fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ジョゼフィン 全てにおいて抜かりなく

帝国たるもの皇帝一人がいくら権勢をふるったところで繁栄もしなければ強国ともなりえない。
それを叶えるためには一重に各諸侯ならびに臣民の支援と協力があってこそ成り立つのである。

侍従 :陛下、陛下ぁ!!
ニコ :朕はここじゃ。
    如何したのじゃ、斯様に慌てふためきおって。
0629-1.jpg

侍従 :「如何したのじゃ」
    ではありませぬ。明日の午後、あの名門ミミココ家の家令の方が陛下に謁見を
    求めて馳せ参じることになりましてございます。
ニコ :なに?
    あの名門ミミココ家のぉ~おぉ?
0629-2.jpg

侍従 :はい。
    陛下の所領など遥かに凌ぐ領地を持つミミココ家の家令の方にはくれぐれも
    皇帝として恥ずかしくない態度で接して頂きとうございます。
ニコ :明日じゃぞ!!
    こんな土壇場まで黙っておって、一体朕にどうしろと言うのじゃ。
0629-3.jpg

ジョゼ:あたしが全て段取りをつけているなのよ。
    あたしに任せておくなのよ。
0629-4.jpg

果たしてミミココ家家令の方はニコライ皇帝に謁見が叶うのか。
結果は明日、全ては明日。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

因みに宮廷内お食事風景。
  ↓


0629-5.jpg
スポンサーサイト



Comment
2012.06.30 Sat 20:09  |  森のくまくま #SFo5/nok
明日かぁ~!
ミミココ家の謁見、叶うと良いですねぇ♪

全員集合のお食事風景
これがまた可愛くて。。。(〃▽〃)♡♡
  [URL] [Edit]
2012.06.30 Sat 21:11  |  ましゃ治 #-
ぬぁに~、ミミココ家が謁見とな?

陛下、それって、陛下じゃなくて撫子ちゃんに会いたいって事でしょう?

ぷぷっ!いっちょまえにみんにゃと一緒に食べてら。

フレイヤちゃん、やっぱ無駄に毛が多いなのよ。
昔の海老天の衣と一緒やぁ~!

スマホでコメしたら、変換ミスやら変な単語が入ってたりで上手い事いかんわぁ!


  [URL] [Edit]
2012.07.01 Sun 00:00  |  真太郎 #-
皆一斉に食べてる~~~すごいことになっていますね(^_^.)汗
いつの間にやら大家族に!!!
やっぱり、長毛だけあってフレイヤちゃん目立ちますねぇ(=^・^=)

ミケランジェロ様お初です(^^ゞ
  [URL] [Edit]
2012.07.01 Sun 00:55  |  ちゃちゅけ。 #9xuOBodA
ほほ~、仲良きことは美しきかな。
5ニャンのお食事、壮観でございます。

フレイちゃんすごお~い。
  [URL] [Edit]
2012.07.01 Sun 04:43  |  伯爵夫人 #-
お食事風景かわゆうござあます
  [URL] [Edit]
2012.07.01 Sun 07:23  |  ほんなあほな #-
あら、ミミココちゃんが?!
若くて綺麗なお嬢さんが遊びに来てくださるって嬉しいわね。
くれぐれも、Jの人も鼻の下を伸ばして、そそうしないようにねww

撫子ちゃん、サスガだわ!食事の仕方は、フレイヤ様に習ってるのねww
将来有望じゃw
  [URL] [Edit]
2012.07.01 Sun 09:22  |  yuki #vh/yKwqE
え…そんなに広い領地をお持ちの方なんですか。
草取りはどうしているんだろう…(違っ)
勢揃いしてお食事、壮観ですね~!
  [URL] [Edit]
2012.07.01 Sun 09:25  |  アビたんモモたんの部下 #-
なんと!あのミミココ家の方が!
陛下!謁見の際には堂々となさって下さいね!
結果を楽しみにしております♪

5にゃん並んでのお食事姿、素敵です~♪
撫子嬢も、さすが!宮廷での食事作法は完璧ですね。
  [URL] [Edit]
2012.07.01 Sun 22:59  |  侍従長 #qDfdtOiE
森のくまくま様
叶いましたよぉ。
みんな大喜びでした。
この食事風景。
いつ見ても心が落ち着きます。

ましゃ治様
いいしょ?
撫子^-^。
一所懸命ですよ。
スマホかぁ。
みんな持ってるなぁ。
でもどうしても今一つカエル踏ん切りが...。

真太郎様
ミケランジェロ・いぶき・撫子。
よろしくお願いします。
兎にも角にも、メシ食ってる時はみぃ~んなおとなしいです。
ちょっと手狭になってきたんですけどね。

ちゃちゅけ。様
なかなかこう上手くいくとは思いませんでした。
一列に並んで食べる姿はなかなかのものです。
これもジョゼフィンの教育の賜物か、ただ単に偶然なのか。
どちらにしても助かっています。

伯爵夫人様
お褒め頂きましてありがとうございます。
何と言っても宮廷の晩餐でございますれば^^;。

ほんなあほな様
綺麗なお姉さんが来てくれるってなぁ本当に嬉しいですよね。
(同意を求めてます^^;)
フレイヤ、マセてます。
皆と同じじゃなければ気が済まないようで^^;。

yuki様
いやいや、草刈りだなんてレベルの広さではありません。
我が一族の玉ねぎ畑の広さを遥かに凌駕する規模でございます。
もう食事の様子は、ジョゼフィンの努力の賜物なのでございます。

アビたんモモたんの部下様
えぇ!!
いらっしゃいましたよ。
うちはみんな並んで食事をしてくれます。
大助かりです^-^。

  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1249-9f6ff433
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード