fc2ブログ

ニコライブルクの物語

アレクセイ 宮廷内で長さは天下一品

いや、アレクセイ。
長いよ。
0428-1.jpg
これじゃ、どこぞの村のオヤジにうなぎイヌと呼ばれるぞ。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

徒労はまだまだ続く...。



嗚呼、どーすんだよ、ここだけで2丁8反の畑...(涙)。
0428-2.jpg

スポンサーサイト



Comment
2012.04.29 Sun 00:32  |  ましゃ治 #-
なんか呼んだか?

うなぎイヌはマルガリータのフレイヤちゃん限定なのよ。

家でも同様な計り方をしてみたが、約80cmと出たがにょう?


  [URL] [Edit]
2012.04.29 Sun 01:12  |  yae #EnqtKzKU
アレくん長いにょう~
でも↑上には上がいるものだにょう^^;
なんか最近、老眼が進んでいるようでパッと見
アレくん抱えているのが侍従長殿かと見間違えました(笑
よく見たら、華奢な綺麗な手をされている給仕係さまだった^^;
ごめんよ~疲れてるな~私。明日のお休みはとりあえずゆっくり寝よう。

最後の写真、影さえも哀愁が漂っていて笑いました^^;
ごめんよ~
  [URL] [Edit]
2012.04.29 Sun 09:37  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
私も一瞬
「アレくんをかついでいる侍従長とメジャーを伸ばして写真を撮っている」姿かと…。
どちらにしてもすごいコンビネーションで撮影されている…。
  [URL] [Edit]
2012.04.29 Sun 14:20  |  シュリエル #-
長っ!
10、20、、、60cm超えですね。
うちの未熟なグレンも長いけれど、まだまだアレクセイ殿下には及びそうもありません。
2丁8反の広さが想像つかないのですが、侍従長様の影が終わりなき労務を彷彿とさせていますね・・・
早く農作業が終わりますように。
雨はまだ降らないんでしょうか?
  [URL] [Edit]
2012.04.29 Sun 15:32  |  くりひなママ #-
私も最近老眼が…(涙)
60…越え?
なんにせよ、デカい(笑)
抱え上げるのも大変でしょうねえ。

2丁8反…見当もつかないです…(笑)
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2012.04.29 Sun 15:46  |  伯爵夫人 #-
侍従様、ぎきげんようざます。長身の皇太子殿下。ああ、皇帝陛下を思い出しますわ。皇太子殿下、しなやかなボディーをお持ちで遊ばしてよ。ロシアンのボディーは優雅でござあます。
  [URL] [Edit]
2012.04.29 Sun 16:20  |  アビたんモモたんの部下 #-
な、長いですね…!!
そしてキャットショーみたいです(・∀・)/

2丁8反…ついつい気になって丁・反をネットで見ちゃいました。
数字で見るだけでしたが、とにかく広すぎます~~~~!!!!!!
  [URL] [Edit]
2012.04.29 Sun 22:44  |  yuki #vh/yKwqE
な、長い…そしてスリム。
にょ~~んと抱えられて、まんざらでも無さそうなところにもつい笑ってしまいました^^

侍従長さんの影…泣いてますね^^;
旱魃も大雨で水浸しもなく、収穫で嬉し泣き出来ますように。
…でも、農家の方の天気予想は良く当たるんですよね(不安…)
フレイヤ女神、天候さえ良くしていただければ、
後は侍従長さんが死ぬ気で働きますから!よろしくお願いしますっ!
  [URL] [Edit]
2012.04.29 Sun 22:55  |  shippo #-
せくしぃ~な オチリラインに
帰宅してうっとりなshippoです
  [URL] [Edit]
2012.04.30 Mon 11:47  |  ほんなあほな #-
担ぎ方が堂にいってるかもwww
家の白黒ボウズも長いけど、
アレちゃんは、均整が取れてた鰻かも(笑)

ああ、影まで、呆然と立ち尽くしてらっさるwww頑張れ~~~
  [URL] [Edit]
2012.04.30 Mon 14:13  |  NOG嫁 #-
で、アレク様は全長何cmでしたか?
ジェイクもはかってみよ~っと。
ぱっと見る限り70cm越えてるんじゃ・・・

今年も ププ
畑仕事おつかれさまです。(嫌がってましたよね ププ)
今年は玉の大きなものを収穫できるよう
フレイヤ様にはより一層頑張ってもらわなきゃですね^^
  [URL] [Edit]
2012.04.30 Mon 17:33  |  元気猫 #s.Y3apRk
コメしたつもりが消えたっ?

うぅ~~~~~ん?

ちなみに「2丁8反」て大きさがわかりませぇ~~ん!!!
ガンバッテと言うしか無いなぁ~♪←ハイッ!ヒトゴトデスッ♪
  [URL] [Edit]
2012.04.30 Mon 22:18  |  侍従長 #qDfdtOiE
10反で1丁です。
1反は大体300坪くらい。
なので1丁は大体3000坪。
そんでもって2丁8反は約8400坪くらい。
それでも畑としては2丁8反なんてホント狭っこい畑なんですよ。
問題はもっと広いあっちの畑...(涙)。

ましゃ治様
お?!
反応早っ!!
あっ、そっかぁフレイヤ限定でしたかぁ≧▽≦;。
って、尻尾をいれずに80㎝ぃ~?!
ほんとにそれロシか?(笑)

yae様
ほんと、上には上がいるもんじゃにょう。
アレクセイ重いんです。
彼女、肩に担いでなんとか持ち上げています(笑)。
にゃにゅ!?
笑えたにょか?
う、うにゅう...。

ちゃちゅけ。様
左手には差金を持って右手にはカメラを持って撮影です。
一瞬技でした。
そのあと、差金は予想通りパキッっと言って重力に逆らうことなく折れました^▽^;。

シュリエル様
いやいやいや、グレン様もそのうち大きくおなりです。
(きっと)
アレクセイはこんな体で走り回るものだからその周囲は破壊物だらけになります(涙)。
なに?
雨?
だめだめ、まだ差し苗作業終わっていないんです。
今降られちゃエライことに...^^;。

くりひなママ様
そうなんですよ。
重いんですよ。
それで走り回るのでぶつかったり踏み台にされると
「うっ!!」
っとなります。
ここの畑は2丁8反。
畑としては狭い方なんですよ。

伯爵夫人様
あぁ、そうでした。
往年のニコライ皇帝陛下も大きい御方でございました。
アレクセイ。
デブっちょかなと思いきや筋肉質でございます。
ですが、御国ニコライ皇帝陛下に比ぶればまだまだ未熟者にございます^^;。

アビたんモモたんの部下様
昔はこの畑も3丁5反くらいあったのですが宅地化が進み畑も大分狭くなりました。
問題はこの畑ではないのですよ。
飛行場周辺の4丁2反。
これが難敵なんですね。
嗚呼。

yuki様
なぜかこうすると暴れん坊のアレクセイは動かなくなります。
不思議です^▽^。
もう、流す涙も枯れ果てています。
死ぬ気で働くって言うか死んでます。
嗚呼、終わらん!!

shippo様
そこか!!
そこに目が行っちゃいましたか!!(笑)
ツナギ姿はタイトではないはずなのですが...^^;。

ほんなあほな様
そうでしたか。
やっぱりアレクセイは鰻だったのか...。
下を見ながら歩いて行くのですが、ふと顔を上げると折り返し地点はまだまだなんです(涙)。
これは草取り作業も同様です。
そうやって毎年毎年これの繰り返し。
ほんと百姓ってよくこんなことが続くものです。

NOG嫁様
おぉ、ジェイク様も大きいのね。
尻尾を入れると頭の先から尻尾の先まで大体80cmくらいですかね。
畑仕事、何度やってもこれはこれでまた...^^;。
苗の移植作業、差し苗作業の今年の合言葉は
「Lサイズ収穫80%強!!」
なんですが、百姓の従兄弟達には
「それはムリ!!」
と言って一蹴されてしまいましたわ^▽^;。

元気猫様
嗚呼、だから言わんこっちゃない。
直接FC2のコメント入力欄にジカ書きしちゃダメですよ。
エディタに書いてそれをFC2のコメント入力欄にコピペしなきゃ^^。
ってか、しっかりしろ!!FC2って感じですね。
ところで、それでもこの畑はまだ狭い方なんです。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1205-0675bd9f
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード