fc2ブログ

ニコライブルクの物語

フレイヤ 撫子にウザる

過去人間は困り事には必ず神にすがり、事なきを得てきたのは過去の文献を紐解くとよく記録されている事実である。
そのような時、神は必ず人間に見返りを求め人間の願いを叶えてきた経緯がある。
特に百姓に関してはこの時期に適度は雨が必要なのは死活問題なのである。
(ま、侍従は百姓を生業をしている訳ではないのでどうでもいいっちゃいいのだが...)
だが、例外もあるのはこの世のお約束事ではある。

撫子 :女神様、女神様。
    本当に雨は降らせてはくれないんですか?
0726-1.jpg

フレイ:....。
0726-2.jpg

撫子 :これでは、皇帝陛下の基幹産業が壊滅するとおっしょさんが懸念してます。
0726-3.jpg

フレイ:....。
0726-4.jpg

撫子 :女神様。(あ、よいしょっと)
    皇帝陛下も憂慮していますよ。
0726-5.jpg

フレイ:....。
0726-6.jpg

撫子 :ここで雨を降らせてくれないとタマネギの実が小さいままで侍従さんも選別作
    業が大変と、ぼやいていますよ。
0726-7.jpg

撫子 :皇太子殿下は相変わらず某国攻略に夢中なようですけど...。
0726-8.jpg

撫子 :(困ったなぁ、女神様全然聞く耳を持ってくれないし...)
0726-9.jpg

フレイ:(うるさいのう...、どいつもこいつも困った時だけ妾に頼みごとをしおっ
     て...)
0726-10.jpg

そりゃそうだよ。
だから困った時の神頼みなんだよ。
フレイヤや。
間違ってネコに降臨したとはいえ、あんた北欧神話の豊穣の神なんだから。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.07.26 Thu 22:41  |  Tarassaco #-
くっくっくっ・・・本格的な暑さになる前に
あたくちが活躍するときが来た様ね・・・

いや、女王・・・誰も呼んでおりませんので・・・。



なかなか天候は思うようにいかんもんですな~・・・
困ったときの神様仏様、フレイヤ女神様。
秋の豊穣祭に向けてがんばってください!
  [URL] [Edit]
2012.07.27 Fri 09:30  |  くりひなママ #-
雨、降らないですね~。
降ったら降ったで鬱陶しいけど
作物には必要ですもんね。

こちらも暑いですよ~
去年より厳しい気がする…
  [URL] [Edit]
2012.07.27 Fri 10:27  |  ほんなあほな #-
フレイヤ様の毛が!!
タテガミチックになってるわww
こんなモスコーな帽子、ありますよねw

フレイヤ様、一雨来たら、ちったぁ~涼しくなって、
マルガリータも逃れられるかもですよ??
  [URL] [Edit]
2012.07.27 Fri 12:56  |  Maai #O8fglyyA
我が地方の夕立を分けて差し上げたいですわ。近くで雷が落ちても良ければですが。撫子ちゃん、おっしょさんの言いつけを守って、帝国のために女神様へお願いして。何と健気な。それにしても、この体の大きさの違い!
  [URL] [Edit]
2012.07.27 Fri 14:05  |  シュリエル #-
フレイヤ女神様、毛の中に顔が浮かんでいる! 長毛マジック!!
このふたりの組み合わせ、なんだか微笑ましいですね。
フレイヤ女神様のあからさまにウザそうな様子と、必死に取りつく撫子ちゃん。
雨、降りませんねぇ。
玉ねぎのために、フレイヤ女神様、ぜひ雨乞いを!
雷は鳴っているんですが、遠雷のようで、ここは今日も雨が降る気配はありません。
  [URL] [Edit]
2012.07.27 Fri 18:45  |  ましゃ治 #-
女神様にしてみたら、「撫子にウザる。」よりも「暑さにウダる!」だろぅ?(爆)


  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2012.07.27 Fri 22:23  |  llama #vRIqKcfI
撫っ子ちゃん、お仕事励みますわねぇ!
ぐふっ・・・豊穣の女神様。
うざいのは判りますが、どエライ体勢になっている気が・・・。
このままでは、その場からズリ落ちてしまいそうですわ^^

もふもふでしゅもの・・・暑いでしゅよねぇ・・・細いのは、うざいでしゅよね~。

あ、これ姫、そんな生意気な口をきいて。
相手は豊穣の女神様・・・およしなさいませ!
大神オーディンに見放されたとはいえ、女神は女神。
決して「北欧の毛皮」じゃないんですからね(爆)
  [URL] [Edit]
2012.07.27 Fri 23:39  |  NOG嫁 #-
蒸し暑い・・・
寝苦しい・・・
足の裏だけ暑い・・・


フレイヤ様、畑には雨が必要ですが
週末だけは晴れにして♪
  [URL] [Edit]
2012.07.29 Sun 01:21  |  shippo #-
フレイヤちゃん、名前の由来はそうだったの?
いやーホント無知で恥ずかしいわー
それにしても ウザ感満載ですね
写真でこれだけわかるってのもまた凄い(笑)
  [URL] [Edit]
2012.07.29 Sun 11:27  |  侍従長 #qDfdtOiE
Tarassaco様
まずい!!
今攻勢をかけられたらひとたまりもない...。
ほんとねぇ、降ってくれないよねぇ。
そちらはもういらんと言うくらい降ってくれたのに...。

くりひなママ様
全く降りません。
困りました...。
いや、こっちも年々暑くなってきます。
しかも湿気付きで。
でも朝晩は涼しくなるのでまだ救いがあります。
こちらは、あと1ヶ月の辛抱です。

ほんなあほな様
タテガミと言うよりも全身モップです。
あぁ、モスコーの帽子。
あれ暖かいんですよね。
いや、この暑い中想像したくないぞ(笑)。

Maai様
雷半端ないでしょ。
そっちの雷は(怖)。
でも雨は欲しいです。
夕立すらないですよ。
いや、フレイヤは昨年同様毛を刈ると大分小さくなります(笑)。

シュリエル様
撫子は皆からウザがられているようです。
でもそんなことはお構いなし。
立ち向かっていきますねぇ。
お転婆です。
しかし、ホント雨降らないし(涙)。

ましゃ治様
仰る通り。
こっちが暑くて、仕事終わった後ブログ書く元気が...。
だぁ...。

鍵コメ様
この暑さです。
ムリもありますまい。
お大事にしてくださいね。
なぁにタマネギはそれなりに育ちますよぉん^-^。

llamaおば様
伽羅様。
一度マルガリータは如何ですか?
なかなかいいもんですよ。
って、ほんと最近暑いっす。
なんとかしてぇ!!

NOG嫁様
わかる!!
わかるぞー!!
その辛さ。
いや、晴れもういらないし...。

shippo様
そうなんです。
名前の由来はそうなんですが、どうも能力を発揮していませんねぇ。
兎にも角にも暑いっす。
早く冬になってくれー!!
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1263-ee59e0a4
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード