fc2ブログ

ニコライブルクの物語

アレクセイ ジョゼフィンの迷惑顧みず

人は誰しもお気に入りのしっくりくる場所と言うものがある。

例えばニコライの場合。
0426-1.jpg
(半分以上空きスペース)

フレイヤの場合。
0426-2.jpg
(お気に入りムートンの上)

だが、なぜかこのぼんずは...。
0426-4.jpg
(新長崎箱限界...)

ジョゼ:ちょっとちょっとちょっとぉなのよっ。
0426-5.jpg

ジョゼ:皇太子殿下、勘弁して欲しいなのよ。
0426-6.jpg
アレク:遠慮するな平民。
ジョゼ:(遠慮して欲しいのはあんたの方なのよ...)
0426-7.jpg

アレクセイ、御満悦である。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

闘い終えて...。
 ↓




いやぁ、疲れた。
初日はやっぱり辛かった...。

まずは屋敷周りの狭い畑から。
0426-b2.jpg

雨降れー!!
と、思ったが、やっぱりフレイヤの予想通り雨も降ることなく。
0426-b1.jpg

夜中に雨が降れば午前中はちょっとだけ楽ができる...。
スポンサーサイト



Comment
2012.04.26 Thu 23:47  |  llama #vRIqKcfI
はい、お疲れ様でございました!
きっと今頃は白河夜船・・・ではなく、本業中でしょうかね。

雨 雨 降れ 降れ もっと降れ~~~♪
お疲れ直しに一曲歌って差し上げますわ(笑)
明朝、胃の具合が悪かったら、それは「歌あたり」です。
でも、具合悪けりゃ、休めるじゃん(爆)

皇太子さまのジョジョ好き、困ったものですね。
迷惑そうな顔、ご同情申し上げましてよ(笑)
  [URL] [Edit]
2012.04.27 Fri 01:27  |  Maai #O8fglyyA
ジョゼ嬢がいる所が皇太子殿下のお気に入りの場所となるわけですね。迷惑そうなジョゼ嬢のお顔が可愛く見えます。

肉体労働は、ふだん座った御仕事に関わっていらっしゃる侍従長様にはきつかった事とお察しします。お疲れ様でした。まだ、これからもあるので、いずれ体を動かす喜びとなりますように。そして、収穫の歓喜を十分堪能されますように。

当地方、暖冬のせいで越冬した蛾の大発生となっております。家の中にも入り込んでおり、毎日居候くんの餌食となっております。彼は狩の収穫の喜びを楽しんでおりますよ。
  [URL] [Edit]
2012.04.27 Fri 08:45  |  くりひなママ #-
アレク殿下、かわいい♪
ジョゼちゃん大好きなのねえ。
ニコ陛下、悠々使いましょうよ、天下の皇帝陛下なんだから・・(笑)

作業、お疲れ様でした~~
明日あたり筋肉痛かしらん?
  [URL] [Edit]
2012.04.27 Fri 17:06  |  元気猫 #s.Y3apRk
ぎっちぎっちのみっちみっちだわ♪
どっかに手を突っ込みたい!
あっ、顔でもいいけど・・・・
  [URL] [Edit]
2012.04.27 Fri 18:26  |  yuki #vh/yKwqE
うわ~^^かわいいったら^^
アレクくんの甘ったれ~^m^

わたしも歌ってあげます。
♪あ~したてんきにしておくれ~毎日天気にしておくれ~
お疲れ様です^^
  [URL] [Edit]
2012.04.27 Fri 23:02  |  ギギ #-
アレク殿下、えらいキュウキュウ状態でジョゼちゃんに甘えるのが好きなんですね~(^^ゞ
そしてその全体重を受け止めるジョゼちゃんの心の広さ・・・・!!スンバらしい(笑)

うわ~!こんな広い畑が狭いほうの畑なんですか??
こんな広大な畑を手入れすればそれこそ筋肉痛になるでしょうね~!
まだまだ畑仕事は続くんでしょうか? 
侍従長さん、倒れない程度に頑張ってくださ~~い(*^^*)
  [URL] [Edit]
2012.04.27 Fri 23:04  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
今年も始まりましたな!←憧れだ(工業地帯出身のひよひよのくせに、農業に憧れるアタクシ…)

新長崎箱限界…って、無理!
だけどわかる気もします。とにかく、ぎうぎうがいいのよね。

※先日、某通販で札幌黄を購入しました。
美味しかったけれど、侍従長殿に頂いた札幌黄に比べると…ランクが違う気がしました。
侍従長殿の従兄弟さんの畑でとれたおイモは、それはそれは甘かった記憶。それが、未だに忘れられず。


  [URL] [Edit]
2012.04.27 Fri 23:13  |  侍従長 #qDfdtOiE
llamaおば様
知らずに伏せて寝ておりました。
八代亜季の声でお願いします。
ってか、そんな理由では準シベリアの役は逃れられませぬのじゃ。

Maai様
ガキんちょの頃からやっているのことなので1日目さえ凌げばあとは何とかなります。
そげなことより蛾の大群...。
恐ろしい...。
米本土は、何に対してもスケールがでかい!!

くりひなママ様
ニコライはちっこいのでいっぱいいっぱいに使っても隙間が一杯です。
逆にアレクセイの場合はどこに行ってもきっつきつです。
ジョゼフィン、これまたエライ奴に慕われてしまいました。
それよりも。
嗚呼、明日も明後日も...

元気猫様
多分この2ニャンの間に手を入れても動きませんね。
このお陰で早くも新長崎箱退役でございます。
(破れてしまった...(涙))

yuki様
アレクセイ、ジョゼフィン命のようです。
って、なんて歌を歌ってくれるんです!!
これでピーカンの天気が続いたら干ばつ起こしてタマネギが凶作になるではありませんか。

ギギ様。
いや、この時のジョゼフィンはほんっとぉに迷惑そうでした(笑)。
ん?
この畑。
狭いですよ。
2反くらいの広さしかないですから^▽^。

ちゃちゅけ。様
この一件で新長崎箱退役です。
(壊れた^^;)
そうですか。
よし!!
じゃ、今シーズン懸賞に外れたらお売りしましょう!!
10kgサイズL送料込で。
取りあえず収穫した後の相場で金額お知らせしましょう!!
多分そちらで購入された金額よりも安いはずだ!!
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1202-47937b79
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード