ニコライブルクの物語
アレクセイ 明日の天気に憂鬱になり
12月の師走は、くり様とひな様で締め。

さて、日中は晴れたニコライブルクであったが夕方から夜にかけて豪雪である。

既に積雪は20㎝を越えている。
狂喜乱舞して喜びまくっている侍従を尻目に憂鬱になるニャンが2匹。
アレク:兄上、爺が一人浮かれてまたよからにゅうことを考えているようじゃ。

ニコ :案ずるな、皇太子。
これも訓練だでな、貴族としてまた士官として覚悟は決めておくのじゃ。

アレク:兄上はそれでよいかもしれにゅが...。
登るなぁ~太陽。

ニコ :やれやれ侍従にも困ったもんじゃのう。

やっと降り積もったよ。
明日の朝が楽しみだなぁ ̄ー ̄。
ポチっとされたし

にほんブログ村
雪かきも、嬉々としてするんだろうな~
トップ絵が!!!(笑)
Tara姐画伯画のフレイヤちゃんがwwwww
こりゃ、猫じゃないww
あ、猫じゃないからいいのか、女神様♪
なんてこちらでは余裕かまして見てますが、積雪20cmってすごいですね。
もう冬本番なんですねぇ。
ニコライ陛下とアレクセイ殿下は雪中訓練が決行されたんでしょうか?
寒いのはともかくとして、ふかふかの雪をぼふっと踏みしめるのは楽しいですよね。
しかし寒いのが一番の問題でして・・・
でも、雪ってきれいですよね。
盛岡へ来て長いですが、あまり雪で苦労していないせいか、
きれい!と思う新鮮な気持ちはまだ持っています。
けど!寒いの苦手~><
このド寒いのに、うどん食べただけで「暑い」というナオキ、
猫のくせにわたしより寒がらないちわおん…
もう~我が家も侍従長さん的ヘンタイ(笑)が多いんです!
「兄上はそれで良いかもしれにゅが…」って、拗ねるアレクくんの気持ちよくわかる~
ちわりにお祝いのコメント、ありがとうございました。
ほんとに。出会えたこと、この世の全てに感謝してます^^
こうビシッと決まったほうが気持ちいいですよね
タイヤまだ大丈夫っぽかったけど安心したくて
今年は福山君のダンロップにしたのですが、雪がないと
ふんにゃぁ~って感じでなんとも不安定だったので
根雪になってくれほっとしてます。あ、でもこの北海道のこと
また溶けるってのもあるかもね
家の猫は絶対外はダメなので雪は見るだけです
いや、おそらく大変な事になるんでしょうがね(笑)
取り敢えず「寒い」と言う言葉は、奴の中にもないようですわ。
今年はこちらも降り積もって・・・と、ひそかに願掛けております。
はい、喜ばせてやりたいという「親心」でございます。
決して「雪中行軍」などとオブラートに包んで言うつもりは、ありませんのよ~(笑)
雪は宿敵なれどなくてはならない存在。
雪が存在せずして人生は語れないのでございます。
今シーズンも闘うぞー!!
Tara様。
幼心に戻って左手で書いた絵なのだそうな。
侍従と給仕係編もあります。
そのうち掲載予定^^。
シュリエル様
前の晩に雪が降って次の朝が晴天だと放射冷却が起って簡単に氷点下になります。
その時に降り積もった雪が日の光にあたってきらきらするのは本当にきれいです。
(ついでに空気中に水分が凍ったスノーダストも綺麗ですよ)
元気になったら一度いらっしゃいな。
むっちゃ寒いと思いますが^▽^。
yuki様
いやいやいや、ナオキ様もちわり様もわおん様もそんなに寒くないと言うことは、yuki様が普通ではないのです(あぁ、言っちまったい ≧▽≦(笑))。
これからまたどんどん雪が積もります。
今年はむっちゃくちゃ暑かったからなぁ。
海水温まだ高いはずだから今年も雪多いんだろうなぁ^-^。
shippo様
いや、それがね、火曜日にまた雨が降るそうで、また融けますね。
そのあと寒波がやってくるのでそこでやっと冬本番でしょう。
ダンロップのスタットレス。
どうなんでか?
効きがブリザックとあまり変わらなければ教えてほしいです。
(安いから^^)
llamaおば様
伽羅様を是非こちらにお送り下さいませ。
存分に雪を堪能できますよ。
べた雪ではなくパウダースノーですよ^-^。
嗚呼、新雪の中で戯れる伽羅様の姿が目に浮かぶようだぁ。