ニコライブルクの物語
ジョゼフィン 権益特権一人占め
お中元で送られてきても持て余すのである。
(まぁ、結局は勿体ないから食うんだけどね)
毛ガニと夕張メロンさえ送っておけば万人が喜ぶと言うのは先史時代から遡って人類の一部がしでかした大きな勘違いなのである。
ってか、お中元ならびにお歳暮などと言うものは中国から伝わった賄賂まがいの悪習であるとまで考える侍従なのである。
ジョゼ:さぁ~てと、このメロンどうしようかしらねなのよ。

アレク:平民!!
その箱にょにゃか身をわしにもくれにゅかにょう。?

ジョゼ:なりませんなのよ、皇太子殿下。
ジョゼ:折角の高価な夕張メロン...、そう簡単には渡せないなのよっ!!

いや、ジョゼフィンよ。
それ放っておくとさぁ、さっさと食わないと宮殿中メロンくっさくなるんだよ。
(嫌いなんだよ、メロンの熟れる匂いって)
もう既に充満しているが...。

(ごめん各位、今日もブログを書いたら仕事しなきゃならないので簡単更新ね)
ポチっとされたし

にほんブログ村
代わりにみかん送りまっせ~。(笑)
嫌いな人は冷蔵庫に入っているスイカの匂いがわかるそうですからね
メロンはきっついでしょうな。
嫌い嫌いっていってるけど、実は~~。( ̄∇ ̄)
まぁ、メロンはアレルギーを起こしやすい食べ物でもあるわけで。
贈るときには慎重にした方がいいかもですよね。
あ?うち?全然平気ですから。何個でも。ついでに毛蟹もね。
>検定資格を取得すると漏れなくニコライブルクに来ると数々の特権が付与されます。
>既に行使された方もいらっしゃいます。
あはは。もしかして私?
確かに素晴らしい特権がついてましたね~。
ホテルに馬車(!?)でお迎え~に始まり、空港までの見送りに至るまで、
実に懇切丁寧、ニコライブルクの統治領(モエレ沼公園ともいう)視察、
ニコライブルクならではの珍味(スープカレーともいう)の昼食、
そして、宮廷にお住まいの方々への拝謁等々、
身に余るもてなしを受けたこと、決して忘れはいたしませんぞ。
ああ、今年もできるなら行ってみたい~~~。
で、検定試験、次も合格したら永住権獲得~なんてね。
<イジワルののちゃんより>
うちはフルーツ全般持て余して出来れば日持ちするもんがありがたいですw
なので、ちょっと苦手だな。
検定資格を取得すると漏れなくニコライブルクに来ると数々の特権が付与 されるという特権、獲得してみたいです!
シンデレラのごとくかぼちゃの馬車でお出迎えの上、コライブルクの統治領(モエレ沼公園ともいう)視察、 珍味、宮廷にお住まいの方々への拝謁等々…(一部誤解あり?)
めざせ、永住権!
※トマトにぬか、のアドバイスありがとうございます。やってみようと思いまする。
メロンが嫌いですと⁈Σ(゚д゚lll)
知り合いで、網走近くの浜育ちの方が「ウニとイクラ嫌い」と言っていた時と同様の驚きです(-。-;
お嬢様、侍従長様に内緒で自治区に転売して頂ければ高く買取致しますよ(笑)♫
あっ、別に他の物産でもこだわりません!
でも、ジョゼさまのお許しが出るとは思いませんね・・・((+_+))
やった~ やった~♪
でも参加しますから~ ププ
メロン好きじゃないだなんて!!
なんてもったいない!!
貰いますよ。メロンならどんどん下さい♪
半分に切って抱えて食べます。
お腹がちゃっぽんちゃっぽんになろうとも!!
ふんっ・・・・・この、罰あたりめが!!!
仕方ない、食べて差し上げまする。
送料着払いで、送ってきなされ。 ぐふふ
それよりも
侍従長殿、私の住所知ってましたよね、ね、ね。
お届けは夜間指定でお願いします
それが苦手な人にとってはありがたくもなんともありませんよね(^^;)
かく言う私も、メロンが大好きでも苦手でもなく、あればまぁ、食べてやっか?ぐらいの人間です(笑)
ジョゼちゃ~~ん!! 転売するなり賄賂に使うなり自由ですが、
早くしないと侍従長さんが鼻をつまみながら宮殿中移動することになりますよ~(笑)
ここはジョゼフィン嬢の連絡網を駆使して転売するのが最良かとw
転売はアレでしたら、無料進呈もアリかと(既に立候補されている方が大勢w)
私はカニが全くダメですね。
見た目がでかいクモですし、味もニガテです。
まあカニなんて送ってくる知り合いいませんけどねw
えぇ!!存じております。
が、既に匂いが充満しています。
送るにも送れない状態になりつつあります。
食べなきゃ^^。
Tarassaco様
う~ん...。
これは美味しい取引だ。
いや、この場合、貿易だ(笑)。
そうそう冷蔵庫に入れて冷蔵庫開けたらメロン臭(キャー!!)。
ところで「王国てん円」と「帝国モフモフ」の為替レートは今どうなっているんだろう...。
まとめてまろん様
毛ガニって手間かけて食べる割にはあまりおいしいとも思わないんですよ。
ほんと。
あ、ところで査証特権身をもって体験されましたよね。
本当に特権つかえたでしょ?
でも、永住資格はやめておいた方が....(だって冬^▽^)。
kitcat様ならびにののちゃん様。
うっ!!
こ、これは痛い所を....。
ビールとか葡萄酒とか酒類であればこれは言うことが180度変わります(笑)。
その場合は、
「善意のご贈答」
と、言わせて頂きます。
って、もう!!いじわるののちゃん様(笑笑)。
ほんなあほな様
転売かぁ...。
どこまで転売でまわって行くんでしょう。
最後に買われた所は多分黄色くなって府に焼けているような^^;。
まぁ、確かにヘタさえ取ればメロンは丸いので転がりましょうが(笑)。
草間様
あぁ、そうそう、そうでしたね^▽^。
ミカンでお困りだったら何ら遠慮なくこちらへどうぞお送りください(笑)。
一応、勿体ないのでメロンは食べちゃいますよ^-^。
ちゃちゅけ。様
是非、検定資格を取得していた頂きたい!!
これはジョゼフィンの願いでもあるのでございます。
送迎の他、準シベリアもご覧いただけます。
で、永住権も取ると漏れなく冬の過酷さも体験できますよ。
トマトに糠は根っこを切断しないようにね。
アビたんモモたんの部下様
そうなんです。
子供の頃からあまり好きではないんですね。
なに?
ジョゼフィンに持ちかけて高く買い取り?
いかんですな、ニコライブルク特別高等連邦警察(略して特高)に踏みこまれますよ(笑)。
Maai様
う~ん、悪くはないお話しなのよっ!!
でも、もう半分熟しきってるから太平洋を渡る最中に海の藻屑になるなのよ。
「ガーバーのお肉」
う~ん...。
気になる...。
元気猫様
え”ぇ!!?
そうなんですか?
夕張メロン、こちらではあまり高価ではありません。
ジャスコでもそれなりに安価に買えます。
(等級の差はありますが)
毛ガニ....。
おいしいですかぁ?^▽^
(あ、痛っ!!だれだ!!石投げた奴は!!)
あかね様
まぁ、ジョゼフィン、許可を出さないでしょうね(笑)。
私どちらかと言うと実がオレンジ色のメロンよりも黄緑色の黄色かかったメロンの方が好きなんです。
夕張メロン甘すぎませんか?
(内地で取れたメロンの方が美味しいと思うの^^)
NOG嫁様
おぉ!!
敢えて茨の道をお選びになりますのか?
NOG嫁様がウェイクしながらメロン食べてる姿を容易に想像できます(笑)。
やっぱ、ここまで熟してしまうと半分に切って種だしたらブランデーを注いで食べるのが一番です。
うん、そうしよう!!
それがいい!!
それこそお腹がたっぷんたっぷんになること間違いなしです。
llamaおば様。
確か昨年も言ったと思いますが...。
「へっへぇーんだ!!」(笑)
何?
送料着払い?
送料を払って頂けると?
そこまでして夕張メロンは内地では人気なのか...^▽^。
ギギ様
そうそう。
私メロンはあまり好きじゃないって言っているんですがどうも条件反射のようです。
多分そんなことはすっかりリセットされて喜んでくれるだろうと思って送ってくれていると思うので無碍にもできないんですけどね^^。
早くいい加減食べないとそう言う状態になりつつあります。
さぁ!!
食べるか。
シュリエル様
ははは^▽^。
確かに蟹は可愛くはないですな。
蟹は殻さえ向いてくれれば食べないことはないのです。
ただ、あんな手間をかける割にはたいして美味しいと思わないのでございます。
流石に私も蟹を贈ってくれる知り合いまではいませんなぁ^▽^;。