ニコライブルクの物語
かも~ん春、かも~ん玉ねぎ♪(笑)
って…やったんですか、雪中訓練^^;楽しみ~
あーーまた雪マーク!!
きっと例の訓練をし残しているのを
お天道様が気にしてくれているのかも
多くの札幌市民のためにもやっぱやっといたほうが
いいと思いますよー
どこにきたぁぁ~
きたの大地に~ニコライブルグに~~
はるがぁ~~~きたぁ~~~♪オメデトウゴザイマス
で、雪中訓練は諦めて、いきなり水中訓練じゃないわよね??
春ですねえ、いいですねえ、
今年はこちらも寒かったせいか、
このところの気温で一気に芽吹いてきた感じがします。
芽吹くのはうれしいが、うちの庭の雑草たちも元気もりもり…。
ニコライ様の悪い予感が当たるってことは・・・
散歩しちゃうんだ☆
ルンルン♪ たのしみぃ~
こちらは台風のような強風です。
飛行機も電車も止まってるよ!
勿論
あの橋も通行止めです・・・
il||li _| ̄|○ il||li
こっちは春の嵐です!
こて家地方は天候がくるくる変わるので着るものに毎朝悩む日々です!
収まったかと思えば、今度は寒い北風で、気温はぐんぐんと下降!
気候に翻弄される日々でしたわ。
いいじゃん、雪が溶けて・・・(笑)
ささ、玉ねぎ、玉ねぎ!!
春の彼岸は過ぎたのに 「おはぎ2個」残り・・・あ、違うか(爆)
北海道もようやく+15℃まできたんですね。
春一番は吹いたでしょうか?
こちらは春何番か知りませんが、連日強風です。
ニコライ陛下にアレクセイ殿下、今シーズンは雪中行軍訓練がなくてよかったですね。
何とかここまで融けました。
でもこれからまた来週雪が降るようで。
なかなか春は来ない模様ですよ。
shippo様
お天とさんは見ているのですよ。
最後の猛吹雪に訓練を再会してみましょうね。
でも本当に吹雪くのかなぁ。
ほんあほな様
春はまだ来ていない。
まだまだ春は遠い。
なのでやりますよ。
雪中行軍訓練^^。
来週また雪みたいだし。
くりひなママ様
いえ、また来週雪です。
多分べた雪なのでそんなに積もらないでしょう。
なに?
雑草?
ニコライ屋にて承りましょうか?(笑)
NOG嫁様
ニコライのみならずアレクセイもやります。
貴族であり将校の務めです。
でも気温が暖かいので昨年よりは楽なはずですよ。
元気猫様
凄い強風のようですね。
日航が子の風邪の中、ならないのであれば調整も必要なお腕^^)
安全に越したことはありません。
全ては貴重ならびにこれじゃ正しい選択なのでございます。
こて家様
そうですなぁ。
季節の変わり目と言うのは服を片づけるのはたいへんでしょう。
重々、気をつけられませ。
llamaおば様
いや、そう言うもんです。
このままだと玉ねぎ今年は出来が悪賞です。
いや、困ったもんだ。
(全然困らないけどねぇ^▽^)
シュリエル様
そちらのように春一番のような強風は吹きません。
玉ぁに吹いても結果的には◎。
雪中行軍訓練...。
ふふふふ...。