ニコライブルクの物語
ニコライ宮廷 今日も平穏無事なり
アレクセイも

ジョゼフィンも

当然フレイヤも

新入りの撫子も

みな、暑くてすやすやと体力温存である。
そんな中。
侍従 :おや?陛下。
他の方々と同じように御休みにはなられませぬのか?
ニコ :治安を維持せねばならぬでな。

何のかんの言ってもニコライは君主なのである。
ポチっとされたし

にほんブログ村
ありがたや、ありがたや。
↓
今日は『続きを見る』が、ダントツだったりして(笑)
撫子ちゃんのお行儀のよさに萌え~~~^^
女神と並ぶと、小ささが判りますね。
いいなぁ・・・これだけ並ぶと、壮観だわぁ!
こちらも暑くてねぇ・・・姫なんぞダラダラしっぱなし。
ヘソ天でゴロンゴロンしてますわ。
長毛には、こちらの夏はキツイかもです^^
うちの方は湿度がすごくて。。。
ひなのお鼻は何もしてないのにまっぴんくです(苦笑)
カットしなきゃな~。。
みんなで並んでるやん
行儀ええな~
ちょっと、あたちん家に
似てきたような・・・(^_^;)
by みう
みんなのように、だらけて、垂れて溶け出てないわ~
Jの人も、見習ってくださいね^^v
おおお!お食事どころの背中、いいですねいいですね♪
みんな、自分のを食べてるっ!!(そこ??ww)
撫子どのは仕事熱心でジョゼちゃんの片腕になる日も近いようですね。
移民でありながら、皇帝や女神さまとも同じお席でのお食事を許されているとは…。
佐助庭園のトマト3ケ収穫しましたぁ。
でも、夜になると10℃近く下がってしまうのが寂しいんですよね…
夏はむしむし、むわ~っとしてこそ夏でしょう!
お食事風景、素敵ですね~
撫子ちゃんが小さくてお行儀良くて、にっこり~^^
全員おそろいのお食事風景も、本当に素晴らしいですね~。
きちんと秩序が保たれている宮殿、やはり皇帝陛下の
不眠不休(?)のお働きがものを言ってるのでしょうね。
うちは、隔離されてるチビスケが無罪放免になった途端、
きっと嵐のような毎日になるに違いない~。(>_<)
しかし、こっちの蒸し暑さは・・・・もう不快指数がMAXに近いですよ~~(-_-;)
5にゃんさんのお食事風景、素晴らしいですね!!
どうしてみにゃさんこんなにお利口さんに自分のご飯だけに向かっていられるんでしょう!?
うちもレイとつばさは一応自分のご飯しか食べないのだけれど、約一匹
盗み食いが得意なおバカがいるんですよね~(笑)
こいつが居る限り、我が家のご飯時の監視はやめられません(-。-;)
いやぁ、ほんと食事中は静かにしてくれるので助かります。
でもそちらは暑さに溺れそうなくらいの湿気。
伽羅様。
頑張って乗り越えろよぉ。
くりひなママ様
そうですよねぇ。
こちらは夜になると気温が下がりますもん。
ひな様。
その暑さでその長毛...。
マルガリータか?(笑)
あかね様
いやいや、みう様。
だんだんとそちらの大変さがわかってきましたよ。
特にジョゼフィンが(笑)。
でも食事だけは皆おとなしく食べてくれるので大助かりです。
ほんなあほな様
ニコライだけは、皆が昼寝していても起きています。
なので皇帝なのですよ。
でもね、今日は湿気が多くて「Jの人」は、だらけていました。
え?
みんな自分のを食べないんですか?!
ヒトミ様
ニコライ、チビライ(笑)。
でも、一番喧嘩は強いです。
アレクセイの尻尾は本当に長いんですが、どうも持て余しているようですよ^^;。
ちゃちゅけ。様
いやいや、これもジョゼフィンの躾けの賜物です。
でね、移民なので一番左側。
(まぁ日本では左は身分が高いんですが^^)
yuki様
いやいや、夏なんていらないです(笑)。
やっぱ季節は冬ですよ。
冬が一番。
理由は今更言うまでもありませんが(笑笑)。
まろん様
そうです。
移民に無制限の権利を与えるとエライことになります(笑)。
でもね、元気になって健康に過ごしてくれるのがやっぱり一番ですよ。
ほんと、おとなしくしてくれるのはメシ時と、昼寝をしている時だけなんですよねぇ。
ギギ様
頑張れ!!
耐えろ!!
今は辛くても冬はきっとこちらより楽だ!!(笑)
いやいや、実のところアレクセイからは目が離せません。
奴は食べるのが早いんですよねぇ。