fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ ショックを隠しきれず

侍従は宮殿内のネコ達との別れと言う経験をしたことが無い。
だが、共に生きて行けば誰しも必ずこの日はやってくる。
こればかりは、何をどうやっても避けては通れない道なのだと言う。

侍従 :陛下。
    ご報告がございます。
ニコ :なんじゃ、申してみよ。
0421-1.jpg

侍従 :陛下の同盟国たる東の帝国(理由があって入国審査は厳しいぞ)の大皇子様が
    ご崩御なさいました。
ニコ :な、なっ...?!。
0421-2.jpg

侍従 :享年14歳。
    最後は皇子様が敬愛する伯爵閣下の腕の中でヴァルハラに旅立たれて逝かれ
    たとのことにございます。
ニコ :あの御方も最後の最後まで闘い抜きヴァルキューレ達にいざなわれてヴァルハ
    ラに旅立たれて逝かれたか...。
0421-3.jpg

侍従 :伯爵閣下、伯爵夫人の御心中を察するにこれほど切ないことがございましょう
    や。
    陛下、帝国を代表しお悔やみを。
ニコ :この度は大皇子閣下が大任を見事果たしヴァルハラに逝かれたことお悔やみ申
    しあげる。
    ヴァルハラよりどうかニコライ皇帝陛下と共に東の帝国の後継者達を見守られ
    んことを。
0421-4.jpg

ごろちゃん皇子様。
どうかどうか安らかに。

(嗚呼、涙が止まらんぞ)
ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.04.21 Sat 13:21  |  森のくまくま #SFo5/nok
入国できませんでしたが^^;
いつかは。。。とわかってても
辛いですよね。

シロと同い年(うちの場合は拾ったので多分)なので
よけいに他人事とは思えないです。
ご冥福をお祈りいたします。
  [URL] [Edit]
2012.04.21 Sat 17:25  |  NINA #-
悲しいですね・・・。
大好きなにゃんこ達が旅立つ時、
それを想像するだけでも、涙が出てくるのです。
それでも、かけがいえのない楽しい時間を
共に過ごせたことに感謝せずにはいられませんよね。

どうぞ、落ち着かれますように・・・
心よりご冥福をお祈りいたします。
  [URL] [Edit]
2012.04.21 Sat 23:33  |  Tarassaco #-
侍従長さんの記事を見て
伯爵夫人様の元を拝見しに行ったのですが
仕事に向かうバスの中、涙が出てきて途中までしか拝見できず
今、再度訪問してまいりました。

ごろちゃん皇子様にもお会いしたかったので
元気に待っていてもらいたかった・・・もっと早くに行けば、、、
と悔やまれてなりません。

心の準備をして、覚悟していても何の役に立ちませんよね。
何回見送ってもそれは変わりません。
東の帝国の皆様に
この場をお借りしてお悔やみ申し上げます。
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2012.04.22 Sun 02:57  |  ほんなあほな #-
生きとし生けるものの定めと、
頭では解っていても、お別れが寂しくない訳がないですよね。
どうぞ、残された御家族の悲しみが、
少しずつでも、軽くなっていかれますように。。。
  [URL] [Edit]
2012.04.22 Sun 15:35  |  llama #vRIqKcfI
あぁ、お気の毒に。
心よりご冥福をお祈りいたしますm(__)m

解決してくれるのは、時の流れ。
逝ってしまった子の笑顔が、心の支えになる日がきっと来ます。
どうぞ一日も早く、心安らぐ日々が戻りますよう祈りおります。

=合掌=
  [URL] [Edit]
2012.04.22 Sun 19:44  |  アビたんモモたんの部下 #-
大好きな子との別れは、いつかは…と頭でわかっていても、
いざその時になったらとても辛いものですよね…。

心より、ご冥福をお祈り致します。
  [URL] [Edit]
2012.04.22 Sun 21:57  |  ギギ #-
そうですよね・・・・・・。
私らよりも先に逝ってしまうと頭では分かっていても、いざ本当にお別れのときが来た時
その深い悲しみを埋めるすべなど私には何一つ浮かびません・・・。
時が解決してくれると信じて日々を送るしかないのでしょうね。
どうか家族を亡くされた皆様が一日も早く心の傷をいやしされますよう
心から願っております。
  [URL] [Edit]
2012.04.22 Sun 23:47  |  侍従長 #qDfdtOiE
森のくまくま様
いつかは来る道。
こればかりは避けて通れない道。
なので元気な時に思いっきり一緒に暮らすのがいいのですよ。

NINA様
寿命ってもんは変えられません。
ですがこればかりは我々が先に逝く訳も行かず。
しっかり最期まで見届けてあげなければなりません。
辛いけど...。

Tarassaco様
嗚呼、バスの中でこぼれちゃったのね。
でも、大丈夫。
若皇子がいらっしゃる。
やっぱり早くお会いしに行けばよかった(涙)。

鍵コメ様
全くです。
ほんと切ないですが最後まで看取ってあげなければなりませんしね。
(どんなに辛くても)
家族だからね。

ほんなあほな様
大丈夫だと思います。
御家族は強い方々なのですが、人一倍心のお優しい方々でもあります。
これから先、いい思い出になってくれればと思います。
(切ない...)

llamaおば様
そうですよね。
自分が多分そうなったとき果たして乗り越えられるのだろうか...。
多分忘れることは決してないでしょう。

アビたんモモたんの部下様
辛くともこればかりは仕方が無いこととわかってはいても再会出来ない別れは辛い。
でも、先に我々が逝く訳にはいかないし。
最後の最後まで見てあげなければなりません。
嗚呼でも辛い...。

ギギ様
最期が近い時、どうしてやるのが本にゃんにとって一番いいのか。
ブログを拝見させて頂いていろいろ教えて頂きました。
自分も必ずいつかは経験する道ですが、果たして見守ってやることができるのか...。
考えてしまいます。
いや、そうしなければならないのでしょうけれどもね。
  [URL] [Edit]
2012.04.22 Sun 23:58  |  伯爵夫人 #-
皆様、東国帝国影武者おばちゃんです。

皆さまのコメントありがとうございます。
お心はごろちゃん大皇子に必ず届いております。
血統種(バーミーズ)で、14歳で大往生というのは長生きなほうであったかと思います。
すでに3匹の子供を旅立たせましたが、ごろちゃん大皇子の最後はおうちでみんながいる間に旅立たせることができ、私どももうれしい限りです。どの子とのお別れも一回限りなので、大好きなおうちで、大好きなみんなと一緒にいさせてあげて最後を迎えさせることができ、ごろちゃん大皇子にも恩返しができたかと思います。
東帝国には、皇帝陛下と大皇子の御心を継ぐべき、極道ぼくちゃん皇子が遊ばします。ぼくちゃん皇子ふぁいとー!
  [URL] [Edit]
2012.04.23 Mon 07:21  |  侍従長 #qDfdtOiE
伯爵夫人様
ごろちゃん皇子様。
皆様に看取られて嬉しかったはずです。

ぼくちゃん皇子様。
これからが大変ですよ。
大皇子様の教え頂いたことをしっかり守って治めるんですよ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1198-af844a8d
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード