ニコライブルクの物語
ニコライ宮廷 明日は憂鬱な1日となりしや
こともあろうにこの季節ニコライブルクに雨が降りやがった。

この季節に雨が降ると言うことは、翌日翌々日は暴風雪と言うのがこの地の気候の特徴である。
(大晦日から元旦正月三が日は暴風雪となる予報)
そんな大晦日前のニコライ宮殿では...。
アレク:にょう、兄上。
明日の大晦日、遠泳訓練があるらしいと聞いたにょじゃ。

ニコ :嗚呼、もうそのような日になってしもうたか...。

撫子 :おっしょさん、皇帝陛下皇太子殿下の言う遠泳訓練て何ですか?

ジョゼ:お風呂のことなのよっ。
あたし達は、遠泳訓練ではなく民間にゃんなので水中避難訓練と言う名目で
お風呂に入れられるなのよっ(恐くて身震いするなのよ)。

撫子 :嗚呼...。憂鬱だなぁ。

撫子 :あ、じゃ、女神様は?

フレイ:妾の場合は、沐浴と名をうってはいるがやはり風呂ぢゃ。

さぁ、明日はみにゃ今年の垢を落とすために風呂に入れるぞー!!
ポチっとされたし

にほんブログ村
そんな、ニコライ宮殿の一角ではアレクセイが...。
↓
締め切りが迫っているために大晦日、元旦もバタバタで
ごあいさつに伺えないかも(涙)
みんにゃーーー沢山の元気をありあとうね
来年も侍従のおじちゃんにやさしく労わってあげてねー
4にゃん連続で洗っちゃうのかな、
たいへんだ~。
暴風雪も大変ですね、大丈夫でしょうか、
まあ、宮殿はびくともしないでしょうが。。
コチラはやっとお日様がちゃんと顔を出しそうです。
初日の出、見られるのかな・・(いや、起きる気はないが)
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします♪
良いお年をお迎えくださいませ♪
今年一年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします^^
元旦はご訪問出来ないので、新年のご挨拶は二日に来ます~
良いお年を!
良いお風呂を!じゃなくて、良いお年を!
確か大晦日はアレくんのうちのこ記念日でしたね♪
5ニャン、お風呂、お疲れさまです~。
人もニャンコも風邪引かないように!
毎回、(コメントはしなくても、)楽しみに見ています。
今年は真菌騒ぎで大変でしたが、
撫子ちゃんが加わってますますパワーアップ!
みにゃさん、良いお年をお迎えください。
撫子嬢が加わり、真菌テロ騒ぎがあり…、今年もブログ楽しく読ませて頂きました♪
侍従長様、給仕係様、皇帝陛下、ジョセフィン嬢、女神様、皇太子殿下、撫子嬢、よいお年をお過ごし下さいませ♪
来年も楽しみにしてますね〜〜!
おぉ!!
見て、見て!!^▽^
shippo様
こちらこそありがとうございます。
お忙しいそうで。
いや、いいことです。
年末年始お気張りくだされ!!
くりひなママ様
洗いましたよぉ。
5にゃん全て(疲)^^;。
新年明けからずぅーっと雪の予報です。
こりゃ、初日の出は拝めそうもありません(TT)。
こちらこそお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
yuki様
お風呂は、大晦日の日の約束事です。
全て洗い流してまた新年。
今年もありがとうございました。
そちらも良いお年を。
Maai様
そう仰っていただけますか。
こんなブログに今年もお付き合い頂きありがとうございました。
来年も好き勝手に書かせて頂きます。
あ、一応猫ブログですよ(笑)。
ましゃ治様
いやいや、ニコライブルクには貴族と言えど検閲制度がありましてな(笑)。
ふふふ。
へんた~い。
来年も極めて見せましょう^▽^。
ポテりん様
大晦日はアレクセイの日ですからね。
一年の締めくくりをアレクセイに報告してもらおうと思います。
今年もお付き合い下さりありがとうございました。
どうか良いお年を。
アビたんモモたんの部下様
今年も波乱万丈で退屈しない1年でしたね。
来年はまたなにがあるんでしょうね^^。
今年一年ありがとうございました。
来年もいい年でありますよう。