fc2ブログ

ニコライブルクの物語

アレクセイ ジョゼフィンと憤懣やるかたなし

世の中全て何事も平等と言う世界は存在しえない。
当然である。
能力があり、努力する者にはそれなりに報われなければならないからである。
でなければ世の中、反乱が起きるのは歴史が証明する通りである。
(だが、そこそこにしておかないとどこぞの国のように一部勘違いした官僚みたいな奴らが跋扈することにもなるのだが)

やはり侍従は、戦後GHQの唯一の失敗は旧華族制度をこの国から廃止したことだと思う今日この頃である。

さて、そんなニコライ宮殿では...。

ソファーの上に湯たぽんを乗せ、その上に寛ぐニコライ皇帝陛下。
18-01.jpg

ふさふさの絨毯の上に寛ぐフレイヤ女神。
18-02.jpg

だがその一方で...。

ジョゼ:あぁんであたしはいつも床の上ばかりなのよっ!!
18-03.jpg

侍従 :それは、ほれ、お嬢様は平民にございりますれば。
アレク:爺!!
    にゃらば、にゃにゆえわしも床の上にゃにょじゃ!!
    わしは貴族ではにゃかったにょではにゃいにょか!!
18-04.jpg

侍従 :うっ!!えぇ~と、そ、それは...。
    皇太子殿下は次男坊ですから^▽^。

ニコライ宮廷はこの身分制度の安定こそが治安の維持と秩序が保たれる秘訣なのである。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.03.19 Mon 02:04  |  ほんなあほな #-
で、侍従長さんは・・・土間???
  [URL] [Edit]
2012.03.19 Mon 10:01  |  くりひなママ #-
え、でもその床は床暖房でポカポカなのでは。。?
あんがい気持ちいいんじゃないの~~?
ほんなあほなさんのコメントに噴きだしちまいました(笑)
  [URL] [Edit]
ふっふっふ。
侍従殿は土間(笑)!

お弁当褒められてうれしい~です。
私の心の中では料理に関しては侍従長殿をライバル視しているので。
  [URL] [Edit]
2012.03.19 Mon 12:40  |  ましゃ治 #-
侍従殿は「土間」!
うしゃしゃしゃしゃしゃ~!

山田君、ほんなさんに座布団3枚差し上げて~。
  [URL] [Edit]
2012.03.19 Mon 13:21  |  アビたんモモたんの部下 #-
侍従殿、初の書き込み失礼致します!

ニコライブルクでは身分制度が大切とわかりつつも、私個人的には、闇取引でジョセフィン嬢に敷物を差し上げたいです♫
  [URL] [Edit]
2012.03.19 Mon 16:47  |  llama #vRIqKcfI
まぁ・・・我が愛しのジョジョちゃんが床の上!
あ、そういえば伽羅も床の上。
平民だったんだぁ・・・「姫」だとばかり思ってたのに。
今度から大事にするの、止めよっと(笑)

それにしても、上下関係が難しいわ、そちら。
士農工商てのがあったけど、おじにゃんは何になるの?
玉ねぎ作ってるから「農」かとも思うけど、アルバイトだしね。
ソフト製作技術で「工」か。
やっぱ商いに従事してるから「商」かな?

いずれにしても、ニャンよりも身分低め???(爆)
  [URL] [Edit]
2012.03.19 Mon 19:12  |  ANKO #-
一億層中流...変だと思う。侍従様に一票!
いずこにもヒエラルキーは存在してるんですねぇ
ま、それがある意味平和をもたらしてるかと。

えーっと、ポンデ団と何やら協定を結んだようですが、
言っときますがボスは寝ると全部忘れちゃうんです。
まぁそれが病気と上手く付き合える秘訣かもしれませんけどね。
で、あの境界線の引き方はNo.2も激怒しております。
外人墓地に埋めてやるぞと....
  [URL] [Edit]
2012.03.19 Mon 21:57  |  侍従長 #qDfdtOiE
ほんなあほな様
うっ!!
土間と来たか...。
土間は思いつかなかったなぁ。
(やられたぜ!!≧▽≦)

くりひなママ様
やっぱり私の身分では土間なのか...。
床暖房の設備はないのですが24時間暖房焚きっぱなしなので床は冷たくないんです。
(晴れるとこれまた日がさしてあったかいのですよ)

ちゃちゅけ。様
くしょう!!
土間。
おぉ?!
ここに新たなライバルが!!(うれしー^-^)

ましゃ治様
笑いすぎじゃー!!^▽^;
山田くぅ~ん、座布団全部もってって!!

アビたんモモたんの部下様
お?
万を持して来られましたな^-^。
ってか、ジョゼフィンと闇取引...。
取引現行犯だとシベリア送りとなります。
気をつけられますよう(笑)。

llamaおば様
おいおい!!
それは無いでしょう(笑)。
いや、ですから私は侍従ですって。
侍従ってこと自体が身分なんですけど...(笑笑)。

ANKO様
いや、あのやっぱり一代限りの身分じゃなくて脈々と続くものって大事だと思う訳ですよ。
ほんとに高貴な身分の方は、下のものを決して見下したりしないんですね。
いや、コナン様。
それであればそれで良いのですよ。
元気でいてくれさえすれば。
って、私フナムシの餌になるんでしょうかそれとも外人墓地で生き埋めになるんでしょうか...。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1172-b8be2378
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード