ニコライブルクの物語
ニコライ ことの真相を聞いて恐怖する
そんな昨日までのニコライブルク(また雪降った^▽^)。

この状態である。
(よぉ~し、いいぞ!!冬!!
この調子でどんどん頼むぞ、冬!!しっかりやれよぉ^-^)
ニコ :しかしのう、なにゆえこのようにいつまでも冬が続くのかのう。

ニコ :このままでは、いつまで経ってもこの湯たぽんから離れられぬわい。

ニコ :侍従。
巷ではそちがいつまでも春が来ないのを待ち望んでいるとか何とか言っておると
聞いておるが。

侍従 :いや、それは巷の者達の勝手な想像で実の原因は別の所にあるので
ございますよ、陛下。
ニコ :何じゃ?
申してみよ。

侍従 :冬がいつまでもこの地に留まるは、今シーズンやるべきことを御皇帝陛下
ならびに皇太子殿下が実施するのを冬が待っているためにございます。
ニコ :ま、まさか...。

侍従 :はい^▽^(にっこり)。
アレク:爺...。
今になってそれは酷と言うもにょじゃ...。

今年は特に食いものが少なかったせいか冬にキツネがゴミステーションを徘徊するため、エキノコックスが心配で外に出さなかったせいでもある。
が、雪中行軍訓練をやるまで冬は居座るつもりなのかもしれない。
まぁ、いいんだよ。
侍従は。
春が来ても。
畑さえ一年中雪が積もってくれさえすれば^▽^。
ポチっとされたし

にほんブログ村
んじゃ、やるっきゃないか、例のやつ(爆)
こちらでは、雪中行軍などしなくても春は来ちゃったけど。
エキノコックス・・・感染したら怖いわね。
今年は中止でしょ。
アハハハ・・・
>畑さえ一年中雪が積もってくれさえすれば^▽^。<・・・
侍従長さんの冬が大好きという本音が・・・(^^)うふふふ
今年こそは 玉ねぎ争奪戦に参戦と・・・
毎日、ウォーキングをして、体を鍛えております・・・(*^^*)
侍従長さんにおかれましてもおきばりくださいね~^^(爆)
今年の雪中訓練がなかったのは、そういう理由だったのですね~
確かに心配ですもんね。
でも、ニコ殿、アレ殿、騙されてはいけません。
訓練がなくとも春は必ずや来ます(笑
ナニ、もう少しの辛抱ですよ^^
明日から友人とウオーキング。と言っても週末から4日間、ザイオンとベガスに行くので、こちらの行軍のほうが辛いかも。
冬が居続けてると思ってたわ。
まさか、バーターで雪中行軍訓練を持ち出してくるとは!
なんとアコギな!
エキノコックスの方が、J従長とか言う人の呪いより怖いからね!
きっと、春になったら、Jの付く人は、大慌てで、筋肉痛の毎日に駆り出されるわね!
ニコライくん、アレくん、大丈夫、もうすぐ春だよー
畑に忙しくて、雪もなくて、行軍訓練どころじゃなくなるよー(笑)
でも、ほんとはちょっと遊びに行きたいのかな^^
侍従長さん、侍従長さんの呪い(笑)より、
皆が春を待ち望む力の方がずっと強いに違いないわっ!
って、玉ねぎを待ち望む力だったりするけど^m^
もういい加減暖かくしてよ~(笑)
といいながらも30日にはこちらの桜は咲くそうで。
やっと春だーうれしいよう~♪
玉ねぎもどんどん大きく育ってほしい~~(笑)
キツネそんなに多かったんだ・・・
まったく気付かず。
今日は暖かかったのでまた雪が綺麗になくなりましたね^^
春、きちゃいますよ~。
苦行はやって来る・・・
しかも伸ばした分、過酷になって。
あぁ~~あっ、大変だ!
と凄い他人事でしたっ♪
しかし、まだ雪が降ってるのか。
一回も積もらなかった地方に住んでると
大変さは分りましぇ~~~ん。
ふぉっふぉっふぉっふぉ。
この地に住めぬ者がシベリアになぜ人を送ることが出来ようか(笑)。
って、シベリア行きたいですな。
と、言うよりも自分の領土にして^▽^;。
llamaおば様
そうでしょ?
やっぱりお約束事でしょ?
冬はまだまだ続きますよ。
エキノコックスもそんなに被害はないと思うのですが。
タウン様
そうなんです!!
それ以外冬が好きになる理由がありましょうや。
(ま、スキーもスケートも楽しいですけどね^^)
yae様
結構市内に狐の巣穴が多いんですよ。
夜中に鳴かれるとこれがまた結構うるさいんですわ。
って、もうすぐ春?
甘い!!
甘いぞyae様!!
最後にでかいのがきますよ。
Maai様
....。
す、すごい。
スケールが違いますな。
いや、それこそが行軍でございます。
がんばれ!!
ほんなあほな様
いえ、多分ね、J従長と言う方はそのような能力はないと思うぞー。
全ては自然のなせる業。
J従長さんはきっと無実だと思うぞー(笑)。
yuki様
世の中そうは甘くなく。
被災地の方々のことを思うと春は早く来てほしいです。
が!!
私のところだけ一年中冬だったらいいのに...。
くりひなママ様
違いますって!!
偏西風のせいですよ。
偏西風。
今年は、本当に寒かったので作付は昨年より遅れそうです。
さてさて、どうなることやら^-^。
NOG嫁様
結構宅地化が進んできてのネズミとかいなくなってきちゃったんでしょうね。
よく見かけますよ。
あと一回、大きいがきます。
多分^-^。
元気猫様
そうそう。
政治と同じで先送りにすると後が大変です。
雪はあったらあったで大変ですが無いとこれまた寂しいものでねぇ。