fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮殿 B-29から空襲の脅威を受ける

大東亜戦争大戦末期、圧倒的な物量の米軍の前に制空権を失った日本は、高度10000mを飛行する数百機のB-29の空襲により焦土と化した。
10000mの高高度で飛行するB-29は、エンジンに排気タービンを搭載し、空気の薄い高高度でもその排気タービンをブンブン回してその集めた空気をエンジンの燃焼室に送り4トンの焼夷弾を胴体内に抱えて500㎞/hの速度で巡航できたと言う。
占領地からの物資を運ぶ海路を絶たれ物資が欠乏する中、排気タービンを開発することができなかった日本は、この高度でB-29に追いつける戦闘機を最後の最後まで開発・量産できなかったことは後世の我々も知る事実である。

そんな蒸し暑い夜のある日...。
(動画を見てみそ)
    ↓


ニコ :かなりの高高度じゃのう。
フレイ:(そんなことよりも妾は腹が減ったのぢゃ...)
0906-1.jpg

撫子 :殿下、視認できますか?
0906-2.jpg

アレク:あまりの高高度でよう見えにゅ...。
0906-3.jpg

アレク:あ!!平民、平民!!
    目標視認、目標視認!!
0906-4.jpg

ジョゼ:我、目標を捕捉したなのよ!!
0906-5.jpg

アレク:くしょう!!
    高高度過ぎて攻撃できにゅ!!
0906-6.jpg

絶体絶命、ニコライ宮殿!!
果たしてニコライブルクは一方的に空襲されてしまうのか。
してその爆撃機の正体とは!!

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
こいつ
 ↓




0906-7.jpg

全員:......。
0906-8.jpg

かくしてB-29は地上からの迎撃を全く被ることなく悠々と宮殿外へ飛び去って行ったのであった。
スポンサーサイト



Comment
2012.09.07 Fri 00:11  |  llama #vRIqKcfI
にゃ~~~んだ、トンボかぃ!?
B-29だなんて、懐かしい・・・あ、いや、旧式の爆撃機。
我が母親は、江戸の町がこれに焼かれるのを、目の当たりにしたそうですわ。
今でも、憎しみをこめてB-29の話を・・・いやいや、戦後は終わっていませんのね。
・・・て、違うがな!!(爆)
でも、今日の記事は、ナイスでしたわ。
座布団1枚進呈!!!

あ、玉ねぎの収穫は!? ←こういう事だけは、忘れない。
  [URL] [Edit]
2012.09.07 Fri 06:05  |  伯爵夫人 #-
侍従様、ぎきげんようざます。空襲警報はすでに日本全土に流れているのでござあます。非常事態というべき日本の実態。憂国でござあます。
我が夏の離宮も「水害(上からの水漏れ)」により、空襲警報が流れましたの。上の豪邸(200mをゆうに超えるこの建物の半数以上を持つ方の息子の家でござあます)からの水漏れ。息子の実家は「土建屋」でござあます。管理会社も頭が上がらないようでござあます。
息子の家に影武者が出向き、友好的に話をしたのでござあますが、その後、その息子のいい加減さに影武者を怒り狂わすこととなり、影武者が管理会社にトマホークピンポイントをした模様。
水道屋のヤングなヤンキー上がりの兄ちゃん2匹がすぐさまかけつけ、修理をしようと真上の息子の家に行ったのでござあますが、息子の彼女がガンとしてドアをあけず、困り果てていたところに影武者が出向き、ドスをきかせ、水道屋の兄ちゃん2匹に「消防署に連絡せよ(この地は水漏れ被害の際、消防署を呼びドアをあけさせ修理をさせることができます)。そしてこの階の水を止めてしまいなさい」と言ったとたんに姉ちゃんがドアを開けたのでござあます。ヤンキー上がりの兄ちゃん2匹もあぜんと遊ばしたご様子。日本魂にかけて「降伏」はできませぬ。
ほーっほっほっほ。ほーっほっほっほ。なお、伯爵は「・・・・・・」のご様子でござあました。
  [URL] [Edit]
2012.09.07 Fri 08:50  |  yuki #vh/yKwqE
わたしの父は下町の人なので、空襲にあって逃げ回ったそうです。
その話はそんなに聞いたことないのに、
わたしも空襲がすごく怖いです…って、わたしの場合はただの臆病か~^^;
あ、トンボを爆撃機のように報道するのはいけません。デマです。
だって、トンボ何も爆弾落としませんから。
どちらかというと、みにゃさんの方が怖いです(笑)
無事飛び去って行けたようで良かった、良かった^^;
  [URL] [Edit]
2012.09.07 Fri 10:41  |  ほんなあほな #-
動かない動画だwww

トンボには罪はナイな。無事に逃げれて良かった良かった。
ジョゼちゃんがばびゅーんと飛びついたら、大惨事だもんな~^^;;

↓おお!いい玉ねぎ、万歳!ひゃっほ~~~^^/*
  [URL] [Edit]
2012.09.07 Fri 11:13  |  まろん #KujIxLC2
ん?動画???
けたたましい空襲警報の音に、蒸し暑さがどっと倍増…だったのよ!

市内のなんちゃらミュージアムにある展示品の零戦(本物)、
翼の一部(力がかからないところ)は、なんと布張りなんだとか。
その事実を知ったときには唖然としました。
こりゃ、勝てるわけがないわ~。
もちろん零戦もすぐれた戦闘機なのでしょうけどね…。

キャットウォークにいたのが沈着冷静で賢明な
ジョゼフィンちゃんでよかったですね~。
これが皇太子殿下だったら…特攻隊になってたかも?(^^;)
  [URL] [Edit]
2012.09.07 Fri 17:03  |  シュリエル #-
母方の祖父一家が東京大空襲に遭って、お金持ちから一転、貧乏に転げ落ちたと聞きます。
とはいえ、命が助かってこそ、今の私がいるのですが。

何奴!? とビクビクしながら「こいつ↓」を見ましたよw
トンボですか~。どこから入ったんだろう?
全員集合して迎撃準備バッチリでしたが、無事逃げ切れてよかったですね。
  [URL] [Edit]
2012.09.07 Fri 23:42  |  Tarassaco #-
ほほほほ・・・あっぱれ伯爵夫人様っ!
さすが大和撫子の鏡!!!!!

うむ、なかなか高高度のB-29撃墜は難しいですな。
しかしどうやって本土に入り込まれたのか?
  [URL] [Edit]
2012.09.08 Sat 01:21  |  yae #EnqtKzKU
真夜中に空襲警報のサイレン聞いたらこわくなってきたなのよっ(基本、臆病者笑)
トンボ、無事に脱出よかったなのよ~
にしても、アレくんの立っち可愛ゆ~^^
  [URL] [Edit]
2012.09.08 Sat 12:06  |  いわし君 #-
空襲警報、
私たちはこの音はでしか聞いていませんが
当時聞いていたら、怖くてたまらないでしょうに・・・

っで、
っ動画と思いきや、空襲警報が動くのか?それとも?と期待しながら見ていた私。
案の定、何もないことに理解しました、
みなさんも同じようでしたね。

そして、
迷い込んだトンボを飛行機に例えて・・お見事!!
低空飛行でなかったことがお互いよかった、よかった。
  [URL] [Edit]
2012.09.09 Sun 12:48  |  ヒトミ #-
動画再生したら、じゃこがチョービビッてました(笑)。
口膨らませて「ウゥ~ウゥ~~」と唸りながらタワーの穴に篭城ww
  [URL] [Edit]
2012.09.09 Sun 19:40  |  ましゃ治 #-
動かない動画で空襲警報とは、予想はしてたけど・・・

んじゃ、次はB52で超高高度からスモちゃん特製爆弾でも。(笑)

  [URL] [Edit]
2012.09.10 Mon 10:53  |  kitcat #SNBUdj4A
○ ぁれ? 動画が動かない… サイレンの音はするけど…??
 (YouTube 受信料払ったっけ…? ぁっタダか…)
 トンボさんなんですね…。(ホッ)
 ジョゼフィンちゃんが高いところにいるから、B29みたいに爆弾?をまくのかなと思って、ドキッとしました。
 今回は、ちょっとあわてましたっ!!     <ののちゃんより>
動画…  [URL] [Edit]
2012.09.10 Mon 16:23  |  pie #yunwBDhk
動画、動かないのでびっくりしました。
ここ見たらうちだけじゃないようなのでホッとしました(笑)
トンボ、もうトンボですか。
しかも家に入ってくるんですね〜
うちはマンションの7階ですが蝉がベランダに落ちてます^^;
あいつら裏返ってるからって油断してるとちゃんと生きてたりするから
ビックリします^^;

  [URL] [Edit]
2012.09.10 Mon 18:15  |  侍従長 #qDfdtOiE
llamaおば様
お母君様。
私どもでは理解できないほどのそれは恐ろしい体験だったでしょう。
ヒトがヒトに対して行う行為でこれほど愚かなことはありません。
頂いた座布団、今椅子の上(笑)。

伯爵夫人様
やれやれ、自分に不利益が起らない限り決して行動しない輩。
天晴れなり、大和魂。
こういう輩には公的権力をチラつかせるが一番。
ヤンキーパワーの水道屋あんちゃん2人。
仕事上でいい勉強にさせてもらいましたな。
日本人を怒らすと怖いのでございます。

yuki様
そりゃ恐いですよ。
見えない高度から一方的に鉄が燃えたものが隙間なく雨のように降りかかっては。
でもそういうことをしていた奴らは10000メートル上空でコーヒーを飲んでいたのであります。
とんでもない話です。
とんぼさん、どうも爆撃機を改造した高高度偵察機だったようです^^。

ほんなあほな様
流石に届かないところには無理をしませんな。
開いた窓に網戸を上げてやったら飛んでいきました。
ネコ達はおっかけようとしましたが^^;。
ブラインド式の網戸ってこういう弱点があったとは...。

まろん様
いやいや、零戦のみならず当時の戦闘機はどの国もエルロンとラダー、スポイラーは布張りが標準です。
(油圧もないから軽く動く作りにしているため)
ほんと猫走りにいたのがジョゼフィンだったからよかったものの、これがアレクセイだったら一発博打の大勝負に出ていました。
ほんとよかった。

シュリエル様
戦争は勝っても負けても人の人生を一変させます。
恐ろしいことです。
網戸を上げた時に入ってきちゃったんですね。
民にゃ、大興奮で大騒ぎになりました^▽^。

Tarassaco様
宮殿の網戸はブラインド式なので窓を閉める前にそれを上げる必要があるんです。
その時に網に泊まっていたトンボが侵入したようです。
これは防空上由々式問題です。
何か対策を打たなければ...。

yae様
大丈夫。
そうなったら空襲警報の前に千歳からスクランブル発進でF-15の爆音が聞こえてきます。
安心してよろしゅうございます。
アレクセイ。
攻撃態勢万全でしたがいかんせん彼は飛ぶことができません。
とんぼさん、命拾いしました^^。

いわし君様
いや、高高度を飛んでくれてよかったですよ。
低高度だったら空襲以上に大変な被害になっていたはずです。
(しかもトンボの攻撃ではなくて)
自軍の防空攻撃で(笑)。

ヒトミ様
いや、じゃこ様の行動は正しい!!
空襲警報が鳴ったら一も二も無く即座に防空壕。
じゃこ様。
訓練は万全でございます。

ましゃ治様
なんて、非人道的なことを言い出すんだ!!(笑)
てか、あの狭い道路と隙間なく建ち並んだ家がある場所のどこにB52おくのでしょう(笑笑)。
福岡空港の敷地でも足りないし...。
てか、その前にまこと様がそのようなことを許すはずも無く...^▽^。

kitcat様ならびにののちゃん様
すみません。
サイレンで動く動画見つけられませんでした^^;。
「ジョゼフィンちゃんが...」
自国に爆弾落とす奴はいませんがな!!^▽^
トンボは益虫。
大事にしなければね。

pie様
これはお騒がせしました。
網戸に止まっていたトンボが窓を閉める時、入ってきちゃいました。
低空で飛んでいる時はみんにゃ狂喜乱舞ですが、天井に止まってしまっては手も足も出せずってとこですね。
まだ蝉頑張ってんですか!?
今年の夏は長い...。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1287-b071185f
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード