ニコライブルクの物語
撫子 業務のあり方に苦悩する
末端では悪行であっても大局から見ればそれは必要悪であり、結果的には正しい流れとなることがあるのは世の常ではある。
撫子 :あぁ~あ。
またおっしょさんに怒られちゃったなぁ...。

撫子 :正義のためと思っても結果的には上手くいかないし...。

撫子 :正義ってなんなんだろうなぁ。

撫子 :宮廷に仕えるって本当に難しいなぁ。

宮廷は陰謀、策謀、奸計が複雑に絡み合う場所。
頑張れ、撫子。
そうやって世の中の仕組を覚えていくのだ。
それがおとにゃになるってことなのだから...。
ポチっとされたし

にほんブログ村
しかもカメラ目線がかわいぃー
こーゆーときは、とりあえず「ごはん」だねっ!
<ののちゃんより>
内々に処理・見なかった事にするのが・・・
物事の半分は情報操作・脚色されているでしょう?
政治家・タレントから我々一般人まで、日常会話が意味不明になっているので、翻訳ソフトでは誤訳され外国人にちゃんと伝わっているのか?
そんな会話が成り立つ日本人たちって実はすごい人種なのかも?
オーストリアから来た女王がどんな末路だったかよくご存知のフレイアさまは、「めし」だけはきっちりとされていますよね!
でもそのまま悩んでいる時くらいが可愛いと思うのよ♪
しかし撫子ちゃん、実は暴れん坊将軍だったんですね、
なかなかにたくましいお嬢さんなんだなあ。(笑)
おばちゃんはやっと『これからの「正義」の話をしよう』を半分まで読み進めたところです。
考えながら読んでると考え込んじゃって進まないです。
やっぱ大阪のおばちゃん式に「私が正義!」で生きるのが楽なのかもw
給仕係殿に関しては、コメントを差し控えますなのよ。(爆)
どーして撫子はこういう表情ができるのか...。
(女優素質十分^^)
腹は減ってはなんとやら。
満腹になれば正義なんてものは悩まなくなりますから^▽^。
ほんなあほな様
そうだ。
正義は食うに困らないことが究極の正義なのでございます。
そのための手段は言うに及ばず。
それが正義のいち手段ではありますな。
うっしゃん様
この国のメディアマスコミを鵜呑みにするとなにも判断がつかなくなります。
なぜか。中立報道と言っては聞こえはいいのですが公開する情報に関して責任回避できる伝え方しかしないです。
所詮、どんな立派なことを言ったところで正義なんてものは強い勝者の主張がその効果を最大限実行使する権利なのでございます。
所詮人間の知能なんてそれが限界なんですよなんて思ってしまう昨今でございます。。
てへっ^^。
くりひなママ様
早々、悩んでいる時が可愛い時。
これを悟ってしまった場合、どういう人物となるか。
それは歴史が物語っていますからね。
(ま、大抵は皆を巻き込んで結果的には大勢の民を不幸のズンドコに陥れていますが^^;)
ANKO様
おぉ!!
サンデル先生ですか。
給仕係が読んでいましたよ。
私?
私は読んでいませんよ。
私のやること全てが正義なんですから(笑笑)。
ましゃ治様
大体ねぇ、中学校過ぎて純粋な心を持ち続けるって言うのは相当強靭な精神力を必要としますよ。
生きていくためにはまず皆無でしょう。
まずそう言う人は。
(うゎ、言い切っちまった^▽^;)
そう言う人が多分歴史に名を残すんでしょうけれども^^;。