fc2ブログ

ニコライブルクの物語

ニコライ 臣下への謁見を行う

皇帝たる者、臣民からの謁見を行うのは至極当然のことである。

侍従 :陛下。
    本日は、是非陛下に謁見したいと申す方がございます。
ニコ :朕にか?
    して、その謁見したいと申す者は何者じゃ。
1111-1.jpg

侍従 :はっ、ジェイク様とバディ様に仕える家令の方たちにございます。
ニコ :ジェイクとバディのう。
1111-2.jpg

侍従 :ジェイク様におかれましては陛下の従弟にあたる方でございますれば何卒。
ニコ :朕の従弟のう。
    それは無碍にする訳にもいかぬか...、苦しゅうない。通すがよい。
1111-3.jpg

侍従 :御意。

と、言う訳で本日「NOG嫁奮闘記」の嫁っち様、NOG様(旦那)がニコライ宮殿にわざわざ謁見に来て頂いたのである。

早速、ニコライに謁見する嫁っち様。
ニコ :よう参った。
    我が家と思い、存分に寛いで行くがよいそ。
1111-4.jpg

ニコ :これ!!朕に指をさすでない。
    不敬じゃ!!
1111-5.jpg

早速、撫子をいじりまわすNOG旦那様。
1111-6.jpg

しっかり接待係に奮闘する撫子。
1111-7.jpg
1111-8.jpg

パパラチる嫁っち様。
1111-9.jpg
1111-10.jpg

フレイヤ女神の毛並みを確かめるNOG様。
1111-11.jpg

こともあろうに畏れ多くもニコライの玉体を抱き締めるNOG様。
1111-12.jpg

NOG様の肩もみに満足を覚えるアレクセイ皇太子殿下。
1111-13.jpg
(NOG様の肩もみはアレクセイと撫子は瞬殺されるほどの腕前である)

短いながらもいろいろお話しをして本当に楽しいひと時を過ごさせてもらったのであるが、このご夫妻。
なかなかのしっかり者である。
献上の品の数々の中でもNOG様が自らお造りなったシフォンケーキは逸品である。
(美味いんだよ、本当に)
流石の侍従もケーキは作れない。
(なかなかやるのう、NOG様)

時間が来てそろそろお暇(いとま)するご夫妻。
名残惜しくもお別れの挨拶をする嫁っち様。
1111-14.jpg

ニコ :またいつでも来るがよい。
1111-15.jpg

アレク:今度は、ジェイクとバディも連れてくるがよいにょじゃ。
1111-16.jpg

NOGご夫妻様。
本日は来宮頂きまして本当にありがとうございました。
お土産もたくさんいただきまして感謝致します。
これに懲りずまた遊びに来てくださいね。
(当然、秋の豊穣プレゼントニコライ皇帝御賜の賞をお渡しさせて頂きました))
 :
 :
 :
 :
ニコ :そうか、ジェイクとやらが朕の従弟のう。
1111-17.jpg

ニコ :侍従、ジェイクとやらに爵位を授けるよう平民に伝えよ。
1111-18.jpg

侍従 :はっ。
    と、言う訳でお嬢様、今日は遠巻きで控えておりましたな。
ジョゼ:あたしは、出しゃばらないなのよ。
1111-19.jpg

侍従 :陛下の勅命、確かにお伝えしましたよ。
ジョゼ:(ジェイクさんはともかくバディさんはどーするなのよ...)
1111-20.jpg

あ、そうだった^▽^;。

ポチっとされたし
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comment
2012.11.12 Mon 12:11  |  yuki #vh/yKwqE
な、なんかパワフルなお客様だな~と、お客様のブログも見て来ました。
やっぱりパワフルですね^^何だかだんな様が優しそうなお家…^^
そして玉ねぎも見ました。あぅあぅ~
ニコライブルクのみにゃさん、突然のお客様でもちゃんと接待してますねぇ~
あと、ニコライくん、ゆたんぽがすっかり馴染んでる~^^
  [URL] [Edit]
2012.11.12 Mon 14:37  |  ギギ #-
のっけから、on the ゆたぽんのニコ陛下のお顔に癒されました~~(*´ェ`*)
ご来客の接待も、みにゃさん堂々とこなされてますねぇ!
特に撫子ちゃんのお腹丸出し座り、なかなかの接待上手じゃないですか~。
私もいつの日か・・・ニコライ宮廷にご訪問させていただきたいですー♪
  [URL] [Edit]
2012.11.12 Mon 15:47  |  ほんなあほな #-
NOG御夫婦さま、玉ねぎを取りにいらした上、御触りし放題の得点付きとは!
こりゃ~大当たりでございましたね^^
撫子さんの奮闘っぷりにも、目頭が熱くなります!
おっしょさんの分も、頑張ったのね~
うんうん、イイ子じゃイイ子じゃ~
  [URL] [Edit]
2012.11.12 Mon 18:06  |  ポテりん #-
みんにゃ、おもてなし上手ですね!
撫子ちゃん、ここでも大役をはたされて・・・。
(あんなこと、こんなこともされてる~。)
お客様のブログも拝見しましたら、
ニコライブルグのアレンジがすごく面白くて、
楽しいひとときの様子、伝わりましたよ~。
ジョゼちゃんは控えめなのですね。
それはそれで、めんこいです。
  [URL] [Edit]
2012.11.12 Mon 22:11  |  ましゃ治 #-
撫子ちゃん接待上手だねぇ。
オレも陛下に指差しに行きたいぞー!

  [URL] [Edit]
2012.11.13 Tue 00:16  |  アビたんモモたんの部下 #-
豊穣祭の当たりに加えて、陛下への謁見まで出来るなんて〜♪
羨ましすぎますぅ〜〜〜♪(^^)

…ああ!!
NOG様、女神様に触れられて〜〜〜!!
うが〜〜〜〜〜!
  [URL] [Edit]
2012.11.13 Tue 09:09  |  くりひなママ #-
わあ~いいないいなあ♪
私も許可証はあるんだけどなあ。
フレイヤちゃんはさすがに気高いお方、
抱っこはできないのかな。
なでしこちゃーん、されるがままなのね~~可愛いったら♪
羨ましい~~♪
  [URL] [Edit]
2012.11.13 Tue 17:05  |  ちゃちゅけ #8i45LJ9U
ニコライ陛下の佇まいがとても立派でびっくりしましたが…よく見ると湯たんぽ…。
NGOご夫妻殿、家事ができる男子はポイントが非常に高いです。
いいなぁ。
  [URL] [Edit]
2012.11.13 Tue 20:56  |  NOG嫁 #-
先日は本当にありがとうございました^^
感動の一言。
想像以上に皆そばに居てくれたのも嬉しかったです☆

NOGのお母さんが元パンの先生でなので
こういうの作れちゃうんですよ~^^
嫁っちは・・・目分量で育てられたのでこういう繊細なのはムリです><

素敵なお部屋と楽しいお話。
あっという間に時間が過ぎてしまって。
また是非伺いたいです!
生ジェイクと生バディにも是非逢いに来て下さいね^^

さて、皇帝陛下からジェイクにどんな地位をいただけるのか ププ
それも楽しみ~♪
  [URL] [Edit]
2012.11.13 Tue 23:35  |  shippo #-
今秋には雪が降るそうですね、タイヤもワイパーも
そのまんまで12月まで突入予定のshippo家です。

「ニコライの玉体を抱き締めるNOG様」
のくだりを 読み違えてビックリしながらNOG様の
手元を確認してしまった相変わらずのドジな私(笑)
  [URL] [Edit]
2012.11.13 Tue 23:48  |  Tarassaco #-
いいな~NOGご夫婦・・・
そんなに近くに住んでいて、みんなに会えるなんて~
楽しそうだし、そんな近くだったら、PC関係聞き放題やん~。
シフォンケーキも捨てがたい。。。

しかし、
その距離は危険だから
この南北間の距離は必然的に必要だったのだろう。
  [URL] [Edit]
2012.11.15 Thu 15:06  |  侍従長 #qDfdtOiE
yuki様
いや、本当にパワフルで元気一杯のご夫婦でした。
(こういうご夫婦ってなかなかいいかも^^)
今回はジョゼフィンもそれなりに頑張った方ですよ。
あ、因みに玉ねぎは来年を見据えましょう(笑)。

ギギ様
撫子、やられ放題でした(笑)。
この手触り、ギギ様にも触らせてあげたい...。
ってか、来年の夏にツーリングを兼ねてくるのがよろし。
えぇ!!
それがいいですよ。
心からお待ち申し上げております(笑)。

ほんなあほな様
なんといってもニコライ皇帝御賜の賞です。
玉ねぎばかりではなくニコライ宮殿みんにゃの接待つきです。
本当に撫子よく頑張りました。
これでしばらくジョゼフィンも楽ができるかも。
(いや!!まだまだなのよっ!!)

ポテりん様
撫子すっかりおもちゃでした(笑)。
ほんにゃんもその気のようでした。
そうなんです。
NOG嫁様。
ニコライブルクの臣民だけあってジョゼフィン語は完璧です。
検定試験免除を受けるだけの資格は十分なのでございますよ。

ましゃ治様。
是非、こられよ。
しかも冬に。
そして指をさしてもらいたいです。
そっこー、不敬罪でシベリア送りです(笑)。

アビたんモモたんの部下様
来年当たれば夢は叶う!!
ってか、いつでも来宮されてOKですよ。
みにゃ、接待の準備は出来ています。
機会があれば是非お越しください。

くりひなママ様
許可証があればやりたい放題。
フレイヤも抱っこできます。
(ブラッシングしてても結構毛がついちゃいますけど^^;)
撫子、NOG旦那様にメロメロのようでした。
彼のなにかを気にいったんでしょうね(笑)。

ちゃちゅけ様
この時期、いくら威厳を保とうとニコライは湯たぽん命なのです。
(家の中は暖かいんですけどね、嗚呼、ヒヨヒヨヒヨ...)
NOG旦那様、なかなかできるやつです。
その嫁っち様もなかなかの方です。
流石に私もケーキまでは作れなかったぁT▽T。

NOG嫁様
いえいえ、こちらこそ過分なほどお土産を頂きました。
ありがとうございました。
旦那様のケーキ。
あのあと、音速の速さで無くなってしまいました(笑)。
もう一度食べたい...。
機会をみて伺わせて頂きますね。
(ジェイク様、バディ様、待ってろよぉ)

shippo様
来週から雪の日が続きますよ。
多分積もらないと思いますが、お早めに交換なさった方が...^^。
あ、そうそう。
ニコライ自体が玉体ですから(笑)。

Tarassaco様
そうそう。
近いと何かと便利ですね。
5分で行ければそちらのパソコントラブルもすぐ見に行けるのに。
あ、やっぱり駄目だ。
アレクセイが何をしでかすかわからない...。
この距離が両国にとってはちょうどいいのかもしれません(笑)。
  [URL] [Edit]







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://nicojose.blog17.fc2.com/tb.php/1320-33336a83
プロフィール

侍従長

Author:侍従長
家に帰るとネコがいた。
姉妹ブログ「金・銀*2・白銀・三毛のねこ」(←クリックしてみて)の給仕係(Rucion)と暮らして十数年。
ニコライ・ジョゼフィン・フレイヤ・アレクセイ・侍従の五巴の戦いの毎日。
ネコのみならず普段の思ったことをジャンルに構わず記載する。

登場ニャン物紹介
通 称:ニコライ
ニコライ




正式名:ニコライ・アレクサンドロヴィ
    ッチ・ロマノフ(ニコライ2世)
生誕日:2007年5月12日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:甘ったれ、わがまま、ヒヨヒヨ
本ブログでの地位:皇帝(貴族)
名前の由来:ロシアンブルーだから
        とりあえずロシア皇帝の
        名前でもつけとこってことで

通 称:ジョゼフィン
ジョゼフィン




正式名:メアリー・ジョゼフィン・カフリン
誕生日:2007年8月27日
性 別:オスでもありメスでもある
    (いわゆる両性具有)
猫 族:これでも正真正銘のソマリ
性 格:強欲、太っ腹、面倒見良し
本ブログでの地位:ブルジョワ(平民)
名前の由来:闇の世界を支配する
        性格からアル・カポネの
        カミさんの名を頂く

通 称:フレイヤ
ジョゼフィン




正式名:フレイヤ
降臨日:2008年10月28日
性 別:メス
猫 族:ノルウェイジャン・フォレスト・
     キャット
性 格:好戦的、怖いもの無し
本ブログでの地位:自称女神(神)
名前の由来:当ニコライ宮殿に幸を
        もたらしてくれるであろう
        という願いを込め、北欧
        神話の豊穣の女神より
        名を頂く

通 称:アレクセイ
ニコライ




正式名:アレクセイ・ニコラエヴィッチ・
     ロマノフ(アレクセイ皇太子)
生誕日:2009年9月21日
性 別:オス
猫 族:ロシアンブルー
性 格:きかん坊、暴れん坊、怒りん坊
本ブログでの地位:皇太子(貴族)
名前の由来:ニコライの後継者ってこと
      でニコライ2世の倅の名前
      をつけてみた

通 称:撫子
撫子




正式名:ミケランジェロ・いぶき・撫子・
     ガブリエラ・ぐーぐー丸・明子
生誕日:2012年4月2日(推定)
性 別:メス
猫 族:縞三毛
性 格:甘えん坊、お転婆娘
本ブログでの地位:移民
名前の由来:三毛猫で淑やかに育って
      欲しい願いから。

NicoJoseカウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
サークルでぇーす

モフモフ愛好会






モフモフ好きの方に是非!!


オトメン倶楽部










オトメン倶楽部員になりました


多夢郵便切手
帝国皇帝ならびに臣民記念切手です。


お気に入りのお店リンク
猫雑貨のお店MEOU MEOU
ネコさんの楽しいグッズを一杯取り揃えています。
各種イベントも盛りだくさん開催していますよぉん。
猫雑の首輪 Rin Rin Ring
ヘンプで編んだ綺麗な首輪を作ってくれます
とっても丁寧な作りです
ヘンプで編み上げたRin Rin Ring製の首輪は宮廷内御用達になっています
犬の服と飼い主さんの服のお店 Mobby
ニコ・ジョゼ ルックの御用達店です
ケーキショップ あかね
ニコライ宮殿すぐそばのとっても美味しいケーキ屋さんです
パティシアさんの腕もいいし、何より美味しいケーキが待っています
sushi 田なべ
たまに行く、とても美味しいお寿司屋さんです
ちょっと贅沢してもここは一度行ってみなはれ
(事前に予約して行った方がいいかも)
千野メガネ
ニコライ宮廷御用達のメガネ屋さんです
侍従の父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんからお世話になっているお店です
レストラン虫狩
ニコライ宮廷御用達のフレンチレストランです
ニコライブルクには珍しいサービス、味、給仕の成長が見込めるレストランです
くじらのお宿一乃谷
クジラ料理は天下一品のお店です
こんな美味しいクジラ料理を出してくれるお店はほとんどないかもしれない
ADWS
ウィーンの旅行は
ADWSウェルカムサービス
森と芸術と音楽の都ウィーンを旅するならここを頼れ!!
至れり尽くせりのサービスでオーストリアならびに中欧の旅行を満喫できるよ
いつかは行きたい、東の帝国
日本ハムファイターズ
我らがホームチーム、この勢いで日本一だぁ!!
ソフトウェア工房 ニコライ屋
侍従はこんな仕事をしています
ホームページをリニューアルしてみました。
(書いている内容もあまり変わらないんだけどね)
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード