fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ宮殿 ファイターズが勝って大騒ぎ

各位、ごめんよぉ。
本当にごめんよぉ。
今日は野球ネタだよ。
(植民地は娯楽が少ないんだよぉ)

勝った!!
北海道日本ハムニコライブルクファイターズ!!
これで日本シリーズが振り出しに戻った!!
あと2つ勝てば日本一だ!!

侍従 :どうですか?
    陛下!!
ニコ :祝着じゃ。
1031-1.jpg

今シーズンは、まだまだ野球が楽しめるぞぉ。

因みに秋の豊穣プレゼント抽選は週末土曜日の予定である。
各位、大いに注目されたし。


ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.11.01 Thu 00:09  |  ちゃちゅけ #8i45LJ9U
お寒うございます。
先日まで夏だったのにも関わらず…さぶいです。
帝都もさぶいです。

↓和猫には和猫の手触りが…タマラン! むふ。
抱っこしたいなぁ、撫子ちゃん。
  [URL] [Edit]
2012.11.01 Thu 00:43  |  ましゃ治 #-
延長に入ってハム断然不利と思ってたら・・・
勝ったか!

やっぱり長嶋・王が現役の頃は巨人だったけど。
ナベツネがオーナーになって大嫌いになってたわ。

以前、読売新聞のセールスが「ジャイアンツのグッズ付けるから新聞とってくれ。」って来たけど、「俺はジャイアンツが嫌いダ~!」と言ったら帰ったわ。(爆)

巨人が嫌いた言うよりは、ナベツネが嫌いってのが正しいのかもね。
  [URL] [Edit]
2012.11.01 Thu 00:50  |  アビたんモモたんの部下 #-
試合、今日はかなり長かったみたいですね。
(自治区はTVが無いので、ネットが情報源ですが。)

アンチ巨人の両親に育てられたせいか、結婚前は西武ファンでした。
西武も好きだったけど、今思えば親はアンチ巨人の流れで西武ファンだったのかもです。

今は傍観の姿勢をとってるくせに、結局試合速報を見ちゃってます(^^;;)
  [URL] [Edit]
2012.11.01 Thu 11:30  |  まろん #KujIxLC2
え?ニコライブルクは植民地だったのですか…!?(@@;)
知らなかった~。(皇帝陛下のおわす、れっきとした独立国かと…。)
以前、働いていたとき、飲み会の席で、イギリス人のAET(男性)が
インドのことを「コロニー」と言ってたのでビックリしたのですが、
それに勝るとも劣らない衝撃…。なんてね。
しかし、そんな大都会に住みながら娯楽が少ないなんて~。
それに、今からは、ほれ、スキーにスケートに雪かき。
野球が終わった後も、楽しいことがいっぱいですね!(*^_^*)

実家の父親(故人)が巨人大好きで購読していた新聞も読売。
でも、10代の頃の私は、全く野球に興味がなかったので、
巨人色に染まらずにすみました~。
今はカープ一筋ですが、日本シリーズはもちろん日ハムを応援!
このままガンガン勝って、日本一だ~!
  [URL] [Edit]
2012.11.01 Thu 14:58  |  ポテりん #-
なんだか、こうなったら私もやけくそ?で、
ファイターズを応援したりしています。
やはり長島、王選手がいた頃は、
巨人ファンだったのですが・・・。
お金持ちでスター揃いの人気球団って、
ずるいななんて思うようになり。(←単にひがみ根性。)
でも今年の日本シリーズは面白いですね。
今夜も熱戦期待して応援しようっと。

ところで陛下はやっぱりイケニャンですにゃ。
うちは丸くて狸みたいだからなぁ。

  [URL] [Edit]
2012.11.01 Thu 18:21  |  llama #vRIqKcfI
ん・・・くくくっ・・・おじにゃん、こういう「筋書き」でしょ。
さっさと巨人が勝っちゃったら、興行収入が減りますもん!
・・・て事に、しておいてくださいましっ!!

今に見てろ~~~~~ゴニョゴニョ
  [URL] [Edit]
2012.11.01 Thu 19:48  |  いわし君(父) #-
いい試合でしたね、しびれました。
中村投手もいいピッチャーですね、
息子と同い年なのに、あんなに足が長いのは大違い。

しかし試合が延長になり、
ピカルの定理が見れなかったの残念でした。

今日は苦戦してますが、まだ3回なので大丈夫。
でも、今日は佑ちゃんでいって欲しかったです。
  [URL] [Edit]
2012.11.01 Thu 20:20  |  家来1号 #70lEW4M6
日ハム3点ビハインドですか・・・。どうか踏ん張って巨人を負かしていただきたい!巨人勝っても面白くありません。日ハムFightだ~♪
  [URL] [Edit]
2012.11.01 Thu 23:28  |  侍従長 #qDfdtOiE
ちゃちゅけ様
これからどんどん寒くなります。
くれぐれも風邪なぞひかれませぬよう。
和猫の毛並みはなかなかいいですな。
病みつきでございます。

ましゃ治様
そうなのですよ。
ジャイアンツって言うのは中国みたいなもんですな。
昔の中国は尊敬に値する国だったのですが...。
長嶋(孔子)、王(孟子)。
いや、偉大でしたが今のジャイアンツは、
ナベツネ(中国共産党)
ですからなぁ。

アビたんモモたんの部下様
テレビがないと?
まぁ、民放の番組はロクでもないのばかりですから観なくてもよろし。
なに?
西武?
西武かぁ....。
久信の悪人面がまた言い悪役で好きです(笑)。

まろん様
北海道はまだまだ植民地。
地方交付税がないと食っていけないんだから。
読売ファンというのは読売新聞社に洗脳されている証拠。
(極論だぁ ´▽`)
やっぱり地元のチームを応援しなきゃね。

ポテりん様
あの時代の巨人の選手って尊敬されてましたよね。
今はもうダメだぁ。
へんな優越感もっちゃってる奴が多くて。
強いんだろうけれどもなんか残念なチームになっちゃった。
なに?
りん様だってイケにゃんですよ。
自信持ってよし!!

llamaおば様
いや、今日はボロボロでした。
吉川が予想外の調子の悪さ、審判の誤審、しかも打てないと来た暁にゃ。
明後日の東京ドームで勝てないともうだめだぁ。
崖っぷち(T▽T)。
でも、お陰で札幌の地下鉄東豊線。
札幌ドームに行く観客のお陰で今月は黒字になりました^▽^。

いわし君お父君様
いや、昨日の試合はよかったんですが今日はボロボロでしたね。
吉川が調子狂っちゃうし誤審はあるし。
なんといっても数点差で負けてる時に投げる投手がその点差を維持できないってところが痛い。
打たれて点差が広がるもんだから結局追いつけない。
悪循環です。
今日は祐ちゃんでましたが、やっぱり調子がよかったころと比べると腕の振りに力がない。
彼にはもうちょっとメンタル面で強くなってくれればいい投手に成長すると思うんですがどうでしょう。
中村勝、相当苦労して這い上がってきましたもの。
彼にはもっともっと成長して欲しいところです。

家来1号様
そうでしょ?
そう思うでしょ?
勝って当然のチームが勝ったって面白くないのですよ。
しかも、一人一人の選手は育てた訳でもなく金の力を言わせていい選手を集めりゃそりゃ強い。
明日は是非とも勝ってほしいなぁ。
ついでに最終戦も勝って日本一になってほしいです。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1313-3929dfec
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード