ニコライブルクの物語
侍従 遂にネタが切れ禁じ手のパクリに走る
(いや、昔もそんなに面白い話は書けていないんだけどね^^;)
ニャン数も多くなってきたし、ネタもそろそろマンネリ化してきたし...。
侍従 :と、言う訳で、このブログにお越し頂いているお客さんのブログをちょっと
パクってみようかと思いまして...。
ジョゼ:まぁた、しょーもないこと考えてるなのよ。
で?どんなの?なのよ。

侍従 :う~んと、例えばカピバラ丼様のところの「じおまろの野望」をパクって
「ジョジョニコの陰謀」とか。
ジョゼ:あんなシュールでひねりの入ったお腹が捩れるほど笑えるブログを才能の無い
侍従のおじにゃんが書ける訳ないなのよ。おとといきやがれなのよ。

侍従 :あ、あぁ(汗)で、では...。
くりひなママ様のところの「スコ嬢」をパクって「ジョゼ嬢」とか。
アレク:爺、あのブログは可愛いスコ姉妹の愛らしいブログにゃにょじゃ。
もう、守銭奴の平民がモデルじゃちょっとにょう...。

侍従 :あ、じゃ、じゃぁ、これはどうですか。
森のくまくま様のところの「猫と食いしん坊」をパクって「ニコと食いしん坊」。
フレイ:食いしん坊は妾ぢゃ。
ぢゃが、ぢぢゅう。そなたにあそこまで店を皆に紹介できる甲斐性があるとも
思えんが。

侍従 :あ、いや、女神様。
語呂がいいのでここはやっぱり皇帝陛下を...^^。
ニコ :なんじゃとぉ!!
このニコライブルクを統べる皇帝の朕を食いしん坊呼ばわりするか!!

侍従 :あ、いやいや、陛下!!
そう言う訳ではなくて...(滝汗)。
あ、では、こういうのは...。
ニコ :もうよい!!
そち、人のブログをネタにするとは失礼にもほどがある。言語道断じゃ!!
平民!!侍従をシベリア送りにせよ!!

ギャー!!
撫子 :おっしょさん、シベリアってなんですか?

ジョゼ:送られたら最後、二度と帰ってこれないそれはそれは怖い所なのよっ。

(お詫び
今回無断でブログを掲載させて頂いた各位におかれましては何卒寛大な御心を切に
願うものでございます)
でも生きているうちに一度、イルクーツクで氷点下50℃って言うのを体験してみたいぞ。
ポチっとされたし

にほんブログ村
個人的なお話し。
↓
あれから30年近く。
ずいぶん月日が経ってしまいましたな。
お互いだいぶ様相も変わっていましょう。
あの高校を卒業後、私もいろいろありました。
(いいことも悪いことも一杯ね)
貴方と私が通った高校の周辺もすっかり住宅地と化してあの当時の面影はほとんど残っていません。
当時各学年10クラスだったのも少子化の影響で1学年6クラスに縮小されました。
驚いたことに私達が新設校だったころと比べていつの間にか準進学校になっているようですよ。
こんな泥炭地が住宅地になるなんてハウプトニコライブルクも本当に住むところが無くなったんだと思い、就職した東京から転勤になってこちらに戻ってきたときには大笑いましたよ。
結局私もその近辺にお家を建てました。
〇井君(覚えてる?)も私の家から歩いて10分の所にお家を建てて今ではすっかりいい二人の娘の父親になりました。
(私だけです、子育てもせずに楽して生きているのは)
そうですか。
内地に嫁がれたんですね。
既にお二人の娘さんをしっかり育て上げて...。
(いや、ご立派だ)
貴方ならとてもいい母親になれても私には全く不思議はありません。
ただし、お二人の娘さんを育てたと聞いても30年前のセーラー服が似合う貴方の姿しか想像できないので少し不思議な、可笑しな気持ちになりました。
幸せそうでよかった。
この先、今まで以上にもっともっと幸がいっぱいありますよ。
どうか、お体には気を付けて日々楽しく幸せに暮らして行かれますよう願っています。
しょーもないブログですがまたこれに懲りずこのブログに遊びにお越しくださいね。
ご家族様方によろしくお伝えください。
元雇われ生物部員の侍従より
我が家もとうの昔に通過したなあ・・・
今となっては
おおっぴろげに更新もままならず、そのまま放置の日々も・・・
そんな我が家のブログにはまだありがたい読者がおられます。
それをハゲみにがんばる旦那。
沖縄から鹿児島へ移動するにあたってネタ、ネタっと息まいております。
会社のFacebookにも掲載するので、また、いつかはネタ切れになるでしょう。(会社関係のネタですが)
ま、
ぼちぼちと行きましょう。
にゃんずの写真で十分ネタですよー
せっかくお嬢さん方が3にゃんもいるんだし、
女だらけの記事ってのもいいかもしれないですね。
(女の子万歳!)
ネタなんて。。うちだってなんも考えず撮って出しですよ(笑)
そうそう。
レスポンスがあるとブログ書いちゃうんですよね。
(うれしいし^-^)
最近ニャンズ写真も撮るのが...。
父君様。
どうか船酔いしないで。
くりひなママ様
いや、うちの場合見てくれが...あはははは^▽^。
基本に戻って一度書いた方がいいかもしれませんね。
ってか、基本自体がもう無理があるんですけどね(笑笑)。
ジョゼ嬢...。
出来ない...^^;。
よーへーまま様
世の中は狭い。
しかも悪いことはできないもんです(笑)。
(便利な世の中になったもんだ)
嗚呼、私の本当の人格...(笑笑)。
人生って面白いね^-^。
鍵コメ様
いやぁ、^▽^。
メールしますね^-^。
「ニコと食いしん坊」
みたい!みたいですっ!
でも、ニコさまのイメージとしては、
ワンスプーン ディナーとか
モンプチとかの「量より質」の
グルメ~で高貴なモノをお上品に♪
だからサブタイトルは細腕繁盛記をパクって
「細腕侍従記」なんてどう?
「おみゃーにやる飯はにゃーだで!」と
言われながら侍従長さんが稼ぐ記録(笑)
それはそうと、偶然の再開、素敵ですね(*´▽`)
いや、ニコライだと好きなものが決まってますからお話になりませんなぁ^▽^。
「おみゃーにやる飯はにゃーだで!」
一気に百姓一揆でしょう(笑)。
それはそうと。
あるんですねぇ、こんなこと^^;。