fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 観念ついでにタイヤ交換を行う

痛恨の念を残しつつもとうとう道路から雪が根絶されてしまったハウプトニコライブルク。
雪の無い路面のスタットレスタイヤは急制動距離は延び・高速走行ではハンドルを取られやすいので意外と危険なのである。
(タイヤがふにゃふにゃだから))

そんな朝っぱらからムカつくほど晴天の中、ニコライ宮殿では...。

ニコ :今日も晴天じゃのう、侍従。
0415-1.jpg

侍従 :全く困ったことにほんと晴天ですなぁ(プンスカ!!)。
ニコ :して、侍従。
    あれはどうなっておる?
0415-2.jpg

侍従 :はて?
    何のことにございましょうや、陛下(と、とぼけてみる)。
ジョゼ:こんのすっとこどっこい!!
    さっさと、宮廷専用車のタイヤを夏タイヤに履き替えるなのよっ!!
0415-3.jpg

とほほ...。
と言う訳で、ガシャガシャとスタットレスタイヤから夏タイヤに履き替える侍従。
(しかも給仕係の車もだよ...)

(スタットレスタイヤを外して夏タイヤを嵌めてナットを均等に締めて行く)
0415-4.jpg

(ナットを最後に足で踏んずけてぎんぎんに締めて完了)
0415-5.jpg

(スタットレスタイヤ8本洗って小ガレージに格納しなきゃ...)
0415-6.jpg

侍従はあまり車をいじったり必要以上に金をかけることはないが、車のタイヤ交換だけは自分でやらなければ気が済まない。
なぜならば、どんなに車屋のプロがやったところで自分の車のタイヤ交換だけは他人がやると信用できないのである。

でもね、やっぱ夏タイヤはいいなぁ。
雪が無い道では走行音も静だし^-^。
グリップ力も増すし^▽^。
燃費もちったぁよくなるしね。


ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.04.15 Sun 21:35  |  yuki #vh/yKwqE
あ…うちも来週あたり…って言ってました。
嬉しいな~春!うららかな春、玉ねぎのための春(笑)
って、侍従長さん、ご自分でタイヤ交換なさるんですね。
うちの奴隷にも言いつけようかしら…
  [URL] [Edit]
2012.04.15 Sun 22:02  |  NOG嫁 #-
私も今日タイヤ交換しました~♪
我が家にはNOGのインパクトドライバーと
ハイエースも持ち上げられるジャッキがあるので数分で終わります。
あとは・・・トルクレンチがあれば完璧なのに・・・

  [URL] [Edit]
2012.04.16 Mon 07:30  |  Maai #O8fglyyA
気が付けば、ジャッキを盗まれていた。多分洗車に出した時にやられたのです。ついでに、トヨタ純正の工具も消えている事に気付いて、がっくり。スペアタイヤがあっただけでも見っけもの?コラプサブルだから取らなかったのかもですが。以来、タイヤの交換も修理もクルマやさんに、お願いしてます。エンジンオイルの補充だけは、嫌々相方に頼みますが。なにせ、蓋が硬く閉まっていて自分では開けられないのです。ええ、硬く閉めるのは相方なんですけど。
  [URL] [Edit]
2012.04.16 Mon 11:02  |  まろん #KujIxLC2
自分でタイヤ交換なさるのですね。すごい~。
(それだけ自分が行うことにこだわるのは、過去に何か苦い経験でも…?)
2台分のタイヤ交換ともなると、外したタイヤの置き場にもひと苦労…
あ、いやいや、広大なニコライブルクの、豪奢な宮廷には、
そんなスペースはいくらでもあるんですよね~。
ウサギ小屋のような狭いところに住んでいるうちなんかは、
それを考えただけでも頭が痛くなる~。
(って、結局必要性をほとんど感じないから、
この冬も夏タイヤで通しましたとも!)
  [URL] [Edit]
2012.04.16 Mon 11:18  |  くりひなママ #-
ほええ~ご自分でなさるんですね、
私は自分が一番信用できないので
プロに頼むかな(笑)
というか、スタッドレス持ってないし。
持ちたくもないです・・・(そんな寒いとこはいやじゃー)
  [URL] [Edit]
2012.04.16 Mon 19:08  |  ANKO #-
そっか、衣替えならぬタイヤ替えが必須なのですね。
でも私はダンナが一番信用出来ないから、整備工場に行かせます!!

農作業はするものじゃなくて、収穫物をいただくものよ!
  [URL] [Edit]
2012.04.16 Mon 20:22  |  ましゃ治 #-
遂に観念しおったか。にょほほほほ~!(これじゃ岩田鉄五郎じゃてww)

だがにょ、スタットレスではナイなのよ!

正しくはスタッドレス。
スタッド=スパイクの事でレスが付いてスパイク無しって事なのよ!

解ったかにょ?用語は正しく使うなのよ!

で、給仕係のナットの件はどうナットーと?
  [URL] [Edit]
2012.04.16 Mon 23:11  |  侍従長 #qDfdtOiE
yuki様
そうだ。
それがいい。
ナオキ様に取替えさせるのがよろし。
自分の車は出来る限りは自分で面倒を見てやらなきゃね。

NOG嫁様
昨日一昨日はあったかくて風もなかったから近所中でタイヤを取りかえる金属音がしていました。
おぉ!!
油圧ジャッキとインパクトレンチがあるんだったら鬼に金棒。
私も2台取り替えるのに30分かかりました^▽^;。

Maai様
まぁ、そちらは油断ができない国ですからなぁ^▽^;。
(ご愁傷さまとしか言いようが..TT)
エンジンオイルキャップはそのぐらい締めるのがよろし。
でないと危ないです。
いや、工具を持っていかれる方がもっと危ないか^^;。

まろん様
こちらでは家に取り替えるスペースがある方はほとんど自分でやります。
(うちの近所だけか?)
因みにトヨタのディーラーでサービスやっていた母の弟から(素直に叔父って言えよ^^))
「車のタイヤは自分で取り替えろ!!車の運転は両手両足を使ってするものだ!!」
と、ガキンチョのころから叩きこまれているのでございます。
タイヤも何もかもニコライ宮殿に入らないものは祖母の家に行けばいっくらでも車が入る倉庫が何棟もあるので(そりゃそうだ、百姓だもの(笑))置いてしまえばこっちのものです。

くりひなママ様
ってか、そちらの気候だとパンクしない限り取り変えないでしょ(笑)。
でもね、世の中どうなるかわかりませんよ。
生きている間に氷河期になるかもしれませんし^^。
(なんないか^▽^;)

ANKO様
ネジは右にまわせば締まって左にまわせば緩む。
これだけでございます。
「農作業はするものじゃなくて、収穫物をいただくものよ!」
違います。
農作業は収穫物をいただくものではなく労働力を搾取されるもものなんです!!

ましゃ治様。
ははぁ。
仰せのとおりにございます。

「で、給仕係のナットの件はどうナットーと?」

またネヴァ~っと糸を引くようなことを...。
(オヤジギャグ一直線やね(笑))
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1193-ffbdef23
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード