ニコライブルクの物語
アレクセイ 以下省略
2重王国以南ではこの土砂降りで大変な被害と聞く。
ただただ、お見舞い申し上げる次第である。
さて、出先で客先より電話が鳴り、携帯に出てみると...。
お客 :侍従殿、そちらにファックスを送信したいのだがどうも送れないのだ。
侍従 :おぉ、これは申し訳ない。
今、そちらの近くにいるので寄らせてもらうがよろしいか?
と、(一応、実際の会話はお客様モードで話している)ファックスで送るべき内容を確認し、世間話をして宮殿に戻ってみると、なんとぉあぁ!!

侍従 :以下省略!!
アレク:以下省略。

侍従 :以下省略!!!
アレク:以下省略。

侍従 :くっ!!以下省略。
アレク:以下省略。

ジョゼ:以下省略。

侍従 :以下省略!!
アレク:...以下省略。

世の中、どんなに巧妙に悪事を働いても必ずいつかはその事実が白日のもとに晒される。
そのために犯罪捜査があり、たとえその時は時効となっても歴史学の中で執拗に考察・推測の歴史書が作成され遂には必ず悪事は暴かれるものなのだ。
願わくば、この悪事の数々を撫子がマネをしないことを只々切に願うばかりである。
ポチっとされたし

にほんブログ村
きっとおっしょさんがいてくれるから大丈夫よね。
しかし電話と殿下の大きさ比較で
殿下がいかに大きいか分かった気がします。
これだけ大きければ力もあるだろうし…以下略
これはアレクセイくんの負けですね。いつもだけど。
省略なのに全部言葉が聞こえる、そのくらいアレクくん前科者ってことですね(笑)
ジョゼちゃんのお顔もツボでした^m^
しかし、なじみの読者には、これで通じてしまうところが恐ろしい…。
ほらほらほらほら~~~、撫子様がしっかり学習中でございますよ!
若い子は、何でも貪欲に吸収しちゃいますからね~。
まぁ、うちも笑って見ている場合じゃないですけどね。
きっと宅配ピザでも頼もうとしたのでしょう。
横で撫子嬢が「チーズ増量で」と言ってますよw
私もソランは普通サイズ・幅細めだと思うんですが、
どうも皆さんかなり大きなサイズを想像されてるようで^^;
生で見てそのギャップに「小さっ!」と思われるんでしょうね。
いつか帝国の皆さんの小さなサイズと大きな態度を堪能してみたいです。
私自身コナンが大きかったからソランは豆って呼んでますがw
撫子ちゃんはさらに学習して、電話をかけちゃうかもしれませんよー。
こういう賢いテクを見ちゃうと、Webカメラを付けたくなっちゃいます。
<ののちゃんより>
台詞も徹底して「以下省略」でツボでした(笑)
お嬢様、今日の殿下の悪事(?)は、撫子嬢に見張りを命じたのでしょうか?撫子嬢の、FAXの横からちょこんとのぞいているお顔がかわゆいでございます♫
・・・以下省略。
にゃっはははは~~~~~ぁ!!!
あたちも、真似してみよっと。 by伽羅
どうかどうか我が帝国の極道と博徒たり江にはご教授遊ばす事だけは。。。お許しを。。。
そのうちいたずら電話を遊ばしそうでござあます。。
我が家はファックスをとうの昔にあきらめましたですよ。
撫子ちゃん、見学している場合ではありませんよ。お止めせねば!
居候くん、わたしの不在中にまたも台所のゴミ箱を派手にひっくり返したそうです。相方だけの時に限ってする模様。悪い子っていうか、良い子っていうか・・・。
手を抜いてはダメなのよっ
でもFAXは、困るけど電話交換手として使えそうなのよっ^^
アレおにいちゃんの真似しないといいけど・・
うちのファックスは高い位置に置いていて
さらにワイヤーのカゴの中に入ってます。
後ろのお姿、おしりのあたりの大きさは
我が家のいわし君とはちと違う・・・
そんなアレクセイ君
受話器も軽々、
撫子ちゃん、
おもしろいお遊び発見!!
マネするにはまだ小さいけど
練習したらできそうですね。
決めゼリフも以下省略。
ECOです。
くりひなママ様
多分、撫子はアレクセイをも悩ませる存在となりましょう。
まぁ、ジョゼフィンが存命のうちは...。
アレクセイの腕力はレンガをも簡単に動かしてしまうので^^;。
yuki様
犯罪は必ず暴かれる。
アレクセイが負けるのは当然なのでございます。
「ってか、黙って見てないで止めろよ」
と、言う声も聞こえてきますが...^^;。
ほんなあほな様
いや、ガムテしちゃうとそれはそれで仕事中また電話がかかって来た時出られないしなぁ。
困った、本当に困った(涙)。
まろん様
いや、これだけの記述で皆様わかってくれるのは本当にありがたいです(笑)。
たぶん、やりますね。
撫子。
こいつはきっとジョゼフィンの弟子と言うよりもアレクセイの悪の手下になるような気がします。
嗚呼。
ANKO様
そーなんです。
何でもない時に外すのはまだ何とかなるんですが、電話がかかってきたときにこれやられちゃ先方さんがどう思うか...。
いや、由々しき問題です。
しかも受話器をアレクセイがはずしてプッシュボタンで撫子が偶然にも110番なんてかけた暁にゃ...。
ところで、うちの宮廷内の面々は皆態度でかいですよ^-^。
kitcat様ならびにののちゃん様
ほんとですよ。
でもWebカメラをつけても遠隔で受話器を戻すことができなければ...。
はぁ~...。
アビたんモモたんの部下様
撫子がアレクセイのやっていることを理解していないこと、只々願うばかりでございます。
「以下省略」
毎回毎回同じセリフなので可能なことです。
ってか、こんなことばかりする奴もする奴ですが...。
llamaおば様
笑いごとではない!!(笑)
大体...以下省略。
あぁ、伽羅様。
良い子はマネしちゃダメ!!
伯爵夫人
犯罪は国境沿いに未然に防ぐ必要があります。
ですが、大丈夫。
東の帝国のトンネルを知っているのはニコライ皇帝陛下だけでございますれば多分大丈夫でございます^^。
Maai様
いや、受話器をはずズなどと言う行為はアレクセイがくる前は誰もやらなかったのでございます。
ですが、油断しておりました。
さぁて、どうしましょう。
撫子...。
マネするんだろうなぁ(涙)。
yae様
交換手なんてしようものなら仕事来なくなりますって(笑)。
まぁ、確かに今回は思いっきり手抜きですな。
ですが...以下省略。^-^
malunar様
う~む...。
厳重ですな。
ですがそうやると今度仕事で使い勝手が悪くなるしなぁ。
う~む。
すっげぇ悩みどころではございます。
いわし君様
いや、実はアレクセイ下半身デブってやつかもしれません。
(実は側脚なので太く見えるんですね)
何と言ってもレンガも軽々と動かしてしまうような奴です。
受話器なんて軽々です。
撫子、頼むからマネしないでねぇ。