ニコライブルクの物語
ニコライブルク 災害支援ならびに億万長者一石二鳥大作戦
生きている一瞬一瞬がその場の状況判断と己の対処能力で渡り切って行くしかないのである。
たとえそれがどうなろうと己の責任対処能力の限界を示す結果として降りかかってくるのが人生と言うものなのだ。
そんな+1℃まで外気温が上がったハウプトニコライブルクである。
侍従 :困ったなぁ。
再来年、南に対して「欧州にて会談を!!」と、でかく出ちゃったけど渡航費
どうしよう...(悩)。
ジョゼ:侍従のおじにゃん!!
そう言えばあれは見てみた?なのよ。

侍従 :あ!!そうでしたね、お嬢様!!
と、いうわけで

昨年末ジャンボ宝くじぃ!!
(まだ当選結果見ていなかった)
勝負!!
その結果、敢え無く惨敗、号泣!!
嗚呼...侍従の欧州渡航が...。
小型機操縦ライセンスの取得と中古のセスナ機を買う夢が...。
アレク:にょう、平民。
爺は宝くじの札を握りしめてあそこで何をのたうちまわっておるにょじゃ。

ジョゼ:皇太子殿下、よぉ~く見ておくなのよ。
あれが甲斐性なしと言う典型的な例なのよ。

ポチっとされたし

にほんブログ村
でもね。
↓
30枚どころか、私には10枚がやっとです。
で、毎回のたうちまわります・・・。
でも復興支援宝くじなら、外れてもお役に立てますね!
私も懲りずに買いますよ~~。
でも10枚…(笑)もちろんダメでした。
グリーンジャンボも買ってあります。今度こそ~~!
渡航費用は頑張って地道に貯めましょうねえ♪
遅い!遅すぎる!!いや、遅きに逸してます!!!
私みたいに新年早々のた打ち回らないと・・・(爆)
で、結局今頃見ても、外れは外れ~~~♪
ザマァミンシャイ・・・ひ~っひっひっひ!
ジョジョちゃんのお言葉に頷くアレくんが、可愛い~♡
そのお言葉に、大爆笑したことは、言うまでもありません。
当たるように一緒に願って差し上げねば。
ええ、私も祈ってますよ。
当選のあかつきには....お分かりですね?
当たったという人がいるので
(一等とかじゃないけど)
当たる事はあるのよねぇ。
そういえば、ウチの末尾当たり一枚は
どこへ置いたんだっけ。。
探さなきゃ(笑)
サマージャンボに続いて年末ジャンボでは3000円当たってたのじゃ~!
当然、復興ジャンボも買ってあるわ。
ん?3000円か?交換に行った嫁に駄賃としてあげたわ。残念じゃったのう。(笑)
ま、次回当たる事を祈っておきますわ~。
当選の暁にはヨロシクっ!
ん?自分の分?
買い忘れたっちゃん。
買っても当たらない(T_T)/~~~
でも、懲りずに夢追いかけますよね~
俗に言う大都会で買った宝くじは
結構、かすります。
一等に20番まで迫った事がありますが・・・
はずれは、はずれですよね(^_^;)
予測していたなのよ(^_^.)
皆夢まぼろしと消えてゆくばかり・・・。
何事もコツコツと。。。
おまけにバラじゃん!!
ダメじゃん!!!
・・・1枚も買ってない私に言われたかない?(笑)
グリーンも買ったけど、まだ寝かせてある~。(^^)
ダンナの同僚の身内の方が二億当たったという話を、
つい昨日聞いたばかり。
(いつの分かは知らないけれど、送別会の席で
ちょっと気が緩んで口が滑ったみたい…。 ^^; )
へ~、やっぱり当たることもあるんだ。
そろそろうちの番かな~。
みんな~結構買ってるんダと。
私は人生で3回(たぶん。記憶おぼろげ)くらいしか買ったことがありません(それも便乗で)。買わなきゃ、当たらないけど…買う勇気もありません。だって外れるもの…たぶん。
侍従長さん 30枚と言わずに3000枚ほど
当たったあかつきには
中古のセスナ機ではなく、お抱え操縦士に新品のセスナ機を購入し、
英国までタウンも同行させてくださいね^^
夢はデッカク。。。
アハハハ・・・
そう言うタウンは 生まれてこの方
宝くじなど買ったことがないのですが・・・~^^;
ええ、ええ、30枚、バラですがw
復興支援出来て、夢も見れる!こんな素晴らしいもの、逃しませんよ^^v
知り合いの日本人のものを横領した罰が当たってると、ちっとも気の毒に思えないワタクシです。
真面目に働いて、夢を買っている人に当たらなくっちゃ。ワタクシ、もちろん買いません。絶対、当たらないから。それに、今年は3回連続で欧州ご招待が来てるから、ミニ宝くじに当たったようなものなのです。
まずは買わなきゃ当たらない!
私、最高当選額は10万円♪
桁は全部当たったけど組み違い・・・・・
手がぷるぷるぷるぷる
しちたゃったわよぉ~~~~
でもって、ちょっと前に車ぶつけて修理代がっ!!!
と・・・・・だからトントン?
人生上手く?出来てるもんだわぁ~ハハハハッ
もし一億とか三億とか当たったら
どんな反動があるんだろーかっ?
でも当たってくれぇ~~~~♪
300枚。
いや、ムリムリ^^;。
でも買う人はごっつい買うらしいですね。
そうそう、買って、見て、のたうちまわって、復興救済支援と。
これですよ、これ。
くりひなママ様
ふふふふふ。
流石、抜かりはありませんな。
いいんです。
10枚で。
充分ですよ。
当たったらこっち来てねぇ^^。
llamaおば様
いやその間、見ましたよ。
夢を、長ぁ~く(笑)。
でもまだ夢は続く。
えぇ!!そうですとも。
これが甲斐性なしの基本ですから(笑)。
ANKO様
おぉ、そう仰ってくれますか。
(お優しい方だ...)
と、思ったら、そう仰いますか...(T▽T)。
森のくまくま様
私もね、過去に1万円は当たったことありますよ。
(即効、葡萄酒に消えたけど)
あ、そうそう。
末等をかき集めたらランチが食べられる金額になりますもんね。
ましゃ治様
ふふぅん^ー^。
そのようにチマチマ運を使っているとドッカァーンと当たりは遠のいて行くのでございます。
漢は、一発勝負のバラ。
(連番じゃないのかい!!漢で一発勝負なのにバラ(笑))
10万でいいからあたんねぇかなぁ。
当たったらまたそっちでモツ鍋食えるのになぁ。
Tarassaco様
わらうなぁ!!(笑)
しょうがないなぁ。
じゃ、あたったら、Tara様と妹1号様は何とか...。
(でも、ちゃんと貯めといてくださいね^^)
次のサマージャンボがあるぞ。
しっかり買えよぉ^-^。
あかね様
おぉ!!
いいとこ行くんですねぇ。
夢を追えばいつかは叶うと言いますが、自分の努力だけでは叶わないのが宝くじ。
私も今までの宝くじの大部分は宝くずになっています。
でも買い続けることが夢を追うと言うことなんですよ。
(違うか^▽^;)
真太郎様
お察しの通り。
ただコツコツやっても全く保証が無いのが宝くじ。
まだまだ宝くじとの闘いは続くのでございます。
Tam様
ムリ言いなぁ。
連番だけでも凍死する度胸が無いのに^^;。
って、買いなよ(笑)。
しかも連番(笑笑)。
当たったらまた行くからねー。
(荒らしに)
まろん様
いや、口が滑ろうがなんだろうが当たったもん勝ちですよ。
なんつっても、一生分の収入が紙切れ1枚でもらえちゃうんですから(笑)。
購入者総数約6000万人そろそろ自分の番だと思っていますから。
こりゃ、相当な競争率ですな(笑)。
ちゃちゅけ。様
いや、考え方ですね。
10枚¥3,000でしょ?
でも末等で¥300は戻ってくるからその外れた分の¥2,700円は人のためのお金にまわってるんですよ。
こうしてみるとこれも一種の募金。
しかもでっかいおまけ付き。
どうでしょう?(笑)
タウン様
そうそう、夢はでっかく。
お抱え操縦士に新品ビジネスジェットと燃料代と着陸料。
それだけで宝くじが当たっても20臆円の大赤字(笑)。
やっぱ私ゃ庶民なのですよ(笑笑)。
ほんなあほな様
いいんです、いいんです。
それでいいんです。
仰る通り。
どのジャンボ宝くじの購入金は、一部募金にまわされますからね。
その精神で今後も買い続ければひょっとすると...。
むり?^^
Maai様
そちらの宝くじって額がこっちの比じゃないんでしょ?
そりゃ人生変わりますわね。
でもその欧州旅行。
それだけで素晴らしい!!
羨ましいぞ!!
(でもね、私小心者なので当たっても多分何がしら仕事してると思う(笑))
元気猫様
それってさ。
10万円当たった喜びよりも組違いで逃した怒りの方がでかいですね(笑)。
2億、3億のちょんちょんって何でしょうね。
事故とかで人を殺めなければ大乗じゃないですか?
車ぶつけたって買い替えですよ(笑)。
外出の時はダウンを着ていこうか迷います
エキノコックスは怖い・・・
でもこの間実家で見たキツネは可愛かったです
宝くじは見るまでが楽しい
毎回楽しませてもらってます 妄想
私も買うぞー!