ニコライブルクの物語
侍従 運転しまくってボロ雑巾になる
そんなわけで今日は運転しすぎてくたくたである。
2日目以降のお話しは、また後日ゆっくりとしようと思う。
兎にも角にも古宇利島の海を満喫した後、無謀にもヤンバル地方一周したらヘロヘロである。

シャワーを浴びてホテルのバーで一杯やってもうお休みである。

って、部屋に戻ってメールをチェックしたら...
あ”-!!
お客さんにメール出してからおやすみなさいになってしもうた(涙)。
くしょう!!
ポチっとされたし

にほんブログ村
海は泳がんとね
沖縄の熱帯魚の海と、
北海道のカニの泳ぐ海とは違うやろう。
しっかり日焼け止めしとかんかったら
直射日光は殺人的らしいが・・・
なんて、南の海のバカンスに似合わんファッションと靴なんだ!!!
ビーサンは?
短パンは?
マッパは???w
無理せずゆっくり旅を楽しんでください。
皆さん突っ込まれてますが、
本当にねえ、その恰好、海辺のリゾートとは思えんですよ。
ビーサンと短パン買いなさい(笑)
だいたい、南の島に来て、
なんでそんなジーパンやらごつい靴やら履いているんですかっ!
もしかして首にタオル巻いてます?農作業じゃないんだから(笑)
それで実は給仕係さんはすごくおしゃれなかっこうだったりして^m^
むふふ~なんとなく、意地の悪いコメントになるのはしかたないですね~
こっちは週末もナオキ出張だもんねー
いくらでもボロ雑巾になっていなさい(笑)
侍従様のお召し遊ばすお洋服は。。。。日焼け止めのためでござあましょうか。
ビーサン、短パン、Tシャツのお姿ではござあませんが。。
海は広いな、大きいな、でござあます。
泳ぐざます!
う~ん...。
溶けたっちゃぁ溶けたかな。
泳がんよ。
あとがめんどくさいから^^;。
ましゃ治様
そのくらいじゃ水虫にはなりませんわな。
ブーツはいいんだよ。
熱にも強いし。
暑い砂浜をやけどなく歩くにはもってこいですよ^^。
ちゃちゅけ。様。
そういえば人に頼んで一緒に撮った写真はないなぁ。
って、今さらねぇ^▽^;。
いやぁ、沖縄楽しいー!!
海もきれいだしね。
ほんなあほな様
いやいやいや。
これがこの先流行になりますって!!
「ビーサンは?」
ありません!!
「短パンは? 」
履きません!!
「マッパは???」
なりません!!
くりひなママ様
さすがに撮り出しはきつかった^^;。
ん?
リゾート?
違います。
沖縄はその住民が暮らす生活の場。
人々の暮らしをつぶさに見るのも楽しいのですよ。
yuki様
> なんでそんなジーパンやらごつい靴やら履いているんですかっ!
それは、日差しと砂が熱いからです。
> もしかして首にタオル巻いてます?農作業じゃないんだから(笑)
巻いてます。首焼けるので^^。習慣は抜けないのです。
給仕係は海でちゃぷちゃぷ楽しんでいましたよ^-^。
伯爵夫人様
はい。
思いっきり日焼け止めでございます。
> 泳ぐざます!
泳ぎません!!(笑)
あ、そういえばそちらは内陸国でしたな。
こんなにきれいな海を目にして泳がないのも贅沢の一つの形でございます。