fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ庭園 未だ手をつけること能はず

会社を辞め、自分で事業をやり始めてからと言うもの時間の融通が効くことをいいことに百姓の従兄弟達の畑仕事をこのシーズン手伝うと当然毎年行うニコライ庭園の造成作業の優先度は下がり後にまわされることとなる。

ニコ :侍従、毎年のことながら朕の庭園は今年はどうなっておるか。
0430-1.jpg

侍従 :はっ。
    今年はジャガイモの作付が解禁となりますゆえ、陛下の庭園の半分はジャガイ
    モ畑となる予定にございます。
    (ニコライ庭園は狭いゆえ、連作障害を防ぐため年を置く必要がある)
ニコ :して、進捗はどうなっておるか。
0430-2.jpg

侍従 :実は...。
    大変申し上げにくいことながら...。
ニコ :なに?!
    まだ手をつけておらぬのか!!
0430-3.jpg

侍従 :はい。
    (きっぱり)
ニコ :ったく、しょうがない奴じゃのう。
    どれ、ここは朕がひとつ...。
0430-4.jpg

どうしようと言うのだ、ニコライや。
ってか、ネコのお前に一体何ができると言うのだ。
いや、そんなことよりも雨が降る前に石灰撒とかなければ...。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今日は解放。
  ↓





休日くらいは給仕係と一緒にとの従兄弟達の特別な計らいで強制労働を今日一日免除された侍従。
(ただ単に憐れみを買ったとも言われているが...)
ゆっくり北海道日本ハムニコラブルクファイターズの試合を観戦し(負けちゃった...)、夕方給仕係と一緒に家から近くのモエレ沼公園まで散歩をしてきた。
今日一日暖かかったので夕方でも肌寒さは感じることはない。

203高地。
0430-5.jpg
(ウソ^^;)

この分じゃ、桜はまだまだ咲かないな。
0430-6.jpg
(ピンとボケてるし...)

あ、キツネがいる。
0430-7.jpg
(ここにキツネが巣を作っていやがったか)

もう、今日一日はほんとだらだら状態である。
スポンサーサイト



Comment
2012.04.30 Mon 23:07  |  Tarassaco #-
ほほほ・・・お疲れっす。

この連休で母が猫の額程の庭にすずめのお涙程度の花壇を作り、
それを私に見せるつもりで窓を開け放ち梵が脱走。
大馬鹿としか言いようが無い。
話がずれた。。。そこに何か植えるつもりの模様。
ニコライ宮殿の庭園は広いので植えつけも大変でしょう。
ともかく、陛下、侍従長殿、実りの暁にはヨロシク。
  [URL] [Edit]
2012.05.01 Tue 05:05  |  ほんなあほな #-
忙中閑有りのデートタイム~♪
そうそう、忙しさに身を任せて、頑張りすぎるのも・・・ね^^
引っ張りきっちゃうとプチンと切れるパンツのゴムみたいになっちゃ、洒落にならんし~

ニコちゃん殿下、穴ぐらいは掘れるのでは??
あとが、10倍返しぐらいに大変だろうケドw
  [URL] [Edit]
2012.05.01 Tue 15:30  |  ましゃ治 #-
あの態勢で鼻先から足の先までを計ったんじゃがにょう?


宮殿の畑でじゃがいもとな?
当然すべて感謝祭の為じゃろ?じゃろ!

皆の者、喜べ~!今年の感謝祭の賞品はたまねぎとじゃがいもじゃぞ~~!
ガンバッテ畑仕事に勤しむように。

陛下は侍従殿がさぼらぬ様に監視するだけで結構でございます。

さぼりはシベリア送り!

  [URL] [Edit]
2012.05.01 Tue 15:53  |  くりひなママ #-
お疲れ様です~。
今日はそちらもかなり気温が上がるみたいですね。
さくら、蕾もおおきくなるかな~?
お庭のじゃがいも畑も頑張ってくださいね。
わたしも庭の雑草とり頑張りました。
こ、腰が…(笑)
  [URL] [Edit]
2012.05.01 Tue 17:06  |  元気猫 #s.Y3apRk
そぉね、畑の周りを柵で囲って、
(その方が大変だよねぇ~)
脱走防止をしてから猫を沢山放てば、
少しは開墾?するかしら?
虫とかネズミがいれば、穴くらい掘るかもよ?

それより狐の方が穴掘ったりして・・・プププッ♪
  [URL] [Edit]
2012.05.01 Tue 21:26  |  森のくまくま #SFo5/nok
お疲れ様です。
なんだかきつねさんもお疲れのような。

キツネさんが住んでるなんていいなぁ~。

テレビでそちらも桜が開花したようですので
そろそろかも??

  [URL] [Edit]
2012.05.02 Wed 14:20  |  malunar #FrIBbUsE
そろそろ桜も開花ですね。
でも、春の植物がぐんぐん生長していく姿見てると
元気出ませんかー?
きつねさんが近所に居るって
いいなって思ったりするけど
天敵なのかな。
くまさんは大丈夫ですか?
  [URL] [Edit]
2012.05.02 Wed 17:42  |  あかね #2ZLV43Js
お疲れ様です!
良いお天気だと色々大変ですね
農業をされてる方は凄いと思います
ニコちゃんも、お手伝いの気持ちは
十分あると思うんですが・・・(^_^;)

桜まだなんですね(#^.^#)
  [URL] [Edit]
2012.05.02 Wed 19:46  |  侍従長 #qDfdtOiE
Tarassaco様
嗚呼、お母君様。
やっちまいましたか!!≧▽≦。
而して梵警備隊長の警備範囲が増えたのではありますまいか?
(あ~、びっくりした)
お母君様。
花壇の結果。
公開を楽しみにお待ち申し上げております。
(今年も実りがよければね^^;)

ほんなあほな様
プチンと切れる前にびょぉ~んとのびきっております。
因みに我が皇帝陛下におかれましては、土のにおいをかいだ後、徘徊し、挙句の上には玄関を開けろときます。
やっぱり家の中の方がよろしいようで^^;。

ましゃ治様
やっぱりでかいにょう!!
う~ん...。
感謝できるほど採れると嬉しいのですがねぇ。
今年は新しい品種のいもを植えてみます。
(栽培が難しい品種なんだよなぁ...)
今年は多分豊作かも!!

くりひなママ様
いや、ほんと。
連日暑くて死にそうでした。
着こんで畑に入るので汗だくですよ。
平気で1日に1kg~2kgは体重落ちます。
(羨ましい?ほんと死ぬけど(笑))
なに?
雑草取り?
いや、良く頑張りました!!

元気猫様
畑の周りを囲うために資材を買ったらエライ金がかかりますよ(笑)。
多分畑なんで囲っても穴掘って脱出される可能性大です。
少なくともアレクセイはやるかも^^;。

森のくまくま様
実は、狐さん。
困ったもんなんですよねぇ。
公園内でフンをされるとエキノコックスが怖い。
わんこの散歩は重々気をつけなければ感染しますから。
市の方も駆除する訳にもいかなくてなかなかねぇ。
見ている分には楽しいんですけどねぇ。

malunar様
ニコライ宮殿周辺は、山から離れた、もともと開墾された畑の地域なのでクマさんは流石に来ません。
ですが、クマさんにしてもキツネ山にしても人間の住むところに出没するってのはよほど食いものが無い証拠なんですね。
実は、畑にエゾシカさんが来た時にはどうしようかと思いました。
(多分撃たれちゃったんだろうな(涙))

あかね様
ほんと、生業としている百姓ってなぁ...。
(自分じゃ絶対務まりませんよ^^;)
ニコライは言うだけ(笑)。
桜もこの陽気でようやくぽつらぽつら咲き始めました^-^。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1206-3767ab47
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード