fc2ブログ

ニコライブルクの物語

アレクセイ 遂に撫子を受け入れる

人の縁と言うものは本当にありがたいものでちょっと大きなお仕事を頂き、各位のブログに不義理をしている今日この頃である。
ただ、侍従がひとつ拍子抜けしたのはアレクセイが、

アレク:にょう、爺!!
0628-1.jpg

アレク:あの移民、何とか追い出せにゅうかにょう!!
0628-2.jpg

と、言いつつあれだけ撫子に威嚇を続けていたにもかかわらず気がついてみると撫子を受け入れているのである。
0628-3.jpg

アレク:仕方がにゃにょじゃ。
    わし、皇太子じゃからにょう。
0628-4.jpg

(あぁ~あ、折角撫子がアレクセイの迫害を受けてそれでも健気にやがては頂点に上りつめるシンデレラストーリーの寸劇にするはずだったのに...)

まぁ、何のかんの言ったところでニコライ宮殿は今日も平和である。
0628-5.jpg

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

カラッと晴天が続いているせいで。
   ↓




タマネギは順調に育成中。
0628-7.jpg

(これはアーリーレッド)
0628-6.jpg

スポンサーサイト



Comment
2012.06.28 Thu 21:59  |  NOG嫁 #-
今年は去年より大ぶりなたまねぎが出来そうですか?
やっと暖かくなってきましたね^^
車の窓を開けて走るのがとっても気持ちいいです^^

アレク様やっと!
これで一安心ですね☆
撫子さんも宮殿にすっかり慣れたようで^^
  [URL] [Edit]
2012.06.28 Thu 22:05  |  こて家 #-
お!殿下、意外とあっさり受け入れてくれましたか~!良かった良かった!・・・て侍従長さん的にはアテが外れた?!
タマネギ畑、壮観でございます!!
  [URL] [Edit]
2012.06.28 Thu 22:10  |  yuki #vh/yKwqE
うわ~羨ましい…
アレクセイくんもまだ若いし、撫子ちゃんも子猫、
良い遊び相手になるかしら^^
若い&子猫だからわりと簡単に仲良くなれた…という面もあるかもですが、
やはり、ニコライ宮殿にはジョゼちゃんがいるから、
それでみにゃさん仲良く暮らせるというのもあるだろうな~って思います。
↓ジョゼちゃん仕込みのモフモフ取り立て、爆笑でした^m^

うちの庭の雑草、全部玉ねぎにならないかな~(←怠け者の妄想…)
  [URL] [Edit]
2012.06.28 Thu 22:44  |  シュリエル #-
この短期間でのアレクセイ殿下のご成長ぶり、ご立派ですぞ!
やっぱり小さい者には寛大に接するように遺伝子に刻み込まれているんですね。
侍従長様の思い描いたシンデレラストーリーは実現しなかったものの、これでめでたしめでたし、ですね!
そちらは晴天続きなのですね。
たまねぎさんたちのためにはよかったよかった。
こちらは雨が降るような降らないような、うじうじした天気ですよ~。
  [URL] [Edit]
2012.06.28 Thu 23:12  |  llama #vRIqKcfI
あらまっ・・・なんてまぁ、アッサリと!
なんかつまらん・・・あ、いえいえ「ひとり言」ですわ~♪
遂に2人+5ニャンの生活が、軌道に乗った感じですね。
楽しい珍道中を期待しております。

で、で、玉ねぎ畑の風景、お見事~~~^^
カラッと晴れて、気持ちの良さそうな雰囲気。
こちらはジトッと、梅雨空ですのに。

アーリーレッド・・・なんか高級そうな名前。
激しく興味をそそられますわね~♪


  [URL] [Edit]
2012.06.29 Fri 00:05  |  あかね #2ZLV43Js
撫子ちゃん、すっかりうちとけてますね~
よかったよかった!
アレクセイ君も、大人だね(^_-)-☆

玉ねぎ君すくすくとお育ち中~
お見事!!!\(~o~)/
  [URL] [Edit]
2012.06.29 Fri 00:29  |  shippo #-
撫子ちゃん、取り立てもすっかり仕込まれて
おまけにこんなにかわいいのでは
もーー侍従長殿はメロメロね。
↓お手手までもジョゼちゃんに似ていますね
  [URL] [Edit]
2012.06.29 Fri 00:37  |  ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U
アレ君、よかった…ほっ。
まあ、一番若いので時間の問題だろうとは思っていましたが。

これにて一件落着ですね。

お仕事がんばってくださ~い。
  [URL] [Edit]
2012.06.29 Fri 03:36  |  伯爵夫人 #-
侍従様、ぎきげんようざます。
皇太子殿下におかれましては、やはりお許しあそばして。しかしながら、ご表情がまだ「すねている」ようにお見受けいたしましてよ。
しかしながら、きっと可愛がり遊ばすかと。
  [URL] [Edit]
2012.06.29 Fri 09:44  |  くりひなママ #-
おお、よかった~♪
みんな仲良し、いいですねえ。
殿下も
陛下やジョゼちゃんを見習ったんですね。
撫子ちゃん、末っ子ちゃんとしてますます
やりたい放題?(笑)
  [URL] [Edit]
2012.06.29 Fri 11:34  |  まろん #KujIxLC2
侍従殿に縋って頼み事をしているアレ君が、なんとも泣かせますね~。(^^;)
あれ?台本書き直しですか~。
まぁ、いいじゃございませんか。平和で穏やかな毎日が一番。
アレ君、おとにゃになりましたね~。(*^_^*)

そちらは、真夏の暑さのようですね。
今のうちに、玉ねぎ、どんどん大きくなれ~。
  [URL] [Edit]
2012.06.29 Fri 11:45  |  ほんなあほな #-
さすが!アレちゃん殿下!!立派だわ~^^
時間はかかるかもだけど、ダイジョウブって思ってたら、
中々の懐の深さ、広さを持ってらしたのね^^v
ふふ、シンデレラストーリがなし崩しになったJの人、残念でした♪
そうそう、予定通りにはいかないものなのよ~~

それより、撫子さん、福の神みたいだから、お仕事に励んでくださいね^^v
  [URL] [Edit]
2012.06.29 Fri 14:03  |  ポテりん #-
アレくん、良かった~。
甘えん坊のきかん坊は、
実はビビリで優しいですものね。
でも5ニャンすぐに打ち解けるなんて、
さすが陛下の王国、しっかりしてらっしゃる。
侍従長様もお仕事頑張ってくださいニャ。
  [URL] [Edit]
2012.06.29 Fri 15:16  |  ましゃ治 #-
もうひと波乱ふた波乱あるかと思ってたのに・・・チェッ(笑)

和猫って懐っこいんだろか?
家は人には懐っこいが、ましゃには気が強いんだよなぁ・・・


あ、鎌倉は行く過去かもしれないが、ハマには行きませんなのよ。
安心なされ。


  [URL] [Edit]
2012.06.29 Fri 17:58  |  いわし君 #-
お?
いよいよアレクセイ君もあきらめたか?
以外に源氏物語のように美しく成長していく撫子ちゃんに恋していき
自分の理想の女性にしたてあげていくようになったりして・・・

そうそう、
撫子ちゃんのようなにゃん子は初めてだと思いますが
結構なついたり、ひざに乗ったりとマメに来ますでしょう?
  [URL] [Edit]
2012.06.29 Fri 22:00  |  Maai #O8fglyyA
予想通りにアレクセイ皇太子が撫子ちゃんを一番かわいがりそうな展開。プリンセス撫子の呼び名が近い将来聞けそうな・・・。そこここのプリンセスとは違って、皇太子を立て、たまねぎのように帝国の未来の皇后として立派に成長されますように。でも、現皇后様のようなご苦労はさせたくないですが。

  [URL] [Edit]
2012.06.29 Fri 22:50  |  Tarassaco #-
おほほほほ・・・北の破壊担当は軟弱ねっ!
あたくちのように常に迫害し続けたら
一国の主となれたかもしれないというのに。。。
ま、尻に敷かれないようお気をつけなさい。ほほほ・・・

  [URL] [Edit]
2012.06.30 Sat 19:18  |  侍従長 #qDfdtOiE
NOG嫁様
集中豪雨さえなければまず大丈夫でしょう。
しとしと降る雨が2、3日7月と8月にあれば十分です。
後は台風さえ来なければ...。
撫子、来た当日から我が物顔でございます。

こて家様
全くです。
脚本全て書きなおしです(笑)。
これが8月終わりまで緑のじゅうたんが広がります。
それが過ぎると地獄が待っています(笑笑)。

yuki様
アレクセイのようやく慣れて普段通りになりました。
でもまだまだ撫子やんちゃが過ぎて皆から怒られまくりです。
なに?
庭を玉ねぎ畑にしたい?
ようやく植民させてくれる覚悟ができましたか(笑)。

シュリエル様
なぁんか、拍子抜けしちゃったなのよ。
もう少し楽しませてくれるかなぁと思ったんですけどね。
こちらは真夏のような日々です。
今日も暑かったぁ。
でもカラッとしているから日陰は涼しいですよ。

llamaおば様
いや、こんなはずでは。
あと1週間引っ張るはずだったんですけどね。
以外にアレクセイが慣れちゃったもんで^^。
梅雨が無い代わりに冬雪が吹きすさみますよ。
(私大好きですけど^▽^)

あかね様
アレクセイ意外と単純なのかもしれません。
彼にもおとにゃになる時が来て自覚してくれたのかもしれません。
今では撫子のお尻の匂いを嗅ぐのに夢中のようです。
(変態か?(笑))

shippo様
兎にも角にもこの子もモフモフさせてくれたのは嬉しい限りです。
でも未だに甘噛みの癖が抜けなくて...。
上のニャンズには本噛みしてボコにされています。
まだまだ仔にゃんなんですねぇ。

ちゃちゅけ。様
お陰さまで何とかなりました。
やはり、末っ子の地位が喪失するのか、自分より小さいネコを見るのが初めてなのか
最初はビビってましたが何とかなって一安心でございます。

伯爵夫人様
アレクセイ、ちょっとふて気味ですが大丈夫、大丈夫^^。
ようやくそばに撫子が行ってくっついても怒らなくなりました。
これで彼も少しは大人になって落ち着いてくれればいいのですが...。

くりひなママ様
やりたい放題は末っ子の特権です。
なのでアレクセイにはもうその横暴は許されなくなりつつあります。
それは彼の不満事なのでしょうけれども...。
どの道撫子を可愛がってくれるといいなぁ。

まろん様
全く脚本書き直しですよ。
韓国の連ドラ化してきましたよ。
アレクセイからやんちゃを取ったら一体何が残るのでしょう。
ちょっとさびしい気もします。
その分撫子がやらかしてくれそうな気が...。

ほんなあほな様
全く持って面白くないっす。
もっともっと波乱があると思って楽しみにしていたのですが。
なんにせよ皆撫子を受け入れてくれてよかったです。
と、言うよりもアレクセイ諦めワルツ状態なのか...。

ポテりん様
きかん坊とビビりは紙一重。
アレクセイ。
実はビビりだったんですね。
慣れてくれたのでもう心配はなくなりました。
(ちぇ、つまんねぇーの^▽^)

ましゃ治様
私もつまんねぇ(笑)。
う~ん、個体の問題なのかなぁ。
兎にも角にもどんな奴にもオープンな奴ですねぇ(いいんか?こんなんで?^^;)
で?
今回はお仕事からみなのね。
お気張り^^。

いわし君様
アレクセイが光源氏?
(ぷぷぷぷぷ^^)
そうそう、来ます来ます。
仕事中に膝に乗って爆睡しやがりました。
いい根性してますよ(笑)。

Maai様
その予想は多分当たるような気が...。
あ、でも、移民は貴族にはなれず^^;。
おっしょさんのもとで精進して働いてもらいましょうね。
そうです。
美智子様...。
ご苦労をかけてはいけないのに...。

Tarassaco様
そちのようにわしは「S」じゃにゃいにょじゃ!!
意外とアレクセイは優しい子なんですよね。
(意外とって言うのがミソ^▽^)
てん女王様だってモフモフされている時はお優しかったではありませんでしたか?
(キシシシシ^^)
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1248-85a49875
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード