fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 ちょっとくたくた

明日から世間ではゴールデンウィーク。
だが、世間がお休みの中、農奴のように働く者も職種に限らず数多くいるのは資本主義社会のでの鉄則である。

と、いうことで。
各位ごめん。
こいつのせいでもうくたくた。
0427.jpg
そんな訳でもう横になるよ。

明日もガンバロー!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.04.27 Fri 23:28  |  yae #EnqtKzKU
お疲れ様でした^^
今日は、お天気も良くて爽やかな一日でしたね(←イヤミに聞こえるかな^^;)
でも歩いているうちにどんどん暑くなってきちゃって^^;
今頃、侍従殿は農作業か~ってちょっとだけ思い出しました(笑
大丈夫!寝て起きたらまた回復してるから(笑
明日も頑張って下さいね^^
  [URL] [Edit]
2012.04.28 Sat 00:42  |  llama #vRIqKcfI
にゃはは、お疲れ様さま~~~♪
こいつのせい・・・で、ちょっと笑えた。
許す・・・寝てもよいぞ!
てか、既に寝てるだろーね(笑)
明日も、ガンバッ!!!
  [URL] [Edit]
2012.04.28 Sat 01:58  |  こて家 #-
侍従長さま、お疲れ様でございました~!
なんだか、ニコライブルク方面も今日はめっちゃ暖かかったようで・・・。
私もちっさいベランダのなんちゃってガーデニングを少し整理しなければいけないんだった・・・。
今年は何植えるべ?
  [URL] [Edit]
2012.04.28 Sat 02:10  |  家来1号 #70lEW4M6
お久しぶりです~♪
明日はそちらも20℃越えみたいですね。
暑いでしょうけど頑張ってくださいね~(^^)
  [URL] [Edit]
2012.04.28 Sat 08:10  |  ほんなあほな #-
夜中も星空だったのね~~
こいつ、ガンバッテ降り注いでるわww

そろそろ筋肉痛でしょうが、お励みくださいませ~~^^/
あ、私のGWも、半分は仕事だから^^;
  [URL] [Edit]
2012.04.28 Sat 09:45  |  ましゃ治 #-
お日様バンザ~イ!\(^-^)/
お日様の下、しっかり働きなられ。

今日のこちらは夏日の予報だぁ~。

筋肉痛は明日辺りじゃろ?見栄を張ってはいけませんなのよ。(笑)
  [URL] [Edit]
2012.04.28 Sat 11:53  |  森のくまくま #SFo5/nok
おつかれさま~!
でももしかして今頃また従事されているのかしら。

私の玉ねぎの為(?)がんばれ~!!
  [URL] [Edit]
2012.04.28 Sat 14:50  |  元気猫 #s.Y3apRk
私、GW中ずっと仕事だから・・・・!
勤労中年?頑張れぇ~~~♪
  [URL] [Edit]
2012.04.28 Sat 22:23  |  yuki #vh/yKwqE
お疲れ様です~^^;
大丈夫ですよ、まだ旱魃は起きないし、
侍従長さんもまだまだこきつかえる…
いえ、わたしが言うのではなくて、玉ねぎの神様が言うんです(笑)
ゆっくり寝て、疲労回復してくださいね~^^
  [URL] [Edit]
2012.04.28 Sat 23:57  |  侍従長 #qDfdtOiE
yae様
「今日は、お天気も良くて爽やかな一日でしたね」
殺意を覚えました(笑笑)。
いや、天気がよかったのでかなり捗りましたよ。
(でも汗だく^^;)
でも筋肉痛もおさまってきました。
(やっぱ身体は覚えているもんだ^^)

llamaおば様。
実はあまりよく眠れない体質なもので...^^;。
でもじっと布団の中に入って動かないだけでも大分体力は回復するものですね。
徒労ですよ。
徒労(涙)。
(励ましありがとうございます^^)

こて家様
パプリカなんて如何なものでしょう。
肉厚で甘みのある美味しいカラーピーマンみたいなやつです。
赤、黄、橙と色の種類があります。
小松菜の種もテキトーにばら撒いておくとこれまた生い茂ります。
ってか、玉ねぎ畑ばかりで自分ちの庭、全く手を入れていないし^^;。

家来1号様
おぉー!!
元気てやっていましたか?!
そうなんですよ。
暑いんです。
お陰で楽しいゴールデンウィークを過ごしています(涙)。
まだまだ終わりません。
嗚呼。

ほんなあほな様
ほんとね、こんなに晴れなくたっていいのにね。
自営業者に連休は関係ないですよね。
でもなぁ、これニコライ屋の仕事じゃないんだよなぁ。
だぁー(T▽T)。

ましゃ治様
夏日かぁ...。
電気足りなくなりません?
ってか、筋肉痛は体が覚えているのでそんなにひどくはないのでございます。
見栄と言うよりも意地だったりして(笑)。

森のくまくま様
仰る通りにございます。
まさしくその時間は...。
なに!?
この玉ねぎはくまくま家に行くのか?!
そうなのか?(笑)

元気猫様
同志がいた。
連休中仕事をする同志が。
これで明日も頑張れます。
頑張るぞー!!

yuki様
ぬぅわにぃ?!
そんな「玉ネギの神様」なんていつできた?(笑)
いや、従妹兄弟達と話してたのですが、今年は雨が少ないのではなかろうか。
と、話しておったのですよ。
旱魃が来て、台風が来て水浸しになったら目も当てられませんわ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1204-a46b3209
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード