ニコライブルクの物語
ニコライ宮廷 次世代の不安

(なぜかニコライはこの座布団は嫌い)
ニコライが指針を出し、ジョゼフィンがそれを受け賜る。

このように類稀に見る名君主たるニコライの統治能力と優秀官僚たるジョゼフィンの実務管理能力があって初めて国富める帝国が繁栄するのである。
そんな第1皇位後継者たるアレクセイ皇太子殿下は。
アレク:爺、わしにょう、兄上のように善政統治はできにゅ。

侍従 :そんなことでどうするんですか殿下!!
アレク:じゃが、兄上の帝国を征服王朝にする自信だったら誰にも負けにゅ!!

侍従 :いやいやいやいや、それは困りますよ殿下。
一方、ジョゼフィンに就いて修行中の移民、撫でっ子は。
撫子 :私もおっしょさんのようにまだまだ実政務をこなせません。

侍従 :いや、移民の方。
ジョセフィンお嬢様にもしものことがあったら皇太子殿下を何としてもお止め
して頂かないと...。
フレイ:妾はメシと住居が滞りなく保障されれば異論はないのぢゃ。

侍従 :いや、女神様は来週の苗床作成作業の時はいい天気にしてくださいよ。
お願いしますよ。
フレイ:かぁっかっかっかっか。
暴風雪にしてくれようぞ。

やめてくれー!!
ポチっとされたし

にほんブログ村
なんだか、もしかして、重大な発表がなされるのかと思ったら、女神さまの高笑いで終了とは!
びっくりしましたぞ。逆に。
もしかしてジョゼ嬢に( ゚Д゚)なにかあったのかと…いらぬ心配でした。
そんな事、感じもせずに読みましたわ。
で、心配になってきた。
どーかした・・・なのよ!?
かぁっかっかっかっか。
女神さま、私も一緒に「雨乞い」踊っておきますわ♪
あぁ、十日戎の「商売繁盛笹持てこい」。
常に青い笹は「神聖な物」だそうで、縁起担ぎらしいですわよ。
私はね、ささ=「笹」ではなく「酒」の意かと思ってました。
商売繁盛を望むなら、酒を供えて祈れの意と解釈していた時代があって、大爆笑をかいましたわよ(恥)
コメント有り難うございます!
宮廷の双璧である、ニコライ君とジョゼフィンちゃんの気品は我がプラネットでは味わう事ができないので(笑)、毎回楽しく読ませて頂いております・・・すみません、読み逃げと申しましょうか・・・
トップに君臨する者と次の世代を背負う者達
猫の世界(人間もか)はどこもすんなりとは行かないようですね^^;
我がプラネットも、平和を求めているのですがね(笑)
幸を齎してくれるフレイヤちゃん、笑いとともに暴風雪になっちゃたら大事ですよ〜^^;
ニコライ宮廷にも平和が続きますように!
これからも、どうぞ宜しくお願い致します♪
せっかくですから、殿下と撫子嬢に「1日君主」「1日官僚」をやってもらいましょう!
1日でニコライブルクが荒れ果てそうですが…。
いや、無理を言いまして。
了解致しました。
後ほどご連絡致しますね。
鍵こめ2様
そうでしたか...。
そのようなことがありましたか。
それはさておき、撫子は普段「撫でっ子」、「でし子」、「でっ子ら」、「でこっ」
って呼んでいます。
いい奴で、すべて反応してくれます^^。
ちゃちゅけ様
そうは行ってもいつかは必ず通らなければならない道。
ところで、第3の女。
今月中に...^^。
llamaおば様
いやいやいや。
みぃんな元気ですよ。
特にジョゼフィンが、借モフを回収できなかったらどう―するのです。
それよりも何よりよりも生き埋め状態dです。
それはそれで。
chacori様
遊びにお越し頂きありがとうございます。
そちらは賑やか過ぎてげんきいっぱいあぁ。
さて、誰が君臨するのか。
楽しみに拝見さえて頂きますね。
アビたんモモたんの部下いまだ!!
元々フレイヤは悪にゃん...。
たった1日で帝国が崩壊することも考えられます。
(ん?そうなると自治王国が本国を代わりに統治するのか?^^)
鍵コメ3様
ご多忙のようですな。
いえ、あまり無理をなさらずに。
でも、あそこのラーメン屋は府マイぞ^^。