ニコライブルクの物語
侍従 給仕係と沖縄の北端に到達す(第2日目その2)
(自然の宝庫なのだが道路は完備されている)
穏やかで優しい蒼い海を後にヤンバルの地に足をのばした侍従と給仕係。

向かう先は

である。
沖縄最北端の地は、優しいところではない。

ここの海は今まで見てきた沖縄の海とはだいぶ表情が違う。
先ほどの天気からどんより曇ってきたせいもあるが、

どっばぁーん!!
と、波が押し寄せる。
そんな中、おばちゃん達が何か掘っているのだが、何をしているかは今となっては謎である。


(聞いてみればよかった)
厳しい表情を見せる海でもそこはほれ、沖縄の海。
やっぱり水は透き通っているのだ。

(見える?青っぽいの。魚だよ。何の魚かは知らないけれど)
遥か向こうには、どう見ても怪しいヤンバルクイナの展望台。

そんな辺戸岬を後にして、今度は太平洋側の道を南下する。
太平洋側と言っても海岸線は崖が多いのでほとんどは山道である。

大陸側と太平洋側の道は直線にすると同じくらいの距離だが、この太平洋側の道は山道なのでくねくね曲がっている。
道路の距離は倍である。
(どうりで起点の名護市までなかなかつかない訳だよ)
途中こういう標識を目にする。

(ヤンバルクイナ横断注意である)
誤って轢いてしまうとその関係機関に連絡する必要があるらしい。
(罪にはならないが、連絡するようにとの標識もある)
数が少ないので生息数を管理しているらしい。
すったもんだしていると天気予報通り雨が降ってきた。
ってか、たらいの水をひっくり返したくらいの雨が落ちてきた。

すっげぇ―集中豪雨である。
(こんなの初めて経験したさぁ^▽^)
やっと名護市に到着してやんばる地方一周が完了。
高速に乗って再び国際通りに向かう。
晩飯である。
石垣牛を焼いて食う。
(でもなぜか、野菜が多い)

そんなこんなで北中城のホテルに戻ってこの日はバタンキューである。
(3日目に続く)
ポチっとされたし

にほんブログ村
私ごとで恐縮ではあるが。
↓
昨日8月16日は侍従と給仕係が法律上婚姻する届を出した日である。
あれから丸々18年、今年が19年目。
お互い齢を取った。
はぁ~。
でまたなんで焼肉やねん?
ステーキとかシーフードレストランとかあるでしょが?
おぉ~、18回目の記念日おめでとうございますなのよ。
家は8日後じゃ。
でも透き通った海は見たい~。
ご結婚記念日、おめでとうございます。
18ねんかあ。。。
私も頑張ります?(笑)
知らない間に世間は動いてるわ(笑)
侍従夫妻も夏に結婚ですか。
うちも8月5日で26年....飽きた(笑)
おめでとうございます!
やんばるの森まで、足を踏み入れましたのね。
あの、おばぁたち・・・聞いても言葉判らないわよ(笑)
沖縄の海の透明度は素晴らしいですね!
青い魚・・・現地でイラブチャーというブダイの仲間かな?
刺身で食べると美味しぃさぁ(笑)
にゃはは、「伽羅な時間」へめんそ~れ♪
リンクいただいて帰ります、なのよ。
いつも仲良くしてらっしゃるので、
18年とは少しびっくりしました。
(10年ちょっとくらいの新婚さんかななんて、
勝手に想像していました。(笑))
20代で結婚されたんですね~。
これからも、ご夫婦円満、
らぶらぶでいてください♪
19年かぁ~ なげぇ~っす!
うちまだ6年位(不明)のはずですが22歳から一緒にいるので
合計すると約10年。
長続きの秘訣は・・・?
なんて聞いてますが私ったらほぼ毎日「出て行け」って呪いかけてるので長続きしない?
沖縄綺麗だな~。
今度行くなら友達とがいいな~。
何でそんなもんをわざわざww
御結婚記念日、おめでとうございます!
18年!
よっ!先輩っ^^v
もう少しで、磁器婚式、陶器婚式 。まだ、お祝いにプレゼント出来るな^^w
直行便があればな〜。
結婚記念日、おめでとうございますっ!
うちは8年…だったかな?
ありがとうございます。
って、そうそう、ほんとその通りなのよ。
しかも新しい道路がカーナビに登録されていないし^^。
いや、焼き肉とは思わず入ったら焼肉屋だったのさや(笑)。
お?8日後ですか。
これはまたおめでとうございます^-^。
伯爵夫人様
ありがとう存じます。
時が経つのは早いですねぇ。
ちゃちゅけ。様
ありがとうございます。
愛?
う~ん、愛...。
鍵コメ様
ありがとうございます。
そうです。
入籍記念日と結婚式記念日の2本立てです。
(式はその2ヶ月後に挙げたので^^)
くりひなママ様
ありがとうございます。
いや、沖縄の海、どこに行っても本当に綺麗です。
経済的にはどうあれ基幹工業産業が無いのが幸いしているようですね。
いやいや、結婚生活は頑張っちゃダメなんですよ。
多分。
ANKO様
そうなんです。
世の中は絶えず動いているのですよ。
(いいことも、わるいことも^^)
おぉ?
これはまた、末永い...。
ってか、飽きてどーする!!^▽^
llama2おば様
あぁ、そうか^^「llama2」(笑)。
多分言葉が通じるかどうか...。
(民族違うし^^)
ブダイかぁ。
実は隣で釣りしてる人がいたんですよ。
あんな遠浅なのに釣れるのかなぁ。
って、いつの間にか伽羅様が主役のブログ開設してるし^^。
ポテりん様
はははは。
そーなんです。
気が付いたら月日が経つのは早くって^^。
そう言えば20代後半でしたなぁ。
(あの頃は若かった...)
NOG嫁様
長続きの秘訣ですか?
相手に対して多大な愛情と適度な憎しみを持つのがよろし(笑)。
あ、そう言えば沖縄の海でウェイクしている人いたよ。
気持ちよさそうでした。
一度お試しするのがよろし。
ほんなあほな様
ありがとうございます。
未だに不思議です。
なぜ、あんなところに。
いけば理由が分かったかもしれませんが拉致されそうで怖くて寄りませんでした。
なに?!!
こちらの方が先輩ぃ~いぃ?
てっきり...^▽^;。
アビたんモモたんの部下様
そうそう。
直行便があればマイル一本で行けたんですけどね。
ニコライブルクからは赤字なんでしょうね。
おぉ、ご結婚8年目ですか。
これから一杯自分達の甲斐性ではどうしようもないいろいろなことがあると思いますがそこは手を取り合って乗り越えていきましょう。
うちは...^▽^;。