fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 陸上競技連盟に行く

4月はカメラとペンと鍵とくり様。
04-01.jpg

今年は、なかなか冬が終わらないニコライブルク。
04-02.jpg
今日も雪(よぉーしよし、この調子この調子^-^)。

てな訳で、今日はお客さんに依頼されて陸上連盟登録の手続きの代行作業に行ってきた侍従。
行った先はここ。
04-03.jpg
(札幌市中島体育センター)

この建物の玄関を入って、
右に曲がってこの階段を登ると、
04-04.jpg

この奥の左側に
04-05.jpg

競技団体事務室っちゅうもんがある。
04-06.jpg

このドアを何ら臆することなく開け、担当者の机に行き、
「陸連登録するの!!」
と、言うだけで書類に名前・住所・電話番号・生年月日を記載するだけで登録完了である。
(因みに札幌市の場合は登録費用は¥5,000を払う)

こんなのもらって、はい、おしまい。
04-07.jpg

直接本人が行かなくとも代理人手続きもできるので侍従にこういう仕事の依頼が来たのだが、全くありがたい限りである。
(結局ニコライ屋は街のなんでも屋なのか...)

この登録をすることで大きいフルマラソンの大会に出場する場合、一般参加者よりも前の位置でスタートできるメリットがある。
(1万人以上の大会だと一般参加者よりも400メートルはスタートラインに近付けるらしい)

ニコ :して、そちは一緒に登録せなんだのか?
04-08.jpg

侍従 :はい。
    臣は大きいマラソンの大会の季節には畑の中で走り回らねばなりませぬでな。
    ところで、女神様。
    昨日お願いした議、抜かりはありませぬな。
フレイ:妾に任せておけばよい。
04-09.jpg

嗚呼、女神様。
少しでも長く雪を降らせ畑仕事を遅らせて侍従に楽をさせておくれ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.04.02 Mon 21:34  |  kitcat #-
○ ぅぁ~、まだ、雪で道路が見えない…。 横浜がぽかぽか陽気なので、びっくり…。
 陸連登録、そのうち、「ネットからなら1000円引き…」なんて、保険会社みたいにやりそうですね…
 PCの周辺業務の幅の広さにもびっくりしました…。
 何でもできちゃうんですねっ         <ののちゃんより>
なんでもできちゃう…  [URL] [Edit]
2012.04.02 Mon 21:42  |  yae #EnqtKzKU
あ~、ここ野鳥を撮りに行った時にトイレを借りたことがある(笑
野鳥の声は聞こえましたかのぅ~?
こういう代行業務もあるのですね―。
フルマラソンのスタートの順番てこういうしくみだったのか
知らなかった。。
よぉーーし、よぉーし、冬。侍従殿の宮殿だけ雪で囲んでくれ(笑
なんかうちより雪が多いような気がします(笑
  [URL] [Edit]
2012.04.02 Mon 22:33  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
陸連登録、お疲れさまでした。
この際、侍従長殿も登録して私と一緒にフルマラソンに挑戦しませんか?(なんて、私はまだ走ったことないのですが…)

エントリーするだけで、マラソンのシュミレーションして楽しめるアタクシ(爆)
  [URL] [Edit]
2012.04.03 Tue 08:33  |  くりひなママ #-
ほほう、そんなお仕事もなさってるのですね、
お疲れ様でした。
マラソンかあ。。
うちの近所は箱根駅伝も湘南マラソンも
やってるんですが、
一度も見に行ったことないです。
参加するなんてとんでもない。
ちょっと走るだけで血のにおいがしてきちゃうへたれ体質。。。(涙)
  [URL] [Edit]
2012.04.03 Tue 13:43  |  ましゃ治 #-
しゃぁ~て、今夜の雨と突風でその雪はどうなる事やらたのしみじゃにょう。(笑)

早い話が金でスタート位置を買ってる。って事かにょう。

5000円の登録費にどんだけ~の手間賃を取った事やら。

交通費が実費に+1000円程度か?

たいして儲からんのう。何でも屋。(笑笑)

  [URL] [Edit]
2012.04.03 Tue 14:44  |  llama #vRIqKcfI
いよっ、便利屋さん!!
東京では「赤帽さん」という愛称で呼ばれていますが、そちらではな何ていうのでしょ?
雪深い地ゆえに「白帽さん」かな(笑)

で、で、しょにょ手数料、おいくら万円かにょ?

今度ニコライブルグ領にお邪魔した時にすぐわかるよう、「便利屋・ニコライ」の看板を立てておいて欲しいのぅ!(爆)
  [URL] [Edit]
2012.04.03 Tue 16:25  |  元気猫 #s.Y3apRk
あっ♪
トップの絵が変わってるっ!
ニコライさんに・・・

なぁ~んだ、マラソンに出るのかと?
えっ?記事をちゃんと読めですか?
  [URL] [Edit]
2012.04.03 Tue 18:06  |  森のくまくま #SFo5/nok
大きなものから小さなものまでとかいうCMがあったような。。

仕事の幅が広い事は良き事ですね。

あの。。冬が長いとその分タマネギの成長が。。だったような。。

女神様、一刻も早く
侍従長さんを遠慮なく畑の中で走らせてあげてねっ♪
  [URL] [Edit]
2012.04.03 Tue 21:52  |  NINA #-
うわ~・・・真っ白ですねっΣΣ(゚д゚lll)
フレイヤ女神様のお力、恐るべしですっ。
そんな中お仕事お疲れ様でした~!
マラソン、私には無縁のイベントですわ(〃'∇'〃)ゝ
  [URL] [Edit]
2012.04.03 Tue 23:18  |   #qDfdtOiE
kitcat様ならびにののちゃん様
それでもまだ日中は融けるようになりました。
だんだん春は近づいています(涙)。
背に腹は代えられず。
何でも屋なのでございますよ^▽^。

yae様
この建物に用事があれば車で行けるので大変便利です。
(駐車無料)
なんか聞いたらですね、
招待選手>国内シード選手>実業団選手>陸連登録選手>一般選手
と言う順らしいですよ。
(あくまでも「らしい」です)
東区・北区は雪多いですから^^;。

ちゃちゅけ。様
多分10Kmくらいでへたります(笑)。
出場するのであれば雪が融け次第即準備。
一日5㎞走るところから始めなきゃね^-^。

くりひなママ様
庭の草取りとか何でもやりますよぉ。
(公共の福祉に反しない限りと気分次第で(笑))
実は私もあまりマラソンとか駅伝てあまり興味ないんですよね(笑笑)。
本音を言うとフルマラソン大会やられると交通規制かかって迷惑だし^^;。

ましゃ治様
いやいやいや。
いつも千島沖で発達する低気圧が今回内地で発達するってことだけですよ。
いたって普通です(笑)。
42.195㎞も走るんですから少しでも距離を縮めてタイムを計りたいんでしょうね。
参加登録も優先されるのでいろいろメリットがあるようですよ。
因みに私の儲けはススキノで特上の寿司一人前の値段です(笑)。
(だって、それだけくれるって言うんだもん)

llamaおば様
赤帽さんいます。
こっちにも(笑)。
ってか赤帽さんて何でも屋さんなんですか?
(知らなかった...。)
本当は本職で稼ぎたいのに...。

元気猫様
嗚呼!!
ごめんなさい。
これアレ君(^_^)。
でません!!(笑)
ですが、マラソンランナーってどうしてあんな苦しい思いをして走るんでしょうねぇ。
(絶対体に悪い気がするなぁ)

森のくまくま様
それ、ヤンマーディーゼルです。
ヤンマーのトラクターあります。
今年も苗の移植遅れるから昨年同様ダメかもぉ....。

NINA様
フレイヤ、限度っちゅうもんを知りません。
フルマラソンなんて...。
ふつうはこんな大会でる人はいませんよね。
相当な趣味な人ではないとねぇ。
いやいや、このようなこと仕事になるのがまた不思議ですねぇ(笑)。
  [URL] [Edit]
2012.04.03 Tue 23:24  |  侍従長 #qDfdtOiE
今回の表紙もTarassaco様に書いて頂いたアレクセイです。
威圧感満点ですね^^。

> kitcat様ならびにののちゃん様
> それでもまだ日中は融けるようになりました。
> だんだん春は近づいています(涙)。
> 背に腹は代えられず。
> 何でも屋なのでございますよ^▽^。
>
> yae様
> この建物に用事があれば車で行けるので大変便利です。
> (駐車無料)
> なんか聞いたらですね、
> 招待選手>国内シード選手>実業団選手>陸連登録選手>一般選手
> と言う順らしいですよ。
> (あくまでも「らしい」です)
> 東区・北区は雪多いですから^^;。
>
> ちゃちゅけ。様
> 多分10Kmくらいでへたります(笑)。
> 出場するのであれば雪が融け次第即準備。
> 一日5㎞走るところから始めなきゃね^-^。
>
> くりひなママ様
> 庭の草取りとか何でもやりますよぉ。
> (公共の福祉に反しない限りと気分次第で(笑))
> 実は私もあまりマラソンとか駅伝てあまり興味ないんですよね(笑笑)。
> 本音を言うとフルマラソン大会やられると交通規制かかって迷惑だし^^;。
>
> ましゃ治様
> いやいやいや。
> いつも千島沖で発達する低気圧が今回内地で発達するってことだけですよ。
> いたって普通です(笑)。
> 42.195㎞も走るんですから少しでも距離を縮めてタイムを計りたいんでしょうね。
> 参加登録も優先されるのでいろいろメリットがあるようですよ。
> 因みに私の儲けはススキノで特上の寿司一人前の値段です(笑)。
> (だって、それだけくれるって言うんだもん)
>
> llamaおば様
> 赤帽さんいます。
> こっちにも(笑)。
> ってか赤帽さんて何でも屋さんなんですか?
> (知らなかった...。)
> 本当は本職で稼ぎたいのに...。
>
> 元気猫様
> 嗚呼!!
> ごめんなさい。
> これアレ君(^_^)。
> でません!!(笑)
> ですが、マラソンランナーってどうしてあんな苦しい思いをして走るんでしょうねぇ。
> (絶対体に悪い気がするなぁ)
>
> 森のくまくま様
> それ、ヤンマーディーゼルです。
> ヤンマーのトラクターあります。
> 今年も苗の移植遅れるから昨年同様ダメかもぉ....。
>
> NINA様
> フレイヤ、限度っちゅうもんを知りません。
> フルマラソンなんて...。
> ふつうはこんな大会でる人はいませんよね。
> 相当な趣味な人ではないとねぇ。
> いやいや、このようなこと仕事になるのがまた不思議ですねぇ(笑)。
Re: タイトルなし  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1180-ea7401f5
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード