ニコライブルクの物語
ニコライ 侍従にねぎらう言葉を知らず
そんなこんなで...。
(大きい音がします。「いい玉ねぎだわ!!」は、侍従の声です)
そんな訳で、ボロ雑巾になって帰ってくると...。
侍従 :へ、陛下...。
ただいま戻りましてございます。
ニコ :汚ったない格好じゃのう。
さっさと風呂に入ってまいれ!!

と、言う訳で今日は簡単更新である。
じゃ^^。
(くしょう!!明日雨になれ!!)
ポチっとされたし

にほんブログ村
そしておいしそうだわ~~。
暑いけど季節はドンドン移っていくんですねえ。
今日、うちのほうは高温注意報出てるんですけどね?(涙)
雨は嫌だけど、涼しくなってほしい~~。
でもこのコンテナがたっくさんあるんですよね。
雨降り加減が心配されましたが、いいたまねぎができて何よりです。
今日も作業なのでしょうか?
本当にお疲れ様です。
そうそう、こんな声じゃった。記憶がよみがえる~。(^^)
立派な玉ねぎがゴロゴロ~!すごいすごい!
選別作業、お疲れ様です。
今日は、体の方も慣れてきましたかね~?
雨が降っても、その分、拘束される日にちが延長されるだけなのでは…?(^^;)
本当の雨は....いや降っても別の日に招集されるからいっしょでしょw
ま、猫さまからねぎらいを受けるのは夢のまた夢。
人は猫さまのために文句を言わず働くのみ(涙)
さ、さっさと風呂に入って明日に備えませ。
因みにアレをもとに次のイラスト考えちょりますけん。
ヨロクシ。
さあさあ
ニコライブルク帝国の為にも
馬車馬の如くコルホーズで働け~!
(ソフホーズ言うなと言われたけんね。訂正するったい)
玉葱、玉ねぎ、タマネギ、たっまねぎ~~~♪
これは、これは、秋の収穫祭が・・・ごっくん!
うんうん、いい玉ねぎかぁ^^
明日も、頑張ってくらしゃい!!
記事内容・・・んなもん、忘れたわい(爆)
タマネギヒャッホ~~~~~ィ♪♪♪
そして素敵な玉ねぎ~♪
うちなど、庭の雑草取りをナオキに命じておいて、
戻って来たら「汗臭い、虫ついてない?シャワー浴びるまで寄らないでよ~」
と邪険にされてますから~
陛下のお言葉なんて優しい方ですよん(笑)
あともう一週間ほど暑いらしいじゃないですか。
たまりませんよね。
美味しそうですか?
そうですか^-^。
一度選別作業やってみますか?
手首から肘まで凄く筋力がつきますよ(笑)。
シュリエル様
このコンテナ。
あと60基は優にあります。
(気が遠くなるぅ...)
これが終わると今度はその一部を梱包する作業が待っています。
(これも気が遠くなるぅ...)
でも去年よりは暖かいうちに作業が終わりそうですよ。
(そうなのか?^▽^;)
まろん様
今年は去年よりも実が大きいです。
(去年があまりにも悪すぎたんですね)
雨が降っても確かに拘束される日が延長となり先延ばしにされます。
いやはや、今年は一体いつ終わるのでしょう...(涙)。
(実は自分の声質嫌いだったりするのです)
ANKO様
夢にまで出てくる玉葱の雪崩。
それプラス土埃。
仰る通りネコは決してねぎらうことを知らず。
帰って開口一番。
「メシ!!」
ですからねぇ(T_T)。
Tarassaco様
ほう、それはそれは^^。
楽しみしにしていますよぉん。
(冬が来る前に見せてね)
あ!!
コルホーズときやがりましたか。
まだいいか、コルホーズの方が(笑)。
llamaおば様
今年は暑いので汗だくです。
ちょうど雨で今日はお休みでした。
明日からまた再開です。
今年は一体いつ終わるのやら...。
yuki様
お世辞を言っても抽選の確立はかわりませんよ(笑)。
嗚呼、ナオキ様。
おいたわしや。
もそっと優しくしておあげぇ^▽^;。