fc2ブログ

ニコライブルクの物語

侍従 ブログに手を抜く

年々齢を兼ねるに従い、身体の無理が効かなくなってきたのは気のせいである。

そんなこんなで今日は疲労困憊。
こんなのを10基積み上げてくったくたである。
0911-1.jpg

而して今年の初物
0911-2.jpg
(札幌黄だよぉ^-^)

今年は何人に贈ることができるのだろう...。

あぁ~、疲れた。
今日は簡単更新で^^。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.09.12 Wed 23:57  |  Tarassaco #-
ん!?我が王国には当然届きますよね?
来るのはやっぱり一年分くらいかな~?
多くきたらましゃましゃ村にも下賜してあげないといけないかな~
ほほほほ。。。。いや~日頃からの交流って大切ですよね!

まあ、冗談はともかく
無理してお勤めがんばってください。
  [URL] [Edit]
2012.09.13 Thu 11:03  |  yuki #vh/yKwqE
おお!拝まなきゃ(笑)
玉ねぎ、重いですよね。
そして↓腐った玉ねぎは臭いですよね><
ああ~でも、おいしいんですよねっ、玉ねぎ~~
我が家にいらっしゃったら、とことん歓迎してむさぼりつくしますので、
札幌黄の神様、ちわり家に玉ねぎおつかわしくださいませ~

侍従長さん、いいのです、ブログに手を抜いても。
玉ねぎ収穫に手を抜かなければ全然OKですから♪
  [URL] [Edit]
2012.09.13 Thu 14:49  |  yae #EnqtKzKU
おぉ~今年も豊作ですねぇ!
お勤めご苦労様です。
札幌黄の美味しさは、まだラーメンでしか
味わったことのない私ですが(笑
豊作ならそれでよいのです(今年は欲を張りません笑)
↓手作りミートソース美味しそう
撫子ちゃんも美味し・・・いやいや、可愛さがいっそう増して
きてましゅね^^
  [URL] [Edit]
2012.09.14 Fri 00:29  |  shippo #-
お疲れ様です
身体の無理が効かなくなってきたの
は気のせいではなく
歳のせいです! きっぱり 
アー筋肉が・・・ とか 腰が・・とか
こんなのはまだまだ序の口です
私レベル(なんのこっちゃ)になると
もーねー 細胞レベルで 歳を感じるのですよ
ひとつひとつの細胞が 「も・お・・・無理・・」って
小さなため息とともに 「ふっ」っと消滅していくの

絶対無理しちゃだめよ。あとあと響きますよ~
  [URL] [Edit]
2012.09.14 Fri 02:29  |  ほんなあほな #-
お疲れお疲れお疲れ様~~^^
こに初物は、西向いて笑いながら食べればいいんだっけ??
その年に方角が・・・・
あ!!地震だ!!


やだなぁ~もうーー;;;;
  [URL] [Edit]
2012.09.14 Fri 09:29  |  まろん #KujIxLC2
あ?気のせい…ですか。
そうか~、そうなんだ~。
いや、やっぱり若いですよ。うん、若い。(^^)
でも、まぁね、あと5年もすれば、これは気のせいでもなんでもなく、
確かに歳のせいだとはっきりと自覚できるようになると思いますよ…。(^^;)

ふふふふふ。札幌黄。今年こそ~。(*^_^*)
  [URL] [Edit]
2012.09.14 Fri 10:22  |  ちゃちゅけ #8i45LJ9U
おお~、札幌黄。
美しいあめ色ですな。侍従殿頑張って!
  [URL] [Edit]
2012.09.14 Fri 12:52  |  シュリエル #-
お、奥にも無数のたまねぎが見える・・・!
これは歳に関係なく疲労困憊して当然の重労働だったことでしょう。
わぁ~あのちっちゃな苗から、こんな立派なたまねぎが育って・・・
おいしく食べられるんだぞ~!
侍従長様、がんばってくださいませ。
  [URL] [Edit]
2012.09.14 Fri 14:40  |  kitcat #SNBUdj4A
◎ ↓ 腐ったジャガイモの悪臭はしっていましたが、さらに玉ねぎは上を行くのですね…?
 猫のよりスゴイとなると… 想像つきません…    <ののちゃんより>
腐った…  [URL] [Edit]
2012.09.15 Sat 22:06  |  侍従長 #qDfdtOiE
Tarassaco様
しゃあてにょう。
そ、それはどうかにょう(笑)。
って、「無理せず」ではなくて「無理して」かい!!

yuki様
あ、ここにも辛いことを仰る人が...。
連覇狙ってますか?^▽^
札幌黄に神様はいません。
神頼みするのであればフレイヤに^^。

yae様
そう言えば売ってましたね。
札幌黄入りラーメン。
今年は去年よりはいいですよ。
撫子、アレクセイ以上の問題児です(涙)。

shippo様
がぁ~ん!!
齢ですか...。
細胞劣化ではなくて細胞消滅...。
なんて恐ろしいことを...。

ほんなあほな様
なに?
私が初物を食べている時に地震...。
これまた恐ろしいことを...。
地震、気を付けてくださいね。

まろん様
そうです。
気のせい、気のせい(むりやり)。
あと5年...。
あと5年も百姓を続けていくのか従兄弟たちよ...。

ちゃちゅけ。様
ありがとうございます。
今年の玉ねぎの皮の色、いい感じです^-^。

シュリエル様
実は外にはその数十倍があります。
死にます。
目指せ日産50ケース!!
同時進行、玉葱の選別&路上販売。
いや、ほんと死にます...。

kitcat様ならびにののちゃん様
う~む...。
腐ったジャガイモの臭い...。
勝るとも劣らないいい勝負だと思います。
でもどちらも猫のあれよりも数段上を行くのは間違いありません。
嗚呼。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1289-975a8ae4
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード