ニコライブルクの物語
侍従 怒りの矛先の前々首相
さてと。
どーしてこの世の中にはしなくてもいいことを自己満足でムリにやって要らぬ混乱を引き起こす者がいるのか本当に不思議である。
このように勤勉で頭の悪い者ほど始末に悪いものはない。
(敢えて名指しは避けるが)
ニコ :あの者、どうにかならぬのか。

侍従 :このニコライブルクから選出した議員ですからな。
選出させた選挙区の有権者の責任は大きいでしょう。
ニコ :じゃが、政府の言うことを聞かなかったのはあの者であろう。

侍従 :違います陛下。
議員はその選挙区の有権者の代表。
有権者はその権限をその議員に委譲して中央政界に送りこむのでございます。
ニコ :そうは言うがの、それは酷というものじゃ。

侍従 :いいえ!!
陛下、選出させた有権者はその議員に対してもっと怒り、その民意をしっかり
選出させた議員に自覚させねばなりません。
選挙の一票と言うのはそれほど本来は重いものなのでございます。
ニコ :じゃが、ほとんどのものは他人ごとのように好き勝手言っておるでな。

侍従 :なのでこの国の政体は民主主義ではありませぬ。
ニコ :では何じゃ。

侍従 :衆愚政治と言うのでございます。
ニコ :やれやれじゃ。

鳩〇さんさぁ。
そんなペルシアに行く暇あるんだったら震災被災地に行って自分に何ができるのかしっかり考えてこいよな。
あぁ、訂正。
いいからもう何もするな!!
議員報酬も国庫に返納しろ!!
因みに侍従はこの男の選挙区でもなければ民主党支持者でもないこてっこての自民党員である。
(まぁ、そういう自民党も目くそ鼻くそではあるが)
ポチっとされたし

にほんブログ村
と、出来ない処がまた、この国の悲しさ。
ホントに何にもするな!
箸一本動かすでないぞ!
空気も吸わなくてよいぞ・・・て、死んでしまうか(笑)
戦後、この国の復興を担った政党。
少なくとも「行き当たりばったり」ではない「政治」を、してほしいですわね。
.空気吸わなくていいですよ。
二酸化炭素を排出しないという役に立つんですから。
陛下のお怒りもごもっともでございます!!
おっと!コチラのブログ、リンク貼ってもよろしいでしょうか~?侍従長さま!
たとえ選挙で落ちても、7比例でよみがえる予感が・・
いらんことばっかしよってからに。。。
なんもせんでよろし!って意見は、とどかないんだよな。
みんな面の皮、耳の穴まで、分厚そうだもんな~
ほんとね、この国の政治家は本当に何もしなくていいです。
ちゃんと官僚の言うことだけ聞いていれば上手くいくんです。
それをわかっている政治家を国民は選ばなければいけません。
政治主導。
出来ると思うのと思い上がるのとは全く別物なのでございます。
Tarassaco様
世界に対してありえない炭素削減大風呂敷広げたんだから息止めるくらいはやってもらわないと。
はぁ~。
世界はたった一人のために崩壊に向かういい例がこれかもしれません。
こて家様
本人はいいことをしているつもりなんですが結果的にまわりを不幸のズンドコに陥れてしまうのが彼の弱点なのでしょう。
しかも真紀子旦那はあの角栄さんがこの婿ならば我が娘の邪魔にもなるまいと思って引っ張ってきた人間。
角栄さんも草葉の陰から憤怒していることでしょう。
あ、リンク。
ありがとうございます。
私も張らせて頂きました。
Maai様
先週の日本版NewsWeekに早速書いてましたよ。
オバマさん、やっちゃいましたね。
いや、MD配備が柔軟に対応できるって言う苦し紛れの言い訳をしていましたな(笑)。
まぁ、比較するのがオバマさんに失礼な気きもしないでもないですが...。
伯爵夫人様
意外と鳩山さんでもペルシア人は日本人が好きなようです。
彼はカーターさんのようになりたいのか...。
それにしてもどうしたものか...。
確かにこれは聖戦ではないですしねぇ。
ほんなあほな様
全くその通りですな。
ほんと面の皮が厚い。
これは鉄鋼焼夷弾でも貫通はできますまい。
劣化ウラン弾でも使えば何とか...。
鍵コメ様
やっておきました。
「くじは成功しました」と、でたのであれでよかったのかな?