fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ ロンドン塔に幽閉される

君主たる者、最後の最後は臣民の尻を拭うことが要求される。
その苦難を一気にになってこそ後世の歴史家から名君の誉れと称されるのである。
さて、向こうのブログで宮殿内に真菌蔓延の国家危急なる大事変があったのだが幸いにも皆、終息状態となりつつある。
しかし、その陰にはニコライ皇帝陛下がその症状を最後に宮廷内臣民全員から引き受けたからこそとも言われているのだが...。

侍従 :陛下。
    侍医殿より宮殿内臣民の回復は順調とのこと。
ニコ :祝着じゃ。
0923-1.jpg

侍従 :つきましては本日より次亜塩素酸水による消毒のみでよくなりましてございま
    す。
ニコ :而してのう侍従、なにゆえ朕がここへ幽閉されねばならぬのじゃ。
    不住じゃのう。
0923-2.jpg

侍従 :何を仰せにございましょうや陛下。
    皇帝専用お食事処
0923-3.jpg
    皇帝専用水飲み場
0923-4.jpg
    皇帝専用厠
0923-5.jpg
    至れり尽くせりではありませんか。
ニコ :そうかのう、なぁんか騙されている感じがするがのう。
0923-6.jpg

侍従 :陛下、君主たる者、宮殿内臣民を守るべく残りの真菌を御自らその玉体を以っ
    て撃退して頂きとうございますれば。
ニコ :全く、皇帝も楽ではないのう、侍従。
0923-7.jpg

侍従 :嗚呼、お労しや陛下。

頑張れニコライ!!
己の玉体を犠牲にし、臣民の苦しみを軽減してこそ後世、名君主と称されるのだ。

(明日はニコライだけ検査で帝国厚生医療庁に通院の予定である)

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

秋の大豊穣プレゼント参加者募集中です。
お申込みとお申込み要領はこちらからどうぞ。
スポンサーサイト



Comment
2012.09.24 Mon 05:44  |  ほんなあほな #-
アチラで、詳細な理由は見てきましたよ。

ニコちゃん皇帝陛下、頑張るんだ~~~!!
  [URL] [Edit]
2012.09.24 Mon 10:01  |  くりひなママ #-
う~ん、免疫力の違いでしょうか。。。
流石陛下、繊細な質であられますのね。。。
幽閉されても文句の一つも言わず、
おとなしくなさってるのを見ると切なくなりますね。
早く治ってまたみんにゃと一緒になれますように!!
がんばれ~~陛下~~!
  [URL] [Edit]
2012.09.24 Mon 11:47  |  いわし君 #-
ニコライ皇帝閣下!
こちらではお顔が拝見できます~

ああ、うるわしのニコライさま
早くみんなと自由にお城の中が詮索できるように・・・

ああ、ニコライさま、今日も魅力的な瞳がなんともいえません。
  [URL] [Edit]
2012.09.24 Mon 13:20  |  pie #yunwBDhk
ニコライ様、そこは至れり尽くせりの
まさにスウィートルームではありませんか。
そう思い込むことが大事だよ♪(笑)
あともう一息って感じですかね、早くよくなるといいですね。
遅くなりましたがアレクセイくん、お誕生日おめでとうございました!
そういえば扉を開ける癖はもう治りましたか?^^

  [URL] [Edit]
2012.09.24 Mon 13:23  |  シュリエル #-
ニコライ陛下以外のみなにゃんは快復されたんですね!
ニコライ陛下、がんばって!
この際、ひとりの時間を楽しまれてはいかがでしょう?
『専用』っていい響きじゃないですか~。
・・・とあの手この手を使って納得していただくしかありませんものね。
でもニコライ陛下、窮屈そうにはしておられませんね。
長らく続いた真菌騒動、早く収まるといいですね。
ニコライ陛下、何度も言うけど、がんばって!! 
  [URL] [Edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます  [] [Edit]
2012.09.24 Mon 21:31  |  侍従長 #qDfdtOiE
ほんなあほな様
本ニャンは、いたってマイペースです。
ケージの中で騒ぐことも無く、ゆっくり過ごしていますよ。
いやぁ、本当に手がかからない。
大助かりです。

くりひなママ様
ニコライ、ヒヨヒヨですからねぇ。
免疫力が今一つですね。
ケージの中でもゆったりとしています。
私は器がでかい奴と思って何とか乗り越えようと思っています^^;。

いわし君様
大丈夫です。
ニコライが宮殿内で活躍せずともジョゼフィンがすべてうまくやってくれています(笑)。
嗚呼、ニコライは偉大なり。
ニコライに勝る君主は無し。
なんつって^^;。

pie様
そうでしょ?
そう思うでしょ?
私だって宮殿内には自分の部屋なんてありません。
それから見たらニコライ、なんて贅沢なんでしょう。
っつっても、ちょっと狭いかも^^。

シュリエル様
ニコライ、ケージの中でゆったり過ごしています。
自分のペースで過ごせるので誰にも邪魔されず逆に落ちついているのかもしれません。
ただ、たまぁに
「出せ!!出さぬか!!」
と、言われる時はちょっとだけ切ない物がありますが^^;。

鍵コメ様
もともと、ひとりでゆったり過ごすことが好きなようです。
なので今は特に心配もしていません。
ケージの中で眠ってしっかり免疫力と抵抗力をつけて言って欲しいところです。
ま、焦ってもしようがないですからねぇ。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1294-301927df
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード