすれば道路もガーデンも凸凹になる。
小手先の造成で何とかなるほど甘っちょろい土地ではないのだ。
二十何年か前台風が来て堤防が決壊したときに水没した場所である。
(ま、住んでいる奴らは知らないんだろうなぁ)

ひたすら歩いて豊平川で一番下流にかかる雁木大橋を渡る。
0316-C.jpg

遠くに野幌の百年記念塔が見える。
0316-E.jpg

白石米里地区のゴミ焼却場。
これだけ大きい焼却場があるのに何で震災の瓦礫を受け入れないのだろう。
何をビビってんだか、我らが市長閣下は。
(きちんとチェックしてるんだから放射能帯びた瓦礫なんかくるわけねぇだろ!!)
0316-F.jpg

今度はまた戻って橋を渡ってみる。
0316-G.jpg

川の上流の方には町の中心のビルが見える。
(この街に高層ビルなんていらないんだけどね)
0316-j.jpg

腹が減ったのでマックでちょっと遅めの昼飯。
0316-D.jpg

またひたすら歩いてニコライ宮殿に戻る。
今回歩いた距離は7.8㎞くらいかな。
まぁ、散歩の距離としては普通。

気持ちのいい一日だった。
明日も頑張ろう。

スポンサーサイト



Comment
2012.03.17 Sat 01:12  |  Tarassaco #-
働けど働けど・・・ってことですな。

ああ~ん!?家の前の大通りだってまっすぐ一本道3車線だわよっ!
長崎の坂道を運転させるぞっ!

こっちは夜に入って風が吹いてますよ~
春だ~春が風にのってやってきたぞ~~!!!
  [URL] [Edit]
2012.03.17 Sat 03:14  |  ほんなあほな #-
ジョゼ様の仰る事、もっともなのよ!
遊んできたんだから、働け~はたらけぇ~~
あ、旅行じゃなく、仕事だったっけか?!(笑)

12月に窓際組の縄張りに?
また、くそ忙しい時にwww

気温5℃で、7,8Km歩いたんなら、汗だくじゃ?ww
  [URL] [Edit]
2012.03.17 Sat 09:43  |  くりひなママ #-
わあ、まだ雪がすごいですね、当たり前かあ。
お散歩いいですね、最近全然運動してません、ああ、脂肪…
しかし、土地やすっ!
うちより広くてお値段3分の1!(笑)

  [URL] [Edit]
2012.03.17 Sat 12:20  |  ましゃ治 #-
ジョゼちゃま、ごもっとも!なのよ。

ハマで散々遊んで来たんだから当然!
なに?仕事?これっぽっちしか書いてなかったし。(笑)

仕事をほって散歩とは良いご身分じゃにょう。
  [URL] [Edit]
2012.03.17 Sat 15:40  |  llama #vRIqKcfI
んまっ、リンゴ喰って逃げ出して、お散歩ですか(笑)
ジョジョちゃん、帰ったら噛みついておやりなさい!

ガレキ処理・・・このままじゃ、何十年もかかってしまうのに。
我が県は、受け入れる方針のようですわよ。
当ったり前田のクラッカーなのよっ!!
TVカメラの前にしゃしゃり出て「子供の将来」を憂う前に、少し勉強して知識を頭に入れろっ!!!
ニュース見て、吠えまくってますわ。
どの口が言ったのか・・・「絆」だなんて!!
排他主義の「島国根性」を丸だしにして、情けない事。
  [URL] [Edit]
2012.03.17 Sat 16:55  |  元気猫 #s.Y3apRk
そそそっ
所詮、猫飼いなんて猫の為に働いてるような物・・・・・・・

さぁ~お猫様の為に働くのよっ!!!
(何かSっぽくなって来た?)
  [URL] [Edit]
2012.03.17 Sat 22:01  |  森のくまくま #SFo5/nok
そうそう、準備は怠りなくお早めにするのが
よろしいかと。。

ちなみにあの。。マクドナルドの店舗カラーが
違う気がするのは私だけ??
  [URL] [Edit]
2012.03.17 Sat 22:38  |  shippo #-
逃げる際、
りんごはどうしたのかが気になって、気になって・・・
食べたの?置いて逃げたの?食べながら逃げたの?
  [URL] [Edit]
2012.03.17 Sat 23:21  |  yuki #vh/yKwqE
りんご、って読んだらすごく食べたくなって…

瓦礫の受け入れ、わたしの友人たちも「当然では?」って言ってる…
電気使った東京だからなおさらだけど。
声の大きい「反対!」の人が目立つけど、そんな人ばかりじゃないよなぁ~って、
少しほっとしています。

怠け者だけど、写真撮るから7~8kmの散歩はわたしもふつーにしますね。
でも、雪道は歩けません!(泣)何度転んだことか…(泣泣)
  [URL] [Edit]
2012.03.18 Sun 13:10  |  kitcat #SNBUdj4A
◯ ジョゼフィンさまの仰せは、グッと来ます。(wwwww… )
 分譲地を買うにしても、知らないととんでもないことになるんですね…。
 百年記念塔って、上が斜めに削げていますが、中身は何が入っているのでしょう…?
 横浜市みたいに、バブリーなオブジェではないことを祈ります。(でも、建設費高そう…)
                    <ののちゃんより>
記念塔  [URL] [Edit]
2012.03.18 Sun 17:27  |  NINA #-
ジョゼフィンお嬢様、お厳しいですね・・・しかし、お客様へ先回りのご用意、素晴らしい商魂ですっ(*´∀`*)
陛下とアレクセイ様の麗しの2ショット♪(≧▽≦)

雪、まだまだありますね・・・こちらは昨日の雨で残雪もすっかり解けております。
  [URL] [Edit]
2012.03.18 Sun 18:59  |  シュリエル #-
ジョゼフィン嬢のお目々が「ちょっと、ちょっと、ちょっと、ちょっとぉなのよ!!」って言ってる言ってるw
ありゃりゃ、侍従長様、逃げてしまわれましたか。
ニコライ陛下とアレクセイ殿下の視線が刺さりますね。
こちらはもうヒーターなしでも昼間は15℃以上ありますが、そちらはまだまだ寒いのでしょうね。
排雪場の雪、最初は山かと思いました。
  [URL] [Edit]
2012.03.18 Sun 23:09  |  侍従長 #qDfdtOiE
Tarassaco様
あ、いや、この道路、幹線じゃなくて住宅地の道路なんですが...。
ダメ押しでこの幅は上下線3者戦にもなる幅だよぉん^^。
(と、喧嘩を売ってみたりする)
中華、内地の細い道路で坂道って車走っちゃダメだって!!
因みに明日氷点下8℃(嬉)。

ほんなあほな様
そうなんですよねぇ。
人間は働くために生まれてくる。
ってか、仕事のついでにオフ会ですって!!
今年の12月も仕事なんですもの(涙)。
あ、因みに薄着のジャンパー着て行ったので爽快爽快^^。

くりひなママ様
たまぁに身体動かさないとね。
(農作業じゃなくて^^;)
こっち土地安いでしょ?
日当たりも抜群です。
でも軟弱地盤で泥炭地ですけどね^^。

ましゃ治様
おどれが来なかったから大変だったんじゃぞー!!
(うそ^^すっげぇ楽しかった)
え?
仕事の内容書いてもつまんないじゃないですか。
仕事ほっぽいて散歩できるのもこれまた私ゃいい身分なのですよ(笑笑)。

llamaおば様
三十六計逃げるにしかず。
なんか、母親の気持ちもわからなくもないのですがね。
おんどれのガキンチョなぞそう簡単にくたばらねぇよ。
なんて書ける訳もないしねぇ。
(書いてるけど(笑))

元気猫様
そうそう、これもひとえに皇帝家のため。
馬車馬にならなければ。
女王様と呼ばせて(笑)。

森のくまくま様
あぁ、こっちはこの色が標準です。
(この店舗は比較的新しくできたので)
準備はいいのですが、見送られると今まで作ったものは全部パー。
その合間にも営業活動しておかなきゃね。

shippo様
食いながら逃げたに決まっているではありませんか!!
その場から逃げるのと食い逃げの二重逃げ。
高度な技なのでございます。

yuki様
そうでしょ。
綺麗事の絆よりも汚れ仕事でどれだけ協力できるかが本来の支援なのだと思うのですよ。
(私は毎月わずかな義援金しかおくってないけど)
雪道。
慣れですよ慣れ。
折角お名前が一緒なのだから雪はお友達になりましょうね。

kitcat様並びののちゃん様
joseフィンの言葉は絶対です。
この百年記念塔は入植100年の記念に建てたものです。
鉄でできた塔で中にはただ単に上に登る鉄会談があるだけのものです。
(部分的に錆びてるし)

NINA様
おぉ!!NINA様!!
これがまた明日寒いんですね。
雪降る予定です。
悲願が終わるまで吹雪が続くニコライブルク。
まだまだ春は遠いのであります。
(っていうか、冬よ。終わらないでくれぇ!!)

シュリエル様
いや、本当に言っています(笑)。
はぁ、もうあったかいですか。
明日はこちらはまた氷点下です。
溶けた雪がまた凍る。
排雪の山。
春になるととても汚ゃなくなるのですがねぇ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1171-4854ef5a
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード